女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
元職場に書類を貰いに行く時、手土産は必要ですか? 元職場に離職票などの書類を貰いに行くのですが、菓子折りなど持って行った方が良いと思いますか? ちなみに会社都合で退職しました。
恐らくパニック障害で仕事をいま休み貰ってるんですが、上司に相談したら、すぐに退職するより診断書貰ってきて傷病手当受けてお休みしたほうがいい、と言われました。 ですが、どこも初診受付不可か早くて1月後半の予約しか 取れなかったりです😭 1月の後半にしか予約とれなかっ…
育休を2度取得後時短勤務しておりますが、 休みが多く、退職するかなやんでいます。 休むたびに同僚に気が引けてストレスを感じてます。 退職しても再就職もむずかしそうですし そのまま迷惑かけながら頑張るのが良いのか、、 一旦リセットして正社員は諦め無理のない範囲で働く…
出産、育児のため6月に退職しました。 (教員でしたが、臨時採用のため産休育休取れませんでした) 現在3ヶ月の子の子育てをしています。 この場合、家事育児ほぼ100%私がするのが普通ですか? 旦那は仕事をしています。家事は全くしません。 帰ってきたらお風呂に入り、寝室で…
幼保無償化に関わる保育認定のことなんですが… 預かり保育が必要な2号認定だったけど、状況が変わって1号になる場合(親が近くに引っ越してきて見てくれるようになったとか)や、2号のままではあるけれど、理由が変わった(例えば就労で申請していたけど、親の介護の理由になったと…
育休復帰について。6年営業職をしていた部署で現在育休中です。 半年ほど前に私の担当していた案件で苦情が発生し(内容は2年前のものでほぼ記憶なし)何度も上司からメールや電話がきました。今年から上司が変わり面識のない方です。 コンプライアンス部が私の違反を疑っている…
介護職に復帰しようと思います! とはいえども新卒で2年半しか働いてないのでそんなに経験もないですが(ユニットリーダー業務経験はあります)💦 コロナ騒動前に退職して妊娠発覚の流れなので、丸3年は介護職から離れてますが結構覚えてるものですかね😭? 久しぶりの社会復帰だ…
来年4月に復帰予定ですが、そのことが頭をよぎると不安に襲われて復帰したくない気持ちばかりが湧いてきます。 そもそも二人目妊娠前に転職も考えましたが、2人目妊娠を優先し、そのまま産休育休に入った感じです。 少し鬱っぽくなって、仕事に行くと涙が出てでたり、こころが…
育休中に転職した方に質問です。 現在、育休中です。 通勤距離が少し遠くて 一番上の子が小学校へあがるのでそのタイミングも兼ねて転職仕様と決意して、、 生活費のこともあるのでまだ会社にはいってませんが、転職先を決めて先月末からバイトでは短時間働いてます。育休手当が…
仕事してて保育園に通わせてたけど、理由があって仕事退職し保育園を退園させた方いますか? 私自身今のパートのところが休みにくいです。 誰かに預けてでも来てみたいな感じで その圧が私にはストレスで退職したいと伝えました。 そんな事なら子供が体調不良になっても仕事を…
失業保険について詳しい方教えてください。 2017年六月第一子を出産しました。 2015年から2016年まで正社員として働き2016年3月に退職。失業保険の申請と、出産のため延長も申請していました。 2020年4月より正社員として働いています。 2022年妊娠中で二月から産休となります。 …
令和3年の4月に退職しましたが12月や年が明けて1月に何も通知など来ないままで確定申告もしていません。年末調整されてなくても何も来ないのですか? そのままでいいのでしょうか?
