※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

20週5日で子宮頚管が短いと言われましたが、3.4cmで軽度です。同じ状況で改善した方や、今やるべきことはありますか。

現在20w5日で検診に行ったところ、子宮頚管が少し短いと言われました。
しかし、3.4cmと入院加療というほどでも自宅安静というほどでもない感じでした。
仕事も控えめにしてねくらいで言われたのですが、医療系の仕事をしており座るのもなかなか大変な職場+通勤が車で片道1時間ほどの場所です。

同じ状況で良くなった方はいますでしょうか?
いま現状でやっておいた方が良いこととうありますか?

コメント

🐻

一度短くなると見かけの長さは長くなることはありますが、実際は短いままです、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そうなんですね😨😨
    なるべく安静にしようと思います、、

    • 1月30日
よこち

私は妊娠28週でお腹の張りがあり受診したら2.8cmになってました。
自宅安静の指示で2週間後受診したら3.3cmとのことで安静解除になりました!
私も医療職の立ち仕事、通勤往復3時間半でしたので、自宅安静の指示があった日から早めの産休を頂きましたが、早産になることもなく、妊娠後期はガツガツ動いていました🤰🏻
なので測るタイミングで多少の誤差もあると思います!
心配かと思いますがお身体大切にしてください💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    似た境遇の方がいて無事に出産できたと言うことで嬉しいし少し安心しました🥹
    なるべく安静を心がけようと思います🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

どうすればいいか悩みますね〜💦
いっそのこと自宅安静!と言われればそうするし、
控えめにしてね、だなんて心配になるだけですよね😮‍💨💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そうなんです😭今までも結構仕事変わってもらったりもしてたのでこれ以上安静に仕事も厳しくて、、、😭😭

    • 1月30日
はじめてのママリ

2人目ですが
24週で3.15センチ
25週から自宅安静と言われ仕事も産休に入りました。
1人目の時と同じように仕事も家事もしてましたが今回は切迫早産と言われました。
一度短くなった子宮頸管は元の長さに戻ることはないと言われたので油断しないほうがいいと思います😵
26週では3.8センチになりましたが、引き続き自宅安静と言われました。