
切迫流産と診断されましたが、原因が不明です。自宅安静を続ける中で、生活をどう改善すれば良いでしょうか。他に考えられる原因はありますか。
切迫流産について、
2.9cmで切迫流産と診断されました。
元々平日はスーパーにしか出歩かずお風呂も2日に一回です。
感染症の検査も陰性でした
1週間前までは4cm以上あったみたいです。
診断前からほぼ自宅安静状態なのになんで切迫流産になったのか分からないです。
切迫流産と診断されても今までとほぼ変わらない生活になると思います。
どうすれば良いのでしょうか、それと原因って動き回るか感染症のイメージでしたが他に何か思い浮かぶ原因ってなんでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目)
コメント

ママリ
体質だと思ってます。
切迫早産ですが、毎回です。

ちゃむ
初めまして☺️🌼
もしかしたら頸管無力症かもしれないです😞💦
私も同じ体質なのですが、赤ちゃんが大きくなるにつれてお腹の張りもなく、安静にしているのに短くなってしまいます😭
2人目の時に2週間で3cm短くなりました😭💦
-
はじめてのママリ🔰
初めましてコメントありがとうございます😊
週明けに総合病院に紹介状持って受診するのですが頸管無力症と言うのはエコーで先生が判断するものなのでしょうか?
今みんみんさんは入院していますか?- 1月24日
-
ちゃむ
エコーでは分からないと思います😭💦
1人目も頸管が短くなって7ヶ月から自宅安静、2人目は25週から3ヶ月入院でしたがお腹の張りがないことや1人目も頸管が短くなったことをふまえて頸管無力症だろうと2人目入院後に診断されました😭☁️
私は今は入院していません☺️
今回は頸管を縛る手術をしており、今のところは短くなっていないです🥺!- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月入院…絶望感😭😭😭
頸管の手術をするとかなり良くなるって事ですね?!🥹
ちなみにお風呂って今入っていいのでしょうか…
月曜日の検診前に入りたいけど入っちゃダメな気もするし…😖😖- 1月24日
-
ちゃむ
もう入院は本当に避けられるなら避けたいです...😭☁️
良くなるというよりは、ある程度の長さのところで縛るのでそれ以上は頸管が短くならないという感じです☺️✨(私の場合は2cmは維持されるところで縛っています!!)
今はシャワーは浴びて湯船は入っていません☺️!
入っていいと言われていますが、細菌で炎症が起こり短くなる可能性もゼロではないので念のためシャワーだけにしています🥺💖
ただシャワーは浴びた方がいいと思います☺️デリケートゾーンは特に衛生を維持した方が良いので♡- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
ほーう🤔🤔
短くなっても2cmは切らないのは安心ですね。もう心配だからいっその事それやって貰いたいくらいです😂
ずっと湯船に浸かってましたがシャワーにすることにします🥹✨- 1月24日
-
ちゃむ
そうですね🥺✨リスクはお腹の張りが増える、出血がある、破水する可能性がある、縫った箇所が千切れて大量出血することがあると言われました😱💦
あまり週数いくと破水のリスクがあるので次の検診の時にできるか聞いた方がいいと思います☺️!(2人目25週で入院の時はできませんでした😭)
そのほうがいいかもしれません🥺✨- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
なかなか出血はグロいです🥲
- 1月24日
-
ちゃむ
稀みたいでほぼないとは言われています☺️!
縛っているところが解ける可能性よりも、千切れるほうがあり得るかなという感じみたいです😭!!
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️- 1月24日
-
ちゃむ
ちなみに私は術後出血もお腹も張りもなかったです🙆♀️💖
- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
こちらこそ丁寧にわかりやすくありがとうございます🥹
病院で切迫流産言われた時はあたふたしちゃってとりあえずちゃんと産まれるのか不安でしたのでお話し聞けてちょっと安心しました🥹- 1月24日
はじめてのママリ🔰
体質ってこともあるんですね😔
初めての事なので不安です。