旦那の弟が結婚式をするそうなんですがいくらぐらい包むのが相場でしょうか。。。 ちなみに私たちは3年前に結婚式をしたのですがその際旦那の弟は独身社会人一年目で五万だったと思います。 私達はまだ二十代後半でつわりがひどいため退職し出産を控えてるので裕福ではないです…
4年半勤めてる職場を辞めて、転職しようかなと考えています。 理由としては、昇給ありのはずなのに、これから給料が上がっていく見込みがない。 仕事がつまらないことや、暇な時間があって退屈なこと。 これから、定年まで働いてもメリットがない。 など、いろいろあります。 慣…
11月30日で今の会社を退職し、12月1日から社会保険ありで他の会社に入社します。ですが、今月娘の体調が悪くほぼ出社できてません。30日までは仕事するつもりでしたが、体調も良くならずこのまま欠勤になりそうなのですが、、、、その場合、11月分の社会保険料って負担になります…
保育園の栄養士で働いてます💪✨ 上の方と意見など合わず退職を考えてます。 資格は映画しかありません💦 パソコンも学生の時、授業で習った程度です。 未経験でも勤務できる仕事ありすか?💦 栄養士は、朝早くの勤務なので栄養士は 考えてません🥲 事務など未経験可能と記載され…
住宅ローン審査についてです! 私は勤続6年目の妊娠8ヶ月初マタです。 事情があり、12月に退職になりそうです。しかし、退職後は、今の職場の系列に転職することが決まっています。 旦那1人の年収では借りれる額が限られているので2人の年収合わせて仮審査しています。 地方銀行…
考えが甘いでしょうか。仕事の退職のことです。 パートを始めて半年になります。 就職してから数日である年配のパートさんから嫌な態度を取られました。 挨拶や質問をしても無視、無視しながら他の人にニヤニヤしていたり、聞こえるくらいの距離で悪口を言われたり、態度が他の人…
この度新卒で10年働いた会社を退職し、しばらく専業主婦になろうかと考えています。 理由は上司からの度重なる行為(無視や嫌味など)による精神的苦痛で、少し鬱のようになったからです。 退職の話をした時も「今どき専業主婦となると生活が苦しくなる」や、「あなたは子供が3人も…
ママリでも周りでも行事ごとの費用をしっかりかけてる方多いなって感じて、我が家はケチすぎるでしょうか。どうも相場感覚が持てないまま育児してるかもしれません… もちろん収入等によると思うのですが、地方都市の共働き世帯1000万、私が退職したら世帯650万で、暮らし向きは…
会社の年末調整書いています。 令和3年の4月で退職し、令和4年の10月に再就職しました。 源泉徴収を出さなくてはいけないですよね?
息子1人(年長)のいるシングルマザーです。 実家で4人で暮らしています。 私は年収220万くらいで私の母親はおそらく年収600くらいです。父親は定年退職していて無職です。 離婚した当時に市役所へ行ったのですが、実家で暮らしているので手当などは貰えないと言われ、ひとり親医…
長文になりますが、どうしたらいいか分からなすぎてここに吐かせてください。 第三者の意見を伺いたいです。 キツイコメントはご遠慮いただけると幸いです。 旦那の転居を伴う転職についてです。 離婚と単身の二択です。気持ちは今のところ半々です。 夫婦仲は普段は良好で、家…
今年4月から新しい職場で働き始めてて、3月まで働いてた分の年末調整の書類は退職時にもらい新しい職場に提出してあります。この場合、自分で年末調整しなくてもいいですか?職場でやってくれるんですかね?😅
不眠症になってしまいました。つらいです。 最近はすぐに寝付けない日も多く、また夜中に目が覚めてから寝れなくなってしまうことが多くなってきました。 週のうち3.4日はそんな感じです。たまに一晩寝れる日もあるのですが… 元々はぐっすり寝れるタイプだったのでびっくりしてい…
年末調整、確定申告について教えて下さい。 夫の扶養に入り、パート勤務をしていましたが、出産のため5月末で退職しました。 今まで年末調整はパート先でしてくれていましたが、6月〜今まで専業主婦(無職)なので、確定申告を自分ですればいいのでしょうか? 2022年は5月までし…
看護師資格もってます。 市民病院で4年働いて、結婚し退職してから、今まで無職です。 なので、今年で7年になります😅 下の子が幼稚園で、午後からは習い事の送迎もあるので、 午前中だけ働きたいですが、やっぱりそんな都合のいい仕事ないですよね😅幼稚園が8時半からなので、始ま…
仕事は妊娠出産で、退職してます。 下の子を4月から保育園いれるかどうか悩んでます😩 新生児の時から上の子の風邪をもらい、すでに4回熱を出してます。 上の子もなぜか熱なんてほとんどなかったのに下の子が生まれてから風邪をひくようになり。 コロナ禍で保育園もきびしくなり…
例えば営業職で数字を取れない月が 何ヶ月か続いたらクビ?みたいな会社で 退職理由が会社規定による会社都合 (自分都合ではない)となると 失業手当はすぐ出るのでしょうか?
育休中の退職について。 育休制度については理解してますので批判は避けて欲しいです。 長くなるかもです。 今は2人目の育休中ですが、1人目の育休から続けて取得してるので、だいぶ長い間お休みを頂いている状態です。 仕事は工場の立ち仕事で時短勤務は不可で、子供が一定…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…