「自宅安静」に関する質問 (15ページ目)




切迫入院で36週に退院して、37週まで自宅安静とリトドリン処方された方いらっしゃいますか? どのくらいで出産しましたか? リトドリンの薬飲んでたのに張り返し等で早産になる可能性はあるんですかね?💧
- 自宅安静
- 早産
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 出産しました
- ❤︎
- 3


妊娠したくても中々妊娠しなかった方、 もしくは不妊治療されていた方、 自分の両親にはその事を話しましたか? 5歳の息子がいるのですが、 2人目を考えて妊活を始めてもうすぐ1年、 思うように中々妊娠できません。 今色々検査をしてもらいに病院に通っていて不妊治療を するか…
- 自宅安静
- 病院
- 不妊治療
- 切迫早産
- 妊娠初期
- はじめてのママリ🔰
- 6



一人目切迫早産で、二人目以降は診断されなかった方いますか? 私は23週で子宮頸管23ミリで自宅安静、29週で14ミリで入院して、結局予定日超過でした。 切迫早産で子宮頸管は短かかったですが、子宮口は正期産まで閉じていました。 いま二人目を考えているんですが、切迫早産にな…
- 自宅安静
- 妊娠23週目
- 妊娠29週目
- 子宮口
- 切迫早産
- ブッチ
- 4

現在31週です。 24週辺りから子宮頸管短くて自宅安静なのですが、30週の検診で3.7センチあるから「まぁこのまま無理せず張るようなら張り止め飲んで。毎食じゃなくていいから」 と、言われましたがどの程度動いていいのかわかりません😵 全くしてなかったご飯作りを短時間でやる…
- 自宅安静
- 妊娠24週目
- 妊娠30週目
- 妊娠31週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ
- 2

現在6w3dで、昨日心拍1回目は確認済みです。 今日の夜中から、赤茶色〜茶色のおりものが度々出ていて不安です。 トイレットペーパーで何度か拭けば落ち着き、またトイレに行った時にペーパーにつくという感じです。 ※量はどんどん減ってきてる気がします。 腹痛はないですが、…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠6週目
- 6w3d
- 茶色
- はじめてのママリ🔰
- 1


育児休業給付金について、教えてください🙇♀️ 出産予定日が5/28で、4/17から産休に入ります。 切迫早産の診断で、3/5より1ヶ月間(4週間)自宅安静の指示で診断書をもらいました。 経過が良ければ4/3〜4/16まで働く予定ですが、 この場合育児休業給付金が減らされる心配はない…
- 自宅安静
- 産休
- 出産予定日
- 切迫早産
- 育児休業給付金
- はじめてのママリ🔰
- 1

育児休業給付金について、教えてください🙇♀️ 出産予定日が5/28で、4/17から産休に入ります。 切迫早産の診断で、3/5より1ヶ月間(4週間)自宅安静の指示で診断書をもらいました。 経過が良ければ4/3〜4/16まで働く予定ですが、 この場合育児休業給付金が減らされる心配はない…
- 自宅安静
- 産休
- 出産予定日
- 切迫早産
- 育児休業給付金
- はじめてのママリ🔰
- 0

育児休業給付金について、教えてください🙇♀️ 出産予定日が5/28で、4/17から産休に入ります。 切迫早産の診断で、3/5より1ヶ月間(4週間)自宅安静の指示で診断書をもらいました。 経過が良ければ4/3〜4/16まで働く予定ですが、 この場合育児休業給付金が減らされる心配はない…
- 自宅安静
- 産休
- 出産予定日
- 切迫早産
- 育児休業給付金
- はじめてのママリ🔰
- 1


現在34週で24週から切迫早産で自宅安静中です。 24週の入院中の時や退院後に家に来たときに 「未熟児で産まれたら障害のある子になるかもしれないから早く産まれないように安静にしてないとだめよ」 「無事に予定日に産まれるといいね」 と言われました。 切迫早産と診断され…
- 自宅安静
- 旦那
- 妊娠24週目
- 妊娠34週目
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 2





39週ですが全く産まれる気配がありません🥲 子宮頸管が短く15週から自宅安静だったので早く産まれると思っていたのでネガティブな気持ちになります… 何かとトラブルが多かったので本当に産まれてくるのか😅 37週あたりから毎日運動を頑張っているのですがやっても変わらないのでは…
- 自宅安静
- 運動
- 妊娠15週目
- 妊娠37週目
- 妊娠39週目
- まめちゃん
- 1


30週で自宅安静指示のあった方や張りどめ服用するようになった方、子宮頸管長どのくらいでしたか? 明日前回から2週間後の検診で30週ですが、22w40ミリ以上、26w38ミリ、28w33ミリと着々と短くなってきてて、この2週間も張ったりストレスもあったりで息絶え絶えのような生活をし…
- 自宅安静
- 妊娠22週目
- 妊娠26週目
- 妊娠28週目
- 妊娠30週目
- 3人目のママリ🔰
- 1



切迫早産で自宅安静もしくは入院になった方、義父母への連絡、関わり方について相談です。 29週より切迫早産傾向とのことで自宅安静、31週の検診で即入院になりました。自宅安静の時は早めに産休入らせてもらったと伝えたのですが、さすがに入院は本当のことを言わないとと思い…
- 自宅安静
- 旦那
- 産休
- 妊娠29週目
- 妊娠31週目
- はじめてのママリ
- 2

