
義実家で大人が寝ている間に1人で遊んでいた息子、皆さんならどう思いま…
義実家で大人が寝ている間に1人で遊んでいた息子、皆さんならどう思いますか?
連休なので私の実家に帰省しました。
旦那は仕事があって、私がワンオペで長男次男を連れて飛行機や新幹線に乗るのは大変だという理由から、
次男を旦那と義両親に預けて、長男だけ連れて実家に戻りました。
次男は義実家に泊まったようなのですが、朝1番に起きて、家中を歩き回り1人で遊んでいたようです。義母が次に起きてきて見た時には、次男はテーブルの上に置いてあったトマトをパックから出して食べていたと言ってました🍅
そこで心配なのが、義実家が散らかっておりあまりにも危ないものが多いという点です……。 小銭や薬があちらこちらに転がっているし、何故か使用後の血のついた絆創膏がそのままになっていたり、、、と普段は義実家に行ったら何でも口に入れる子供が危なくて目が離せません。
そんな中に1歳児が1人……しかもどれくらいの時間1人で好き放題していたのかも分からない状況が私には恐ろしくて😇😇
とりあえず旦那と義両親は、怪我もしていないし機嫌もいいからまあ大丈夫だったのだろう、という判断で気にしていないので、私も同じように考えたいのですが
私はもし悪いものを食べていてあとから症状が出たら…という不安がどうしても取り除けません😢
大丈夫だとは思うんですが、、、大人が3人(旦那・義父・義母)もいて小さな子供が1人になる環境をどうしてつくるんだ…🥵とちょっとイライラしてしまいました
同じような経験はある方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
イライラしますね!旦那さんに!

はじめてのママリ🔰
それは見てない旦那さんが悪い気がします。
でもまぁ、そう言う家庭で育ったから気にしろって方が無理なのかな😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、旦那には何度いっても分かってもらえないし、直してくれません。私の小言がうるさいとか言ってきます🤷🏻♀️
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
確かに1番悪いの旦那ですよね😇😇
朝は親が次男を見てくれるだろうと思って、その日自分はゲームして朝方4時に寝てたみたいです。グズずきます🤛
はじめてのママリ🔰
やばすぎます。危機管理能力なさすぎ、、