※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

妊娠33週で体調が非常に辛く、歩行が遅く、呼吸が苦しい状況です。寝る姿勢も見つけられず、正期産まで早く進みたいと考えています。

33週です🤰
生活してるだけでしんどい😵‍💫💦
歩くの超遅いし、お腹は1人目の出産間近の大きさだし、張るし、腰も骨盤も足も痛いし、呼吸が苦しい!
酸素が足りない🤢
夜寝るのもいい姿勢が見つからず、寝返りうってばっかり😵‍💫
膣ズキズキもあるし、、、正期産までワープしたい😩

コメント

はじめてのママリ

同じくです。
できるだけ運動しようと思うのと、もうすぐ好きな事できなくなるからと、趣味のドライブや買い物や美味しいもの食べに今のうちに…と思うのに
横になっても苦しいし2時間以上眠れた試しがないし、足の裏痛くて立ち上がるのも億劫で、買い物行っても着いた途端にしんどくて歩くの超遅いしすぐ帰る 結局一日中何もしてません!😂動悸息切れも苦しいです。
同じような方がいてちょっとホッとしてしまいました。

  • ママ

    ママ

    まだ正期産まで1ヶ月ありますし、ベビーもここから1キロは大きくなると考えると、私の身体大丈夫か?持つか?持ってくれ😩💦と心配です、、、。

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ママさん!そうでした
    あと1キロ大きくなるとか忘れてました😂無理じゃないですか?笑
    これ以上お腹の皮って伸びるんだな〜 

    • 8月20日
  • ママ

    ママ

    双子妊娠の人とか凄いですよね、、、

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    特にファンでは無かったのに、しょこたんの近況を検索してたりします!2人で5,000gくらいにはなりますよね?信じられない😇

    • 8月20日
  • ママ

    ママ

    シンプルに倍なので5000gですよね😳
    女性の身体ってすごい、、、でも負担がやばいですよね💦
    臨月でライブとか行っちゃう辻ちゃんも体力凄いなと思います😅

    • 8月20日
ぺぱたま

同じくで安心しました😭
ご飯の下準備で2時間立ってると足痺れるししんど過ぎて、座ったり横になると立つのが辛いし…。動悸は辞めて欲しい😓
37週か38週で出産予定ですが早く終わらせたくなってきました😢