女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休中に夫が県外に転勤になりそうで、悩んでいます。 現在育休中で、上の子は保育園に通っています。 もともと仕事には10月に復帰する予定でしたが、まだ時期などはっきりしませんが、12月に夫が転勤となりそうです😓 転勤が決まれば、家族で県外に引っ越す予定です。 下の子を…
【妊活と仕事について】 今年28歳、結婚2年目、専業主婦です。 キャパオーバーになり体調を崩し、不本意ながら先日正社員で勤めていた会社を退職しました。 貯金もしなきゃいけないし、無収入はきついのでパートかなにかでもいいから働かなきゃと思っていますが、年齢的にもそろ…
教えてください😂 20日締め25日払いの会社です 4月20日を持って退職しました。 4月は残っていた有給11日を全て使用しました。 4月25日、給料明細を見たところ有給残日数が11日とありました 今までも有給使用分は翌月に計算されていましたが、この場合4月に使った有給分の給料はど…
同じような質問をしたのですがそこで 育休手当は雇用保険に1年以上入って給料ももらっていれば 出るとききました! 今社会保険で働いていて、勤続年数3年になります。 たとえば、今の会社を退職して、1ヶ月後に新しい職場で働くとなると、育休手当はもらえるのでしょうか? 産休…
長男、次男が同園なのですが次男だけ預けたい場合はどんな風に言えば預けられるでしょうか? 職場で長男がお世話になった方が退職してその方が明日最後なので長男を会わせたくて。 一応他の方は仕事中なので次男を連れてくことは無理です。。。 うちの園は兄弟片方だけ預けるな…
4月にフルタイムで 保育士として復帰しました。 働いているからといって 遅寝の子にさせたくなくて、 毎日走って迎えに行って 風呂、ご飯、寝かしつけとやっています。 送迎は基本私だけです。 旦那の協力はゴミ出し、たまに料理、 早く帰って来たら風呂の後の着替えくらいしか…
育児手当についてお聞きしたいです。 R3.12月に会社都合で退職し、すぐに失業手当をもらいました。 R4.4月〜就職し、妊娠して管理入院のためにR5年の3月からお休みをすることになりました。 すると、失業保険をもらっているために 12ヶ月の間に11日?以上働いてる要件に満たし…
保育士をしています。 ただの愚痴です。 吐き出す所がないので書かせてください。 4月まで働いた園を退職し5月から新しい園で働いています。 見学の時には和気あいあいとした感じでプラスに思っていたのですが、いざ働いてみると以前働いていた園と違いすぎてついていけません。…
退職時に配るお菓子について。 派遣で入ってきた後任の女子とは1ヶ月間。 4月の終わりから入ってきた社員の女の子。 それ以外の今までお世話になった女性方に、お菓子の詰め合わせ(自分でつめたもの)を配り、その他の男性達には1個渡そうと思うのですが、後任の子と最近入って…
職場のお局についてです… 兎に角、私のことが?新入りが? 気に食わないんだと思います。 前の人は1日で退職したそうです。 入社して数週間ですが 逐一色々なことを言われ続けてます。 自分は散々コピーミスって 紙を丸めてポイ。のくせに。 人のマイナンバーも丸めてゴミ箱…
小さい子供が居て訪問看護師されてるママさんナースに質問です 育休復帰後時短で回リハ病棟勤務ですが訪問看護に転職しようと思っています 師長(訪看経験者)に退職意向伝えた所、子供の急病で休みづらかった、臨時で500mlの点滴指示があった時に1時間で落とし切るわけにはいか…
みなさんどうやって仕事を見つけたのでしょうか? 20歳で入った正社員の仕事は入社して半年後に妊娠してしまい退職しました。 その後は、2人目生まれ少しした後にパートで働き始めました。 そのパートも人為削減で辞めることになり、今にいたります。そのパートで入った会社は母…
4月から育休復帰しました 元々転職を考えていて秋頃までには退職かなと思っていました 退職理由としては 会社が買収されあと2年したら 給料や休みなどどうなるかわからない ボーナス3割カット シフト制でほぼ土日出勤。GW.お盆休みなどももちろんなし 土曜日は保育園に預けられ…
怖すぎます、、、、 会社の上の方へなんとか退職を伝えて了解を得ましたが、最後に「また復職してきてくださいね?」と本気トーンで言われました。 ここで建前でもイエスと言ったらホントになると思ったので 「なんとも言えません。」と言いました。 「そうですか」と返されま…
育休復帰して、まだ1ヶ月です。 看護師パートです。もともと訪問看護でしたが、部署が変わって看護小規模多機能に配属されました。そもそも訪問看護もあまり好きではなくて、でも妊娠がわかって産休育休を経て復帰するときに、部署が変わりました。 やり方も全く違うのに、こっち…
仕事復帰できず、退職してしまいました。 産前は仕事復帰する気いっぱいで、産休育休に入ったのですが、元々分かっていた事ですし、そのつもりでしたが、4ヶ月半で保育園に入園か、遅くても7ヶ月ぐらいの途中入園でないと入れないのが、辛くなってしまいました。 産んだ後に同僚…
在宅ワークで事務作業、テレアポ等をされてる方いらっしゃいますか? 差し支えなければ勤務時間や月収など教えていただきたいです 長年勤めている正社員を辞めて子供に寄り添いながら在宅ワークで仕事がしたいなと思っているのですが、調べていると在宅ワークで募集している仕事…
2人目連続で育休とられて(復帰せず)、一度も復帰せず退職された方、退職理由は何でしたか?
