![まぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
33週の経産婦です。子宮頸管が2.3センチで切迫。来週再検査。安静が必要で不安。
明日で33週になる経産婦です!
今日検診で子宮頸管を測ったら2.3センチで、切迫のため自宅安静と言われました💦
来週もう一度受診して頸管を測り、さらに短くなっているようであればほぼ入院と言われました。
同じような経験をされた方、結果的に正期産までもちましたか?😢
また、どの程度の安静が必要でしょうか?
上の娘の預け先がないため、極力身体を横にして過ごすつもりですが…急なことだったため精神的にとても動揺していて、不安でいっぱいです。
- まぴ(3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![じゃがりこ🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゃがりこ🐈
うちの病院だと30mmきったら即入院でした。
私は自宅安静でお願いしましたが、トイレとご飯以外は布団の上で過ごすようにとの事でした。
上の子がいるとなかなか難しいかもしれませんが、正期産まで出来るだけ安静にした方がいいと思います💦
![(*´︶`*)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*´︶`*)♡
上の子の時29wで2.4で
臨月まで自宅安静でした!
お風呂は2日にいっぺんにして
なるべく動かずずーっと寝たきり
で2.5前後キープしました!
下の子の時は33wで2.8切迫気味で
自宅安静でした!
両親が近くに住んでるので
昼間は上の子を見ててもらい
なるべく一緒にいる時も
横になりながらでしたね🥺
-
まぴ
コメントありがとうございます🙇♀️
この時期ですし、私もお風呂は2日に1回にしようと思います💦
やはり基本的には横になって安静にしていた方が良いですよね…🥺
私は実母が他界していて頼れないため、上の子問題が本当に悩みどころですし、頭を抱えています💔
無理せず過ごすしかないですよね(>_<)- 2月20日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
27wで頸管1.5センチで即入院しました❗️何やかんやで出産まで入院でした😅
-
まぴ
コメントありがとうございます🙇♀️
27週で1.5センチはすごいですね!💦
私も今後そうならないように、とりあえず自宅で可能な限り安静にして、頑張って正期産を迎えたいと思います😭✨- 2月20日
まぴ
コメントありがとうございます🙇♀️
じゃがりこさんの病院だと3センチ切ったら即入院なんですね💦
上の子がいると絶対安静は正直難しいですが、それでもお腹の子を守れるのは自分しかいないですもんね…😖
旦那の協力を借りつつ、基本的には横になって安静にしようと思います🙏