「自宅安静」に関する質問 (34ページ目)

子宮頸管長について。 妊娠7wの初産婦です。検診で子宮頸管長が30mm程度で短めということで自宅安静になりました。 張りや出血はありませんが、突然の事でとても心配です。 調べると普通は妊娠中期〜後期で頸管が短くなっていくと書いてあるものが多く、初期にこの長さで大丈夫な…
- 自宅安静
- 妊娠中期
- 妊娠7週目
- 初産婦
- 夫
- はじめてのぱんだ🔰
- 1



子宮頸管長が2mm以下でも自宅安静できた方いますか? ちなみに今25wで1.9mmで自宅安静なんですが、 来週から入院になりそうです( ˊ• ·̭ •̥ )
- 自宅安静
- 妊娠25週目
- 子離れできなさそうなママ🔰
- 3

切迫早産で自宅安静してる方で1週間で頸管長どのくらい伸びましたか?逆に変わらなかったや短くなったでもいいので教えてください😫 自宅安静でどのくらい安静にしていたかも教えてください!
- 自宅安静
- 切迫早産
- ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻
- 2

今日の検診で入院かどうか決まる😓 どうか避けられますように。 子宮頸管伸びてて〜💦💦💦 切迫早産で入院だと出産まで入院しないとだめで悲しい。 自宅安静頑張ってるのにな😔
- 自宅安静
- 切迫早産
- 検診
- 出産
- なな。
- 3



現在妊娠14週です。12週の時に出血あり切迫流産の為2週間の自宅安静となりました。 会社には安定期に入ってから報告しようと思ってましたが、今回の事で上司のみに報告し、何があるか分からないので他の人には黙っていて欲しいとお願いしました。 上司が黙ってくれているため、…
- 自宅安静
- 安定期
- 妊娠12週目
- 妊娠14週目
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1







保育士で妊婦の方、妊婦だった方、体力系の仕事をしてる方に相談です。うまくまとまっていませんが、よろしくお願いします! 初期の頃から出血、その後腹痛もありしばらく休んでいました。その後、妊娠糖尿病にもなり、自宅安静中かなり落ち込んで過ごしていました。 現在19週…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠19週目
- 妊娠糖尿病
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 4



マタニティブルー?なのかメンタルが辛いです。虚しい、悲しい、寂しい。自宅安静。どうして女性ばかりこんなに辛いんだろう。もうヤダなぁ。涙が勝手にでてくる。切迫早産は泣いたらダメなのに。あぁ〜それすらも我慢か。どうしたらいいの?病む
- 自宅安静
- マタニティブルー
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 1

質問ではありません。文にもまとまりはありません。 自分で産後鬱になりそう(もうなっているかも)で怖いので、ただただ吐き出させてください。 誰でもいいので、優しい言葉をかけてくださったら、救われます、、。 切迫早産で入院、自宅安静を4ヶ月やりました。 そのまま出産、…
- 自宅安静
- 母乳
- マッサージ
- 初乳
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 8


切迫での入院について 上の子のとき21週から頸管長が短くなってしまい、切迫流産・切迫早産で36週まで入院しました。 昨日検診だったのですが、16週で週数より頸管長が短くなっていることを指摘されました💦 2週間後に経過観察してその結果次第で自宅安静か入院かが決まる感じで…
- 自宅安静
- 旦那
- 妊娠16週目
- 妊娠21週目
- 妊娠36週目
- すんすん
- 3




切迫早産で自宅安静中です😫 旦那が仕事から帰ってかからの夜ご飯作りが時間がなくて大変そうです😭 みなさんやはり冷凍食品とかで乗り切りましたか? 栄養面も気になるし、飽きるだろうなと思って悩んでいます😭
- 自宅安静
- 旦那
- 切迫早産
- 栄養
- 食品
- ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻
- 2


切迫早産、自宅安静中。 31週で子宮頸管20.7mm(先週20.0mm) 子宮口の確認は刺激になるため暫く行わないとのことですが、前回の時点でほんの少し空いていて柔らかくなっていたようです💦(何センチかは言われませんでした) 毎週診察に行ってますが、現状維持のため入院せず来て…
- 自宅安静
- 妊娠31週目
- 子宮口
- 切迫早産
- お産
- はじめてのママリ🔰
- 3


切迫早産で自宅安静の指示をされた場合、保育園の送り迎えや習い事の送り迎えもダメなんですかね😞 母など頼れる人はいますが、毎週あるので申し訳なくて💦 旦那も帰宅は17時半とかなので夜ご飯などは任せられますが、どうしても朝は早く出るので私しかいなくて😭
- 自宅安静
- 旦那
- 習い事
- 保育園
- 切迫早産
- ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻
- 3