※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

34週初マタです。よく、正期産に内診グリグリされ、それがきっかけで陣…

34週初マタです。
よく、正期産に内診グリグリされ、それがきっかけで陣痛きたという話を聞くのですが...37週ごろになると、すぐにそのような処置をされるのでしょうか?また、その頃になるとガンガン動いてくださいと言われますか?
38週0日・1日に引っ越す予定があり(これ以前は不可能)
できれば早めに産みたくないです…
もちろん色んなリスクがあり、その前に出産が必須となればそうも言ってられませんができることなら引っ越し後2、3日落ち着いてからがいいなと思って質問させていただきました!

コメント

はじめてのママリ🔰

内心グリグリは一度もやられてないです!
正産期に入って破水して入院することになり、お産が進まない時に初めてやられました😂
時期も含めて相談した上で、場合によっては計画分娩とかも視野に入れてもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    計画分娩、全く考えていませんでした…
    臨月に引っ越しすることは産院に伝えているのですが、詳細な日付まで言ってなかったので次の健診で相談しようと思います!回答ありがとうございます😭😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

内診グリグリは病院によります。私はされたことないです。
生産期に入ると沢山動くよう言われますが、動く動かないは本人の自由です😂私は特別動いてないです。予定日超過して動き始めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、動くよう言われても本人の自由ですもんね!笑37週ぐらいは大人しくしておこうと勝手に思ってます笑笑
    予定日超過されたんですね😳
    実際のところ、正期産に入っても前駆陣痛やお腹の張りもあまりなかったですか…??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30週頃から子宮頸管が短くて自宅安静でしたが、37週で生産期だから沢山動くよう言われました!
    34週のときに赤ちゃんが降りてきてるから順調な出産になりそうって言われてたので、動かなくても順調に出産すると思って動かなかったです😂健診のたび赤ちゃん降りてきてる、お腹痛いでしょ?って聞かれてました。
    でも前駆陣痛なかったです。お腹の張りは生産期に入ったらなくなりました。それまでお腹張って動けなくて張り止め飲むぐらいだったの不思議と。
    結果予定日超過の誘発です😌

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

39週の健診が内診やったので、
グリグリありました!
子宮口が1センチしかあいてなくて、
進みそうになかったからされました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産院によるんでしょうけど、それぐらいの週ならやはりあるんですね😳
    37、38週の頃は前駆陣痛やお腹の張りはあまりなかったですか?🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    37wのときから前駆陣痛みたいのがありました!
    スクワットしたり散歩したりして
    張りもありましたが、予定日過ぎました😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただいてありがとうございます!!参考になります!!

    • 1時間前