※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

低置胎盤で1.1しか胎盤が離れてないと言われた一週間後に別の先生に診て…

低置胎盤で1.1しか胎盤が離れてないと言われた一週間後に別の先生に診てもらったら低置胎盤は2以上あるから大丈夫だと言われました。
1週間でそんなに上がるもんですか?
赤ちゃんの大きさも1週間前と後で500gも増えていました。
それに子宮頸管長がエラスターゼ陽性で25.6でギリギリです。
薬を処方されてはいますが、低置胎盤気味と1回言われた上に破水から早産の危険性がある状態の今自宅安静していて良いものなのかと不信感もあります。

コメント

なの

あがりますよ〜!
あとは測り方によって誤差はあります💦
1回のエコーで何回か測って2cm以上な時もあるから経膣分娩で大丈夫〜って言われて経膣分娩しました!
出血750くらいでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    経膣分娩ができたらまだまだ子供産みたいと思っていたのでまだ希望持ってみます。
    出血が本当に心配で、貧血気味で鉄剤は出されてますが貧血だと出血多くなるって聞いて💦
    750でたときは輸血しましたか?

    • 2時間前
  • なの

    なの

    まだまだのぞみありますよ〜!
    私がそう言われたのは35週だったので😅
    私も貧血で鉄剤出てたけど飲むと吐き気が酷くて食事がとれなくなるので飲まずに貧血のまま出産しました!
    750は中量で大量ではないので輸血なしです☺️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    輸血なかったんですね!
    総合病院に転院するようにも言われてなかったので正直お産で緊急事態になったらどうするんだろうって不安もあったんですが、胎盤の位置が低めでも無事に産めた方の体験談聞けて良かったです😭

    • 1時間前