※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

妊娠中に妊婦特有の症状、出血切迫などで入院したり薬を飲んでいた方、…

妊娠中に妊婦特有の症状、出血切迫などで入院したり薬を飲んでいた方、産後に保険に入ろうと思った時普通に入れましたか?
妊娠中の入院のせいで保険加入出来なかったり保険料が上がったりしますか?💦

今まで子どもの頃に親がかけてくれたすごく昔の保険しか入っていませんでした。

今2人目妊娠中で、初期に出血、切迫流産で2ヶ月の自宅安静、うち1日だけ入院など色々あって、ちゃんとした保険入っとけばよかったと思ったので、産後早めに保険に入りたいと思っています。

現在30代半ば。
専業主婦でしばらく健康診断を受けていません。
今まで特に病気はなかったのですが、今回の妊娠では出血、切迫、ウテメリンなどの薬飲む、二日間だけ入院、と色々ありました。7ヶ月の今は自宅安静も解除され普通に過ごしています。

もう今回第二子が生まれたら、次の妊娠は考えていません。ので、妊娠出産関連はカバーしない保険で大丈夫です。
女性特有の病気系はカバーしたいですが…!

妊娠中特有の切迫などによる薬や入院でも、産後に入る保険に影響ありますかね💦保険に入れない、入りにくくなりますか?

よろしくお願いします。

コメント