女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫34歳現在年収700万、転勤族です。 私は現在は育休中、月13万の手当を頂いていますが夫の転勤が決まる予定のため2人目の育休明けには退職を視野に入れてます。(批判はご遠慮ください) 夫の収入だけで専業主婦としてやっていけるのか悩んでおり、長男を今後保育園に入れるべきな…
幼稚園 無償化 といえど… 月々に掛かる費用、高いんですね…. 来年度年少入園で、調べ始めたのですが 入園費用で10-15万、 月々も最低2万ほど掛かる園ばかりで… (極めて普通のエリアで、どの園も特に特色があるわけでもない園です) 役所の方に質問する機会があったので、 「…
退職(倒産)後の年金手続きについて教えていただきたいです。 7月末に会社が倒産し、旦那の扶養になるため喪失届を提出しました。保険証が届き、年金機構から第3号該当通知が届いたので、年金に関しては自ら手続きすることはもうないのでしょうか?🤔
育休明けって必ず半年は働かないといけないって先輩に念押しされてるんですけど法律上はそーでもないんですよね😔 好条件の仕事見つけてそっちで働きたいけど非常に辞めづらいです。 育休明けてすぐ退職した方いますか?
産後、家で出来るお仕事について教えてください。 現在短時間パートです。先週妊娠が発覚しました。 10月からの扶養改正により、扶養内で働くか、 社会保険に加入し働くか悩んでいるのですが....... 扶養内だと、今の会社は雇用保険も外されるとのこと。 育休制度はあるが、2…
今年の5月までパートで働いていましたが、体調を崩してしまい、心療内科で軽い鬱だと言われ、退職しました。 下の子今年中さんがいて、保育園追い出されない為に仕事探そうと焦っていたら、心療内科の先生から診断書書くから保育園に出せば大丈夫だと思うと言われ、保育園に提出…
育休明けに復帰せずに、そのまま退職された方のお話聞きたいです。 いま6ヶ月の子供がおり、育休中です。 働いていた職場はいつも人員不足で、仕事が回らなくてサービス残業。何よりも人間関係がひどく、それが原因でやめている人がたくさんいると聞きました。 私自身も、妊娠し…
仕事を退職しようか悩んでいます ですがパニック障害があり次の仕事ができるかわからなくて不安です パニック障害の方どんな仕事してますか? 子供3人いて1人は知的障害/1人発達グレーで言語訓練通ってます 1人保育園で病気がちなのでなかなか見つからないかなというのも…
産休入るタイミングで退職をしました! 1番早くて産後8週経てば失業手当がもらえるとは思いますが、そのタイミングで申請してハローワークに通われた方いらっしゃいますか?? 働く意志がある方が受給できるのは承知の上で、子供が小さいうちは在宅ワークを探そうと思ってます。
年少の娘の登園拒否について相談に乗ってください。 保育園に通っています。 私は7月末で退職し現在は求職中で、9時〜15時半まで保育園に預けています。 8月1日に旦那がコロナ陽性+保育園のお盆休みがあり、退職後初めて登園したのが8月17日です。 登園再開後から「保育園嫌…
前職場を色々理由があり退職したのですが 1年後の今 至急連絡してほしいと連絡がありました。 正直 ろくな会社じゃなかったので関わりたく ないのですが 無視してても大丈夫と思いますか?
