「自宅安静」に関する質問 (279ページ目)








お腹の張りが強くて入院された方いますか? どんな治療をしていつ頃退院しましたか? 今34週でリトドリン1日4錠飲んでます。 張りやすい体質のようで、NSTでの張りをみると入院レベルらしいのですが、子宮口は開いておらず頸管長も問題なく、ぎりぎり自宅安静の状態です。 入院…
- 自宅安静
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 子宮口
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

切迫早産について 21週で頸管長4㌢ 24週で…5㌢ 25週で…3.2㌢ 27週で…2.8㌢ 今自宅安静でトイレご飯以外は横になってます。 上の子達もいてるので夕方からは チンで簡単ご飯したりお風呂はパパにお願いして 私は2日に1回にしてます。 張り止めも1日3回服用。 こんな感じで実際入院…
- 自宅安静
- お風呂
- 妊娠21週目
- 妊娠24週目
- 妊娠25週目
- ♡maya♡
- 2






妊娠3ヶ月、9w5dの初マタです。 切迫流産で1ヶ月自宅安静してますが、この1ヶ月で3㎏も太ってしまっていたようです。 今日何となく体重計に乗ってみたら、妊娠前+3㎏。 自分でご飯を作れない為、食生活は荒れてます。 それに加えて、すぐにお腹いっぱいになる為一度に食べ…
- 自宅安静
- 初マタ
- 妊娠3ヶ月
- 体重
- 妊娠9週目
- はじめてのマー・マー
- 2

ただいま、2人目妊娠中です🤰 1人目の時に、切迫早産になり2ヶ月の入院。。 息子がいるので、入院はせめても逃げたいのですが、1人目なったら2人目もなったという話ばかり聞いてしまい悲しいです。 1人目の時は、看護師で夜勤までしていましたが、今は飲食店でパート。 仕事で動…
- 自宅安静
- 切迫早産
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 夫
- はじめてのママリ♡
- 4






28wで頸管33mmでした。 前回36w4dで早産の為、予防シロッカーしています。 後期とはいえまだまだできるだけ自宅安静すべきかなと思い、なるべく横になる生活をしてます。 平日保育園に行っている娘と過ごす土日、どこにも連れて行ってあげられなくて申し訳ないです。 私が横にな…
- 自宅安静
- 保育園
- 早産
- 妊娠28週目
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ
- 0



現在30wで、切迫早産で入院中です。 茶おりが出たので診察してもらい 子宮頸管が14mmといわれ26wで入院になりました。 動いたりすると少し張る事はありますが 横になればすぐに治まるし、モニターでも基本張りなしです。 入院して2週間程は、子宮頸管も変わらず内服薬のみ。 子…
- 自宅安静
- 妊娠26週目
- 妊娠30週目
- 妊娠36週目
- 子宮口
- うさまる🐰
- 3




