「自宅安静」に関する質問 (13ページ目)





28週の妊婦健診で子宮頸管長が27mmで、1日1錠×3回のリトドリン処方と自宅安静指示が出ました。 次週に頸管だけ測りに来てと言われ今日行き、31.9mmでした。 今の生活を続けるようにと言われましたが、29週で32mmくらいって短いでしょうか?
- 自宅安静
- 妊娠28週目
- 妊娠29週目
- 生活
- 妊婦健診
- ❤︎
- 4

切迫で産むまで自宅安静だった方ー! 水通しって何週でしました?💭 あと、出産準備やベビーワゴン作ったりはいつ頃しましたか? 29週切迫で自宅安静なんですけど暇すぎて家でゆっくり準備しようと思ってるんですけど早いですかね?🫣
- 自宅安静
- 妊娠29週目
- ベビー
- 出産準備
- 水通し
- はじめてのママリ🔰
- 5




絨毛膜下血腫がなくなったあとの茶おり 現在妊娠10週あたりです。 6週頃に大量出血、絨毛膜下血腫を診断され1ヶ月自宅安静を指示されました。 9週の検診でエコー所見で絨毛膜下血腫はなくなっており、もう薬もなしで大丈夫、生活も普通で良いと言われましたが、量は減ったものの…
- 自宅安静
- 妊娠6週目
- 妊娠9週目
- 妊娠10週目
- 母子手帳
- はじめてのママリ🔰
- 3

子宮頸管23mmで切迫で自宅安静中。 後期つわりなのか、横になると胃液が上がってくる。 赤ちゃん、下がってる? 下がってたら胃の圧迫感ないんじゃないの? 三人目にして初やねんけど。ゲップめっちゃ出るし、ゲップと一緒に胃液出てくるから気持ち悪い。
- 自宅安静
- 赤ちゃん
- ゲップ
- 三人目
- 後期つわり
- 2人男児ママ
- 2



妊娠5~6週目で出血と腹痛あった方、安静やお薬の指示はありましたか? 今日5週2日で鮮血の出血と下腹部痛があり、自宅安静になりました。 そこで色々検索したところ、初期だと安静にしても意味ないと言われた人やお薬を処方された人等様々でした。 出血あった方はどんな指示で、…
- 自宅安静
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠
- 鮮血
- はじめてのママリ🔰
- 3





お腹の張りについてです😭 お昼〜夕方に1時間に6.7回張ってて 病院行かないと、と思いつつ 娘のお迎え終わって実母に家に 来てもらってから少し張りの回数が 減ってきました🤰 それでも張り止め飲んで 4.5回です…😭😭 1日4回の張り止めもらってて 19時に4回目の張り止めを 飲み…
- 自宅安静
- 病院
- 寝かしつけ
- 夫
- お腹の張り
- ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
- 1


妊娠糖尿病で切迫早産となり、自宅安静しています。 インスリンなしの食事療法のみです。 食べたらすぐ横になるので血糖値が下がりにくくなってしまうのと、栄養バランスを考えた料理を作れなくなってしまうのとで困っています。 妊娠前のBMIが16台で、9ヶ月の今も体重が5キロし…
- 自宅安静
- 産婦人科
- 体重
- BMI
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 1

お世話になっております。 34wで子宮頸管が短いため、入院された方がいたら質問があります。34wで入院した場合、いつ頃退院されましたか? 昨日34wを迎えて、子宮頸管が短く切迫早産の診断で自宅安静中です。(19w〜切迫の診断受け、一度10日間入院。からの自宅安静指示) 通院…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠19週目
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- まきしむ
- 2




前回の妊娠で、 切迫早産で自宅安静→1ヶ月早く入院して無事出産しました。 2人目を授かることが出来、心拍確認後、 7週で茶色い出血、、腹痛はなかったですが 病院に電話したところ、 様子見して安静にしてくださいとのことでしたが、 その3日後くらいにお風呂上がりにかなりの…
- 自宅安静
- 病院
- お風呂
- 妊娠7週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 2