専業主婦の方、健康診断って受けてますか? 私は夫の扶養で33歳です。 夫の会社の健康保険は40歳からしか家族の健康診断はやっていなくて、住んでいる地域でも健康診断はやっていません。 下の子の妊娠を機に退職してから健康診断を受けていないので年1くらいで受けておきたい…
育休後、復帰せずに退職された方いらっしゃいますか? 今二人目の育休中です。 今の会社は産休前にパワハラがひどかったので復帰せずに退職したいと思っています。 ただその場合、下の子と上の子の保育園の申請はどういう流れでやっていけばいいのか悩んでいます。 上の子は今は…
退職日が決まっている人が、小学校休業等対応助成金を申請するのは非常識だと思いますか? 9月1日付けで退職(フルパート)が決まっています。 有給も1日しか残ってなくて、9月1日は有給消化する予定でした。 できれば9月1日は休みたい… 助成金制度を使いたいのですが、会社に使いた…
あ"ーもう限界です!! ここで愚痴らせてくださいっ!!🙇♀️ 夫にとって私は何なのか問題っ💢💢👊 夫は 日中は仕事して帰ってきたら当たり前のように 子供たちのご飯もお風呂も歯磨きも終わってて テーブルに座ればあったかいご飯が出てきて 何にも追われることもなくゆーーーっく…
旦那の相談です。 旦那が今は医療機器の卸しで働いていますが 今回転職活動で外資のメーカーに決まりました。 年収は100万程アップします。それプラス インセンティブ160万って感じなんですが、 今の職場に退職の意思を伝えると 引き止めにあってるようです。 色んな上司から転職…
仕事のことでネガティブになっています。長文しつれいします。 4月に育休開けて職場復帰しました。以前とは違う職種で、同じ職種の方は他に2人います。 そのうちの一人(Bさん)は、社交的で仕事が速く、私が担当になった仕事も教えてもらいながらやりたいと思っていて声をか…
今すぐでは無いのですが、子供が小学生になる前に離婚を考えています。 シングルになるにあたって、 ・再就職にあったら有利な資格(簿記、医療事務etc) ・子育てしやすい職種 ・スムーズな離婚までにしておいたら良い準備 等、アドバイス下さい🙏 現在、生後9ヶ月の娘の育休…
満員の学童。入院の理由で入れてもらえたりするでしょうか… 学童は空きがなくて待機児童がいる状態です。 1年生の子供がいます。 私が1週間手術で入院する場合、旦那は仕事だし学校おわって夜まで一人で家にいさせるわけにはいきません。(発達障害あり) 自分の親は働いてる…
退職届について 現場監督をしています 社長の仕事の追い立て、嘘ハッタリ、人格否定が酷く仕事をやめようとしています。 ストレスで自律神経失調症からの熱が8月1日から下がらず、診断書もいただきました。 コロナの検査も数回して、血液検査もして、お医者さんか 風邪ではない…
6年前に仕事辞めて主人の扶養に入り専業主婦になったのですが、今ほどインスタとかに情報なくて、ちゃんと出す書類出して手続き不備なくできてたのかな!?って今になって不安になってます🫣💦 その都度役所など聞くところには聞いてたと思いますか、、 インスタで退職時はこの書類…
私が固いのかな… 職場同じで同じ頃に育休明ける友達… 仕事復帰はしないで退職って言ってみたり… 転職って言ったみたり…結局就活失敗して 今の職場戻るみたいですが… 「有休あるし仕事なんて休みながら復帰するんだ! ズル休みも大切だもんね!!」って言ってきます。 昔からサボ…
育休明け直後に退職届出した方いませんか?🤔 もしいらっしゃったら、明けてどれぐらいで出したか、理由はなんと伝えたかなど教えてほしいです。 10月中旬復帰予定ですが、12月末で辞めて転職したいなぁなんて夢見ています…
いつもお世話になっております! 8/18 19 22 23の4日間子供の 体調不良でパートお休みさせて頂きました! 明日から出勤しますが退職したいと 伝えるのは非常識ですかね?😂 元々お盆前に言おうと思っていたんだすけど タイミングが合わなくて… せめて3日くらいあけたほうが い…
保活について教えて下さい🙇♀️前の仕事は退職したので新しく仕事を探して保育園に入れる事になるのですが、育休中であれば保活をして保育園が決まれば復職の手続き…の流れかと思うのですが仕事も保育園も1から探す場合はどういう流れでするのでしょうか?💦
札幌豊平区で理由が求職活動で、こども園に入れた方いますか? 現在育休中ですが今後退職し次年度4月よりまた働く予定です。退職後1月〜4月まで求職のため入れるこども園を検討中で、4月からは同様のこども園にそのまま通えるよう申し込みをする予定です。 4月の1歳入園は厳し…
子育てのことではないのですがご意見ください。 9月1日付けで退職(フルパート)することになりました。 1日は1日だけ残っている有給を消化することになっています。 ただ子供が濃厚接触者になってしまって、今日と明日は自宅待機のため私も仕事を休みました。 休みの連絡をしたと…
仕事での精神的ストレスで来月末に退職予定です。 1ヶ月以上、食欲不振、胃もたれ、胃痛が継続しており朝昼はご飯があまり入らなくなりました。 ひどい時は市販のガスター飲んでいます。 先週生理が終わり、いつも終わり側は頭痛があるのですがもう4日くらい頭痛と倦怠感が続い…
体調不良が続いている為、仕事を辞めたいです。 勤務時間・仕事量が時短パートの私には厳しいことも理由の一つです。 ですが、職業柄、年度途中での退職はいろんな人に迷惑がかかるので躊躇っています。 退職したいことを上司に相談する時、どのように伝えましたか?
職場(病院)のLINEグループが苦痛で仕方ないです。 自分の余裕の無さも嫌なんですが… LINEワークスというものに入っていて、しょっちゅうやり取りしています。 早く返さないといけないという気持ちで焦ってしまって、 文章も気にするタイプなので返すまでに時間もかかります。…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?