妊娠中期から派遣で働き始めた方いらっしゃいますか? つわりがひどく、妊娠初期で勤めていた派遣先をやむを得ず退職しました。上の子が保育園に通っており、退職から3ヶ月経過すると退園しなければならないため、体調が落ち着いた今、また働きたいと思っています。 色々と調べ…
不安と孤独感 初めての妊娠で、41歳での高齢出産、体外4度目の妊娠で、不安だらけです。 周りはみんなもっと若くして産んでいて、2人ほど38歳や40歳での初産の友達もいてるのですが、その子達は自然妊娠だし、旦那さんの年齢も同じぐらいの年齢。私の旦那さんは47歳。 それで…
正規の仕事を使用期間中に辞めた方いらっしゃいますか?上司にはどのように退職したいことを伝えましたか?
こんな状況で私は、 2人目がどうしてもほしいと思ってしまいます。 おかしいでしょうか…? 旦那は何回も要らない。1人でいい。でした。 理由は私の産後鬱が主だと思います。 昨年、心にも余裕がなく、子どもが可愛くない、子どもを泣かせてしまった、そんな自分が嫌になり、正…
妊娠後の仕事について いつ退職したか、退職せず産休育休をとったのか みなさんどうされたかいいねで教えてください!
現在看護師で、育休中です。育休中に退職した方いらっしゃいますか?? また退職された方は、いつごろ辞めることを伝えましたかー??
夫 40歳正社員年収900万 私 38歳正社員年収450万(5時間の時短勤務中。6時間にすれば550万、フルタイムだと650万になります。) 支出は年間4〜500万くらいです。資産は現金や株や保険の解約返戻金など全部かき集めて4300万です。負債はありません。 子供は6歳と3歳です。 478…
皆さんなら転職活動と妊活並行しますか? 去年の12月末で会社都合退職になり、1月から新しい会社で働きましたが凄まじいブラックで旦那や家族からも早めに辞めた方がいいと言われ明日が最終出勤日です😂 次の新しい会社で産休育休取りたいけど、年齢(30歳)的に1年も働いてからの…
義両親のための積立貯金について。 旦那は田舎の三兄弟の末っ子です。 兄2人から義両親に何かあった時のために毎月積立貯金を三兄弟ですることを提案されました。 関係が悪いわけではないのですが、旦那は歳が義兄2人と離れていて、一人だけ上京していることもありかなり立場…
保険証の被扶養者を増やす場合について 詳しい方教えてください…! 夫が先月付けで退職し、今現在再就職先が決まっていません。 今月は派遣に登録して働く予定でいますが現在は無収入です。 次、正社員のところが決まるまで 私の健康保険証の扶養に夫を入れることにしたんです…
健康保険証について詳しい方教えて欲しいです! 不妊治療を始める為に会社を辞めましたが有給消化中で5月11日が退職日です。 今は採卵前の自己注射をしており、先日クリニックでは5月9日が採卵日になりそうと言われてましたが、昨日クリニックで見てもらったら、まだまだ卵胞を…
元気づけて欲しいです。 12月から仕事で腰を痛め、リハビリを頑張りましたが、介助のような動くような仕事だったので、動けなかったら難しいと言われ復帰できず退職しました。 新たな就職先が決まった矢先に、頭痛などに悩まされました。入職日に間に合わす為、色々病院で検査を…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…