「自宅安静」に関する質問 (21ページ目)


これは切迫気味と言うのでしょうか? また張りがイマイチ分からず困ってます😿 今日生理痛のような痛みがあったため受診したところ、子宮頸管は問題なく赤ちゃんも元気そうで、でも貧血がひどくなってるのとお腹が張っているとのことで「切迫流産・切迫早産の方へ」という紙をも…
- 自宅安静
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- 家事
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2

29w2dです。妊婦健診で頚管長3.0センチと言われました。このまま自宅安静継続で張り止めも1日4回内服継続となりました。これ以上短くなったら入院だねって言われたのですが、切迫早産で入院された方はどのくらいまで頚管長短くなった時に言われましたか?
- 自宅安静
- 妊娠29週目
- 29w2d
- 切迫早産
- 服
- はじめて子育てママ
- 4



















切迫早産で自宅安静と診断された方、 いつまで自宅安静になるんでしょうか? 出産まで?正期産の37週まで? まずは28週を超えることが目標ねと言われましたが、流石に28週以降は通常の生活に戻していいわけじゃないですよね?
- 自宅安静
- 妊娠28週目
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- 生活
- ママリ
- 2

切迫早産で診断されて、予定日近くに産まれた子いますか?切迫早産だとやっぱり生まれるのが早いですかね🤔??とりあえず自宅安静なので、まだ産まれないで!って話しかけているのですが😅ちなみに34w1dです。
- 自宅安静
- 妊娠34週目
- 予定日
- 34w1d
- 切迫早産
- ママリリ
- 3


32週に入りました。 切迫早産で入院も経て、現在自宅安静中です。 通っている総合病院では切迫早産の治療は34週まで、張り止めの内服も33週6日で終わりです。 やはり張り止めやめると早く生まれるのでしょうか? 経験ある方いますか?
- 自宅安静
- 妊娠32週目
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- 切迫早産
- 🩷一姫二太郎ママ🩵
- 0


ふと疑問に思ったので、質問させてください!!! そんなのも知らないのー?等否定的なコメントはお控えください🙇♀️ 現在子ども達が保育園に通っています。 そこでもし次の子を妊娠した場合に、切迫早産等で自宅安静になり仕事をお休み又は退職する場合には上の子達の保育園は退園…
- 自宅安静
- 保育園
- 切迫早産
- 妊娠初期
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

