「自宅安静」に関する質問 (32ページ目)


歯医者さんか歯科衛生士さんいますか? 妊娠中期に虫歯治療終えたのですが、急に歯が痛くなってきました。 今切迫で自宅安静中ですし正期産に歯医者に行くのもなと思い、行けるといたら2〜3ヶ月後になります😂 虫歯を2〜3ヶ月そのままにしていたらどうなりますか?
- 自宅安静
- 妊娠中期
- 歯医者
- うなり
- 正期産
- はじめてのママリ🔰
- 0


切迫早産で自宅安静中なのですが 昨日から腰が痛くてたまりません😭 昨日検診行った所なんですが…… この週数って腰痛は当たり前なんですかね?💦 お腹の張りは伴ってないけど 腰が痛くて😱😱
- 自宅安静
- 切迫早産
- 検診
- お腹の張り
- さくら
- 4

結局何歳差がベストなんでしょうか? 2人目のタイミングに悩みます🫨 1人目の時つわりに苦しみ、産前2ヶ月は切迫早産になり自宅安静と入院1週間でした…
- 自宅安静
- つわり
- 切迫早産
- 2人目
- はじめてのママリ
- 6


絨毛膜下血腫について。 妊娠16週で、出血があり受診したところ、絨毛膜下血腫と言われ、自宅安静になりました。 調べたら絨毛膜下血腫って初期になることが多く、12週頃には落ち着くことが多いと出てきて、14週の妊婦健診時には何も言われなかったので、16週で発症したのが不思…
- 自宅安静
- 妊娠14週目
- 妊娠16週目
- 妊娠
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 2






妊娠8.9ヶ月で出血や腹痛あったけど無事に産めたよ!という方コメントください😭❤️ 昨日から下腹部痛腰痛があり、今朝出血してしまいました😭💦 先ほど病院受診して頸管長は38ミリで問題なく、NSTも赤ちゃん元気、張りも少ない、破水や胎盤剥離では無さそうだから子宮収縮による出…
- 自宅安静
- 病院
- 早産
- 妊娠36週目
- 36w6d
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊娠中入院したり、自宅安静になって仕事に行けなくなった場合手当金などでますか? あとそのまま復帰できず産休まで休む場合、育休手当金は貰えないんでしょうか?
- 自宅安静
- 産休
- 妊娠中
- 育休手当
- 復帰
- ママリ
- 1

2人目妊娠中で赤ちゃんがダウン症でないか不安です。 この質問で、本当に不快になる方もいらっしゃると思うので、閲覧ご注意ください。 33wです。 検診で赤ちゃんの腸の腫れがありました。 詳細は不明のままで、引き続き見ていきましょう。とのことで終わりました。(この時点で…
- 自宅安静
- 妊娠33週目
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰ニノ
- 3







33~34w辺りで切迫早産になった方いますか?💦 入院、自宅安静など、どういう対応になりましたか? 最近特に夜なんですがお腹の張りが多いのと、軽く痛みがあるときもあり、ちょっと気になるので明日の健診の際に相談してみようと思ってますが… 前駆陣痛ってやつなのかな?と思…
- 自宅安静
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- 切迫早産
- 前駆陣痛
- はじめてのママリ🔰
- 2


妊娠中に血腫の出血で自宅安静、入院したことがある方、安静解除後は仕事などできましたか?自転車乗りましたか? また血腫が再発したりしましたか? 今安静中で、もうすぐ16週です。安静解除後出産までの生活がどうなるのかな?と心配です。
- 自宅安静
- 妊娠16週目
- 自転車
- 妊娠中
- 生活
- ママリ
- 0

こんな場合保育園に預けますか? 少し早めの産休に入りました。いま31wです。 切迫早産で自宅安静のため2歳児を保育園に預けています。 預けている保育園で感染症が流行しています。 いま流行りのマイコプラズマ肺炎、手足口病などです。 病院から自宅安静指示の場合、保育園…
- 自宅安静
- 保育園
- 病院
- 産休
- 妊娠31週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊娠する前から風邪を拗らせると咳喘息になったり 季節の変わり目に咳が出始めて咳喘息になったりと 繰り返していました。 妊娠初期には切迫流産と診断され、自宅安静に。 1ヶ月ほど仕事は行っていなかったので咳の発作もなく 吸入はしたりしなかったりだったのですが 妊娠4ヶ…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠4ヶ月
- 妊娠初期
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

現在8ヶ月の切迫早産で自宅安静妊婦です。 本当に夜眠れないです。 気付いたら一睡もできずに朝になっている事も多く、 お昼や夕方ぐらいに寝落ちしてしまったりと、 生活リズムがぐちゃぐちゃです…。 ご飯も朝ごはんを食べたとしても寝落ちして、 そのまま夜ご飯になったりと、 …
- 自宅安静
- 切迫早産
- 眠れない
- 妊婦
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

お腹が張りすぎて仕事がつらいです。 産休前に一ヶ月早めに自宅安静になりそうなのですが、育休手当などは減りますか? 休んでる一ヶ月は傷害手当てがもらえるでしょうか? 正社員で固定給です。
- 自宅安静
- 産休
- 育休手当
- 正社員
- こっさ🔰
- 1

