![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の乳がん検診でしこりが見つかり、精密検査が必要です。不安で心配しています。
今23週の初妊婦です。
妊娠中の乳がん検診について。
長文です。
妊娠初期の頃に妊婦健診で、乳がん検診を受けました。
ちょっと気になるところがあったらしくまた2ヶ月後に
エコーしましょうといわれ終わりました。
安定期に入り、子宮頸管無力症が発覚し
入院、手術とバタバタしただいま自宅安静で過ごしています。
先生からは乳がん検診のことを何も言われなかったのですがずっと気になっていたので昨日の検診でお願いして診てもらいました。
すると2ヶ月前からしこりがあったようで、しかも少しだけ大きくなって7ミリだそうです。
子宮頸管の事もあって実家のほうがいいのでもうすぐ早めに里帰りして総合病院に転院予定だったので
そこの乳腺外科で念のため詳しく診てもらってと言われました。
先生には大丈夫だと思うからあまり心配しないで
ゆっくりすごしてと言われたけど不安です。
私がすごく心配性のためそう言ってくれたのかなと思います。
自分ではしこりがあるのか触ってみてもわかりません。
乳腺外科を受診すると精密検査をされるのでしょうか?
乳がんだったらどうしようと落ち着きません。
子宮頸管のことだけでも毎日不安ですごしていたのに
次から次と問題ばかりでお腹も張るし辛いです。
- はじめてのママリ(3歳8ヶ月)
コメント
![ちょみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょみ
私は頸管が短くて妊娠したら必ずシロッカーの手術をしなければなりません。
毎日薬を飲んで、なるべく安静にはしてましたがお腹は二人目妊娠中の時はとくに張りましたねー。
上の子の育児もあるので、じっとはしてられないですし、頼れる人もいなかったので。
でも、近くに頼れる人がいるならなるべく体は休めて安静にして下さいね!
何かあればすぐに、ママリなどにコメントするよりまずはかかりつけの病院へ相談して下さい!その方が安心もするかと思います!!
胸の事は上手く言えませんが…マイナスに考えてるとストレスになっちゃうかと思うので、これも何か気になる事があるなら先生に詳しく聞いてスッキリさせるのもありかもしれませんよ💦
![ぴーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーた
妊娠中で体も辛い中、悩み事ばかりで大変ですよね💦毎日お疲れ様です🙇♀️
私は妊娠中、自分で胸のしこりを発見し、乳腺外科を受診しました。1回目は触診とエコーだけだったのですが、怪しかったみたいで、2回目は針を刺して細胞をとり、検査をしました。主治医には、刺した感じも柔らかいし、悪性ではないと思うよ!大丈夫だよ!って言われましたが、結果が出るまで、毎日不安でいっぱいでした。これから2人目も生まれるのに、もし乳がんだったらどうしよう…と。
結果的には、良性腫瘍だったのでよかったのですが、未だにしこりがなくならず、定期的に診てもらっています。
今は不安でいっぱいでしょうが、ぜひ乳腺外科で診てもらって、はっきりさせた方が、気持ち的にも楽だと思います。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
ぴーたさんもご自身でしこりを見つけられてご不安でしたね💦
針を刺す細胞診は痛いのでしょうか😥?
でも良性とわかったとのことで、やっぱり診てもらわないとわからないですよね。
怖いですが、転院したらしっかり診てもらおうと思います。- 4月13日
-
ぴーた
針刺す細胞診は全く痛くなかったです😊
本当に診てもらわないと分からないですよね💦
はじめてのママリさんも良性であることを祈っています!
怖いでしょうが、一歩踏み出してみてくださいね。- 4月13日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
少し安心しました🥺
ありがとうございます!
頑張ります!- 4月13日
![詩羽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩羽
妊娠中にしこりできました!
4ヶ月の時にあれ?
あずきみたいなのある😳となって
怖くなり乳腺外科へ行きました。
2mmで良性のしこりでした。
妊娠中にとって赤ちゃんに何かあると怖いし…と悩み
産後にとることにしましたが
妊娠中のためか
みるみる大きくなり
8ヶ月の時には5mm
出産してからは
触るたび大きくなっていき
入院中でこわいぐらい育ちました💦
退院後すぐ乳腺外科へまた行くと
6cm以上でもうレントゲンに
はいりきっていないと言われました💦
私の場合4ヶ月の時に色々検査して
一応良性と言われているので
断乳後とることにしましたが
不安ですよね💦
私もすごく怖かったです💦
ただのしこりでありますように💦
乳腺外科では乳がん検診と同じ感じでマンモ以外の検査でした!
-
はじめてのママリ
詳しく教えて頂きありがとうございます!
妊娠中にそんなに大きくなって不安だったと思います🥺💦
これから取られるのですか?
4ヶ月の時には細胞診などされたんですか?- 4月13日
-
詩羽
しました!
一度やって問題なかったけど
さらにもう1段回検査しても
大丈夫でした!
葉状腫瘍というものみたいで
害はないけどひたすら大きくなっていく…みたいな💦
やはり乳腺が張ると
しこりもぐんぐん大きくなりました💦- 4月13日
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
検査のたび不安でしたね😭
しこりが大きくなっていくと心配になりますね😰
ではやっぱり検査してみないとですね💦- 4月13日
-
詩羽
まずは検査できるなら
されたほうがいいと思います💦
不安ですよね💦
私も乳がんだったら…となりました💦
先生からももし乳がんだったら
赤ちゃんも諦めないといけないと言われたので
すごく怖かったです💦
何もありませんように…- 4月13日
-
はじめてのママリ
とても不安だったと思いますが、検査結果も良性で無事に出産できて本当に良かったですね🥺✨✨
怖いですが、しっかり診てもらいたいと思います!- 4月13日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
毎回手術されているのですね💦
なかなか大変な状況だったと思いますが無事に正産期まで過ごせていましたか?
そうですね。
何かあればすぐ病院に行こうと思います!
昨日シコリのことを言われてからかなりお腹張ったような気がするので良くないですよね💦
心配ですが、乳腺外科受診するまでわからないと思うのでできる限り穏やかに過ごしたいです。
ちょみ
35w過ぎに頸管を縛っていた抜糸をしました、で無事に38wで一人目も二人目も生まれました😊
頸管4cmもない中、よく二人とも頑張ってお腹にいてくれて有り難うって気持ちでいっぱいでした😂💗
ストレスは本日に良くないので💦
私もストレスで凄く張ったから今思えばもう少し気持ちをゆっくり穏やかに過ごせば良かったなって思う事もあるので、無理せずお過ごし下さいね💦
はじめてのママリ
それは良かったですね👶🏻✨
私もすでに4センチ切ってるのですが、正産期までお腹にいてほしいです💦
張りが結構あるので心配ですが…
そうですよね💦
ストレスとか心配事があると張ってしまうし
少しでも色々考えすぎず過ごしたいです🥺