
コメント

のの
コバックでしてます!

はじめてのママリ🔰
旦那の拘りでディーラーでしてました!
が、めちゃ高いし、色々あって年収下って金欠だったので、近所の個人経営の板金屋さんでやってもらった事もあります👍
私の実家は車によって使い分けてます。
特にトラブルも無いです〜

ママリノ
個人的に最低限やりたい項目をつけたら
コバックや早太郎と比べて2万しか違わなかったので
ディーラーでやってます。
安心パックに入ってます。

ママリ
ディーラーの社長さんがほんといい人で、探せば安いところはあるんでしょうけどディーラーでいつもお願いしてます。

優龍
速太郎でやってます
数時間でおわるし
不具合ないです
6年目の軽自動車です。

はじめてのママリ🔰
ディーラーでしてますが、担当が変わりメリットもないし、変えようと思ってます!

M.says.b5
ディーラーは無駄に高いので、そういったプランや保険など何かない限りはオススメしないです💦直し無ければ車によりますがうちは乗用車で5万しませんよ🙌🏻

初夏
プライベートで使用してる車は購入したディーラー、旦那の仕事用の車は近所のエネオスでやってます!
-
はじめてのママリ🔰
やはりプライベートのものはディーラーのほうがいいんですかね?💦値段が五万くらい差があるので迷っていて💦
- 11時間前
-
初夏
五万って大きいですよね😩
ディーラーで車購入した際、主人がメンテナンスパックに加入したそうです点検や車検の時の安くなるそうで毎回ディーラーでやってます!- 11時間前

はじめてのママリ🔰
一昨日、オートバックスで軽自動車受けてきました。別で8000円程かかって、58000円くらいでした。
はじめてのママリ🔰
コバックでして不具合ありますか?💦
のの
今まで不具合ないです!