「自宅安静」に関する質問 (278ページ目)

正産期前に内子宮口が開いていると診断された方いらっしゃいますか? 26wから切迫気味で自宅安静です。 当初、内子宮口がやや開き気味で、頸管も2.8cmまで短くなっており、まず1週間自宅でほぼ寝たきりでした。 その後の健診で内子宮口は閉じ、頸管もやや伸びたので寝たきりは…
- 自宅安静
- 胎動
- 妊娠26週目
- 子宮口
- 内診
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊娠初期7w5d辺りです。ラベンダーの芳香剤?アロマの家の中で過ごすのは赤ちゃんにとって大丈夫でしょうか? 流産の可能性など、、 今切迫流産で自宅安静中ですが、何もできないので義実家で3日ほどお世話になる予定なのですが、義実家は香りがすごいです💦大丈夫でしょうか
- 自宅安静
- 妊娠7週目
- 7w5d
- 妊娠初期
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2







妊娠中の夫婦生活はみなさんどうしてますか? 夫がしたそうなんですが、私が切迫流産で自宅安静のため怖くてできず・・ キスも悪阻がまだあるので、軽くしか受け付けないです💧
- 自宅安静
- 夫婦生活
- 妊娠中
- 悪阻
- はじめてのママリ🔰
- 7



切迫早産で自宅安静中です。 22週→24mm 23週→22mm 24週→22mm ウテメリン1日4錠、週一でプロゲデポー注射。 基本食事作り以外は極力寝て過ごしております。 1人目は2ヶ月弱入院していました。 毎日お腹のことばかり気にして、ネットで切迫早産やその他出産での障害やリスクのこ…
- 自宅安静
- 妊娠22週目
- 妊娠23週目
- 妊娠24週目
- 切迫早産
- かなちゃん
- 2


現在26wで切迫早産、絨毛膜下血腫による出血で入院中です。6wから絨毛膜下血腫があり大量出血を何度も繰り返しています😔 ずっと自宅安静でやり過ごしてきましたが、出血と頻回な張りが治らず23wの時に搬送されMFICUに入院しています。 本日の経膣エコーで頸管長が24.7mm、入院時…
- 自宅安静
- 妊娠後期
- 妊娠6週目
- 妊娠23週目
- 妊娠26週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

31w5dです。初マタです 切迫気味でウテメリン服用中です。 今日健診で子宮口3cmまだ大丈夫だけど、できればゆっくりしてと言われました。 自宅安静とは言われてないし、人手が足りないので産休が9月19日からです。 今まで子宮頸管の事は言われてきたのですが、子宮口3cmって良く…
- 自宅安静
- 初マタ
- 産休
- 妊娠31週目
- 31w5d
- はじめてのママリ🔰
- 1

31w5dで子宮頸管長2センチで切迫早産と言われ入院しました。 現在は自宅安静になったのですが、あれほど病院で望んでいた退院、自宅での生活に少し疲れてきてしまっています。 入院中は家族との面会もできず、上の子ともテレビ電話などで話していると早く会いたいなぁ、退院した…
- 自宅安静
- 病院
- お風呂
- 妊娠31週目
- 31w5d
- 初めてのママリ🔰
- 3

妊娠中虫歯になり、治療は産後に回した方いますか? 31週なのですが、昨日から奥歯が地味に痛みます🥲 30週で頸管長27ミリの切迫早産気味のため、 産院にはおすすめはできないと言われました💦 ずっと自宅安静してます。 虫歯が歯茎までいくと早産リスクが上がると聞き それはそ…
- 自宅安静
- 産院
- 妊娠30週目
- 妊娠31週目
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 2











