
28歳で妊娠34週の初妊婦です。検診で赤ちゃんが大きめと言われ、早産が不安です。同じ経験をした方や、出産に繋がる方法についてお話を聞きたいです。
現在28歳、妊娠34週の初妊婦です。
33週5日の検診で、既に頭の大きさが36週6日相当、体重も2487gありました。
初期の頃から2〜3週ほど大きめで経過していました。
先生には「予定日まで待つと下から出せないかも、36週過ぎたらもう産んでOK」と言われたのですが、やはり早産となるのは不安です。同じような経験された方いますか?
また、初産は予定日超過するともよく聞きます。こんなことをしたらお産に繋がったよってお話も聞きたいです!
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目)

M
私は絶対明日産む!と決めてショッピングモールを歩きまくりました(笑)
お腹張って痛くても我慢して気にせず2万5000歩(笑)
そしたら破水して翌日産まれました!

🐻
臨月超えてからは毎日散歩してました☺️
ただ、下の子は36wの早産で生まれる前から推定体重3,000g超え、頭大きめ、がっちり系で40w相当でしたが、実際産まれたら2600gほどで頭も普通サイズの小さめでした🥺
推定をあまり信じない方がいいかと、、

はじめてのママリ🔰
同じような経験!ではないかもですが...
私も我が子の頭の大きさ常に2〜3週大きくてめちゃくちゃ心配してました😂
ですが、下から産めないかもって話はされませんでした!私が170cmと身長がでかめだっからかもですが...🤣🤣
とりあえず歩くかーって感じで産休入ってから毎日40分ぐらい歩いてました🤣あとはスクワットとか、掃除機かけるとき無駄に大きく動いたりしてました笑
あとは毎日のように、もう出てきて良いでーって話しかけてました笑
初産でしたが予定日の5日前に出産しました!
産まれてきたらやっぱり頭がおっきくて、成長曲線の1番上辺りを産まれた時からすすんでます笑

ママリ
子供を2人産んでますが、どちらも中期くらいからずっと大きめだと言われていました。上の子の時は38週の時に3600gくらいあるからスクワットや運動をするように言われましたがなかなか産まれず、結局40週で破水して産みましたが実際は3100gでした😅
エコーと実際の大きさは結構ちがったりしますね。下の子も大きめだから早く産むことになって38週で産みましたが、産んだら3000gくらいで全然大きくなかったです💦
効果があったかわからないですが、私は赤ちゃんが大きくならないように臨月になってからは食事制限をしたりして食べすぎないようにしてました!
コメント