※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫の入院について相談です。皆さんならどうされますか?自宅安静中で明…

切迫の入院について相談です。皆さんならどうされますか?

自宅安静中で明日から35週ですが、数日後の診察で入院させてもらうか迷っています。子宮頸管長次第では強制的に入院になるかと思います。

今の自分の気になる症状としては、
・赤ちゃんの頭が下がってきている(子宮口の指摘なし)
・子宮頸管長25mm(21mmだった週も有)
・胎動が膣付近に感じる、ツーンとした感覚がある
・数日前から1日に1回程度軽い生理痛のようなものがある(便秘?)
・水っぽいおりものが多い

家にいると「この症状は大丈夫なのか?」と常に心配してストレスがかかっています。もちろん、家に居た方が過ごしやすいのですが、自分の身体と赤ちゃんの状態をすぐに確認してもらえる安心感を優先すべきではないかと迷っています。

GWを挟むので、夫との貴重な連休を過ごせなくなるのも悔しいですが、それ以上に赤ちゃんには正期産までお腹のなかで育ってほしいという強い願いもあります。

おそらくお世話になっている産院は37週まで入院になると思うので、期間にすると2週間ほどです。

コメント