
コメント

なずなず
わたしは一人目31週で子宮口1センチあいてて自宅安静32週から35週まで入院してました!
入院だと24時間点滴ベッドで寝たきりでしたけど35週経っても1センチからは変わらずなのと臨月入るからもう大丈夫でしょって感じで退院させてくれました!
その後は普通に過ごしてましたけど
38週で出産したのでなんとかもってほしいです!😭
入院はお金かかるけど
家にいると何かしら動いちゃうしで
入院してよかったですよ!

はじめてのママリ🔰
私も現在の2人目、31週で21ミリでした!!
しかし内服もなく、軽い家事をしながら自宅安静をしつつ今に至ります。
上にいるのでやはり完全安静は無理です😭💦しかしここまでこれました!
1人目も16週あたりで25ミリで、そのまま自宅安静で内服せず39週までもっています。
なのでとにかく安静にしつつ過ごしてください!こういう例もあります!✊
-
はじめてのママリ🔰
経験談教えて下さりありがとうございます😭
内服せず、なおかつ軽い家事もされて正期産まで来れたんですね🥺✨
内服は指示されませんでしたか?
お腹の張りは頻回にありましたか😣?- 46分前

はじめてのママリ
私も32週22mmでした💦
34週で検診ありますが、特に何センチだったら入院などは言われてなくて、急に入院になったらどうしようと不安に思いながら過ごしてます😭
個人病院ですか??
-
はじめてのママリ🔰
不安ですよね😭!!
張りどめは処方されませんでしたか?👀お腹の張りはありますか😣?
わたしは大学病院です💦
なので入院するならそのままその病院に入院することになると思います💦
個人医院だと大きい病院に紹介とかですかね😥?- 28分前

はじめてのママリ🔰
私は先週の30wで緊急入院になりました😱💦現在も入院中です。
元々切迫気味で初期からずっと薬飲んでいましたが、29wで30㎜が30wで22㎜になり入院決定しました😓
本当に無事に正産期まで過ごせるか不安ですよね、、
ただ、上の子の時も切迫で入院しましたが、39w5dまでもってくれたので、今回も信じながら安静頑張ってます👍
-
はじめてのママリ🔰
現在入院中なのですね💦心配ですよね😭そして上のお子さんの時も大変でしたね😣
お腹の張り結構ありましたか?💦
早く正期産が来て欲しいです😭- 26分前
-
はじめてのママリ🔰
それが、お腹の張りはまっっったく感じなくて、、なんなら入院中にNSTしても、全く張ってないんです😂💦
たまに胎動がすごい時に張ってるのを感じますが、胎動がおさまると戻ります😫💧
本当にそれです!!正産期が待ち遠しいです😩!!!- 24分前
はじめてのママリ🔰
経験談教えて下さりありがとうございます😭
確かに入院した方が安静保てますよね💦いま3歳の上の子がいるので、自宅療養って結構難しくて🫠
次回の健診結果次第ですけど、どうにか正期産までお腹の中にいて欲しいです😣!!
ちなみに、入院中はベッド寝たきりでどのように過ごされてましたか?💦