「自宅安静」に関する質問 (33ページ目)



切迫早産で入院、その後自宅安静となった方いらっしゃいますか? 現在30週、切迫早産で入院中です。 5日前の夜中お腹のハリと痛みで夜間に病院にかかり、そのまま入院しています。ハリは5分に一回張るくらい頻繁でしたが、子宮頸管長は3センチ以上ありました。 入院して丸一日リ…
- 自宅安静
- ベビーグッズ
- 産休
- 妊娠30週目
- 切迫早産
- Yumi
- 3



42歳で初産になります。 現在24週ですが、13週から20週まで絨毛膜化血腫で入院していました。 退院後も古い出血が少しあり、23週頃にやっとオリモノに変わった感じです。 今は、病休で仕事を休んでますが、27週になる頃に仕事復帰するか悩んでいます。 お医者さんには、無理はし…
- 自宅安静
- 産休
- 育休
- 妊娠13週目
- 妊娠20週目
- アラフォーママリ🔰
- 8

妊娠33週です。息苦しさと張りについて。 32週頃から肺が圧迫される感じがして息苦しさを感じます。 それと同時にお腹の張る頻度も増えて33週になってから、頓服のリトドリンを張る頻度によって飲んでます。お腹の張りは1分〜2分で収まり、薬が効けばだいぶ良くなります。 先ほ…
- 自宅安静
- 絵本
- 寝かしつけ
- 妊娠32週目
- 妊娠33週目
- スイッチ
- 0

切迫早産についてです。 24週で22㎜で自宅安静になりました。 25週で20㎜以下だと即入院と言われています。 25週で入院して、場合によっては37週まで入院や医大に転院になる可能性もあるとのことでした。 もし25週から入院で、最悪正期産まで入院となると1歳9ヶ月の娘がいるの…
- 自宅安静
- 妊娠24週目
- 妊娠25週目
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 6

22週です 頻繁にお腹が張るので受診し、切迫早産気味ということで仕事禁止、自宅安静。出来なければ入院と言われました 子宮頸管は30mm以上あるみたいです。 30mm以上あるけどお腹張ってるんだろうなー、一気に短くなりそうな感じがするということで仕事休み、自宅安静との見解…
- 自宅安静
- 妊娠22週目
- 経腹エコー
- 切迫早産
- 上の子
- maru
- 1





初産です。 33週より切迫早産で自宅安静中です。 切迫だと分娩時間は短くなるのでしょうか? みなさんの分娩時間教えてください😆
- 自宅安静
- 妊娠33週目
- 切迫早産
- 初産
- 分娩時間
- はじめてのママリ🔰
- 7






18週双子です。 先ほどシャワーを浴びて出たあと、水おりが出たな〜と思ってトイレに行くと薄ーいピンク色でした。様子見がいいのか病院行ったほうがいいのか、、、 今切迫流産で自宅安静中です。 同じような経験の方いますか?
- 自宅安静
- 病院
- 双子
- 妊娠18週目
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1


子宮頸管って伸びることあるのでしょうか...? 15週の検診で、心配なら内診台で見るよって言われて超音波で頚管だけ測ってもらったんですけど、あんまり良くないって言われて切迫と言われて、張り止め飲んで自宅安静になりました。
- 自宅安静
- 妊娠15週目
- 内診
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 4






自宅安静期間が長く気分が落ち込む 横になることしか出来ないのがつらい。 気を抜くとすぐ出血。毎日不安の日々 正直周りの妊婦さんのようにお出かけしたりマタニティライフを楽しみたい、、
- 自宅安静
- 妊婦
- マタニティライフ
- はじめてのママリ🔰
- 0

双子妊娠で切迫早産になった方🫣 自宅安静までで済んだ方経験談おしえて下さい、、 現在頸管長31mmで自宅安静中です。 まだ予定帝王切開の日まで2ヶ月近くもあり、 絶対に入院を免れたいんですが希望をください🙏 リトドリン服用してます💊
- 自宅安静
- 双子
- 切迫早産
- 妊娠
- 予定帝王切開
- はじめてのママリ
- 2