※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

39週0日で出産しました!検診の時から小さめだけど少しずつ大きくなって…

39週0日で出産しました!
検診の時から小さめだけど少しずつ大きくなってるから大丈夫かな〜と言われてきていて、38週時点で推定2500gちょいでした。

エコーは誤差が大きいから!とママリでもたくさん励ましていただいていたのですが、実際生まれると2450gと推定体重通りで、正期産ながら低出生体重児に該当してしまいました…
調べると呼吸障害や心疾患、発達障害など出てきてしまって心配です。
妊娠中の食生活が良くなかったのかな…お菓子ばっか食べちゃってたしな…と反省ばかりです。

元気に生まれてくれただけで何よりなのですが、どうか健康に育ってほしいなと切に願ってしまいます。
正期産で低体重なのは珍しいことなんでしょうか?
何事もなく大きくなってるよ〜というお話聞けたらうれしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

38w0dで2400gでしたー!
元気にいま9ヶ月ですよ!8kgくらいあります〜

たか

ご出産おめでとうございます✨
私の子は、上の子は、40週1日で2405g、下の子は、37週5日で2400gで産まれました。
上の子は特に問題なく生意気に育ってます!
下の子は、川崎病だったり、視力が乱視気味だったり、乳歯低位だったりいろいろありますが、これは対出生体重児だからというわけではないかな?と思ってます。基本的には、元気にマイペースに育ってます😄

はじめてのママリ🔰

そこまで珍しくもないと思います、1人目38週で2042gしかなかったですが普通に健康でした。
2人目38週で2528gで低体重ギリギリ免れた感じです。

母体の体型とか体質とか遺伝なんじゃないかと思います。
私自身、予定日超過で生まれて2660gだったようです。