
28週経産婦です。先週の妊婦健診で子宮頸管が30mm切ったから切迫早産の…
28週経産婦です。
先週の妊婦健診で子宮頸管が30mm切ったから切迫早産の予防でとのことでリトドリンを処方されました。
妊婦健診の日からGW休みに入り、GW中は旦那も仕事があり
出張だったので出張先から自宅の中間地点で待ち合わせをして
ご飯だけ食べて帰りました。
今日は両親に娘をお願いして私は家でゆっくりしてました。
娘の時に切迫早産で入院してることもあり、予防で張り止めを
出された時点でどこまで家事をして良いのかわからず…。
ご飯作り・洗濯・ゴミ出ししか家事はしてません。
仕事も6時間いかないくらいで働いておりデスクワークなのと妊婦だからと椅子もリクライニングにできるものを用意してもらってます。
特に自宅安静とも言われず、どうしたら良いのかわからず
とりあえずGW中は娘に申し訳ないなと思いつつ家でゆっくり過ごしてましたが、予防で張り止め出された方どこまで動いてましたか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント