※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くうさん
妊娠・出産

切迫早産についてです。24週初マタです。前回の検診で何も言われなかっ…

切迫早産についてです。
24週初マタです。
前回の検診で何も言われなかったのですが今日検診に行った際、切迫早産と言われ産休まで自宅安静との事でした。
子宮頸管何ミリとは言われなかったのですが先生も熱心だったのでとても不安になり帰宅後泣いてしまいました。
旦那には、大丈夫考えすぎと言われたのですが💧
考え込みすぎるのもストレスで悪影響になると思うのですがそんなに気に病まなくてもいいものなんですか?

コメント

mama

2人目切迫早産で帝王切開で出産しました!切迫早産と診断され入院にはならず自宅安静で親と義母さん交代ごうたいで来てもらいトイレとお風呂以外ほぼ動いてませんでした💦😣私の場合動くとお腹の張りが強く切迫の症状だったので張っては座りの毎日でした😭
不安だと思うのですが動かないことが1番お腹の赤ちゃんにもベストかなと思います🥲

  • くうさん

    くうさん

    初めましてコメントありがとうございます🥲🙏🏼
    ちなみに切迫何週目で帝王切開何週目でした??
    旦那の実家に一緒に住んでるので比較的してもらうことが多いのですが申し訳なくて、、💧‬
    張り止め処方して貰って2週間後の検診でどうなるか決まるかなって思ってます😥
    先生はちょっとした用事がない限りは横になってて言われました

    • 3時間前
こまるみさん🐈

私もくうさんと同じくらいの週数のときに切迫早産と言われ、そこから37週になるまで自宅安静の日々でした。
私の場合、自宅安静と言われてちゃんと安静にできる環境だったので先生がそう言われたようです。
安静指示を出しても動き回る人や、症状が深刻な状態だったら即入院なので…!

  • くうさん

    くうさん

    初めまして!コメントありがとうございます🙏🏼
    出産は何週目で帝王切開でしたか??
    張り止め処方してもらって今はそれで様子みてます🥲
    食べる物とか普段の生活の動作で気をつけていたこととかあれば教えて欲しいです😥🙏🏼
    分からないことばかりで、、

    • 3時間前
  • こまるみさん🐈

    こまるみさん🐈

    張り止めは私の体質上飲めなくて、とにかくひたすら横になっていました💦横になりすぎて布団と接触している耳と身体の側面が痛かったです💦毎日カウントダウンの日々で不安な毎日でした💦
    あとはスマホ、とくにスマホゲームはやるとすぐお腹が張っていました。
    でも、安静解除が出たあとからはあんなにずっと強かったお腹の張りが嘘のようになくなり、めちゃくちゃ快適生活だったんです😳
    そして予定日ぴったりの自然分娩。分娩所要時間は4時55分。めちゃくちゃ安産でした。
    先生からは、「妊娠出産はそんなもんなんだよね〜」とのこと。
    こんな人もいます。

    • 2時間前
  • くうさん

    くうさん

    安静にするだけでお腹の張りがそんなに変わるんですね😳
    体重気にしてそろそろ歩こうかと思ったけど案の定ドクターストップだったのでぐーたら生活頑張ります😖
    予定日ぴったり!、凄い
    私も自然分娩で予定日に母子共に健康で入れるように頑張りますありがとうございました😭

    • 31分前