女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になっております! 今日25w3dでの検診で体重と糖の数値を注意されました。 体重は妊娠前に比べすでに+13kg 糖の数値はほんとギリギリセーフでしたが次の検診で検査する予定です。 つわりが終わった瞬間何かが爆発したようにむさぼり食う毎日😭仕事もパチ屋勤めだっ…
ドクターストップかかるまで働いたんだからもう十分でしょ。流産させてまで働かせたいんですか?何かあったら責任とれるの?赤ちゃん返してくれるの?返せるの? そっちが自己都合で退職してって言ってきて期限切ったんでしょ?働けないって診断書出したよね?なのになんでセカン…
お仕事はいつから復帰しましたか?また正社員ですか?パートですか? 5ヶ月の赤ちゃんがいますが、仕事復帰しようと考えています。まだ小さいからパート(扶養内)か、 でも、もしもう1人と考えると産休育休の貰える正社員か。 私はこの子の出産に合わせて産休育休もらわずに退職…
出産を機に退職し、失業保険延長中です! 娘が6月で1歳になるので8月から保育園に入れようと思っています(^^)田舎なので保育園は申し込めばすぐ入れます! そこで効率よく&全額90日分の失業保険をもらうためにはどの方法がよいのか教えていただきたいです! ①娘を保育園に入れ…
昨年5月に退職し、6月に出産して 8月からずっと旦那の扶養に入ってます。 確定申告をしようと思いますが初めてのことで全然わかりません。 また今会場は混雑してるらしいし 赤ちゃんいるから長時間外出できず困ってます。 まあまあお金戻ってくるならしに行きたいし わずかと…
14週の初マタ32歳です。 私は持病があり、4年程前から甲状腺亢進症という病気で悩まされています。 妊娠前は13年間正社員でバリバリ仕事をしてましたが、妊娠発覚後、大事をとって退職しました。 現在、まだ悪阻が少しあり身体のダルさ、眠さも半端ないです。 ただ、この様な症状…
今年の1/31で退職しました。旦那の扶養手続きするのに必要な書類で非課税証明書とあったのですが、私は12月25日付でA町からB市に引っ越しています。この場合ってB市役所に行っても非課税証明書って貰えますか? 2月以降は収入予定がないのにそれでも非課税証明書って必要なん…
ご存知の方がいましたら、 教えて下さい。 本当は退職を考えていたのですが、 出産後、 なかなか雇ってくれる所もないと聞き、 仕方なく、 産休を頂きたいと、 話しをしようと思っています。 ただ、今まで通り正社員ではなく、 パート扱いで、時給制、 時短勤務を希望してると話…
妊娠中に静脈瘤になった方いらっしゃいますか?結構前から陰部がヒリヒリする感じがあったので静脈瘤かな…とは思ってたのですが、先日の検診で内診の際に静脈瘤がひどいなぁ…と先生がつぶやいてました(T_T) そんなにひどいのかとお風呂上がりに見てみると太ももから陰部にかけて…
実父、義父の言動にイライラして顔を見るのも話すのも子供に関わられるのも嫌で仕方ありません。実父は産後から、義父は妊娠中から継続してそんな状態です。 旦那の実家で同居していますが、義両親は退職しているため、家にずっといる状況です。 実父も退職しています。 毎週末…
無知なので教えてください。 私は今、市役所で臨時事務職員をして、2年10ヵ月になります。契約は3年なので3月末で退職予定です。 しかし、この度妊娠をし、つわりが酷く自宅療養の指示をもらい会社に提出しましたが、課長からその際に早期退職(2月末)を進められました。 私も…
最近、モヤモヤする事が多く落ち着きません。 子供が生まれてる事も嬉しいし、経済的にも特に問題ありません。 が…退職したにも関わらず、仕事してた時の失敗や思い出したくない事がよみがえり、不安になります。 退職したから、何も考える必要もないんですが、意味不明モヤモヤ…
妊娠を機に退職して、また産後新たに正社員や契約社員でフルで仕事始めた方いらっしゃいますか? どんな職業についてるか知りたいです。
妊娠24週です! 3日ほど前から腎う腎炎になり、昨日熱が下がっりました。しかし、背部痛が全然よくならず、動くのもギリギリ、水分は頑張ってとってるんですが、ご飯が全然食べれず(´・ω・`) 常に寝たきりです。 明日から一応仕事なんですが、こんなんじゃ動けないし、迷惑かける…
産後、自分が働いている時間は保育園や託児所ではなく自分の実家に預けている方は居ますか? 7月に第一子を出産予定です。現在は非正規で働いているので3月末に退職してからは無職になります。 早ければ再来年度(子供が8か月頃)から仕事を再開したいと思っています。 扶養範…
失業給付金についてです。 2015年2月中旬に退職し、 4月に妊娠が発覚して5月に入籍して扶養に入りました。 6月には受給延長申請してます。 12月中旬に赤ちゃんを出産して8週間たったので、受給延長申請解除してきました。ハローワークの方には扶養に入ってても失業給付金は貰…
産婦人科に通って、1年。今年から病院が変わり体外授精に移行します。年度末で職場も人事の時期で、異動の話があります。上司には体外授精に専念したいので、退職の希望を出したのですが、引き留められています。やっぱり正職員で仕事を続けながら体外授精を受けるのは大変です…
確定申告に詳しい方お願いします! わたしは去年の12月31日まで働いてました! 1月1日から出産のため退職し、旦那の会社で扶養の手続きをして1月1日から扶養に入ってることにしてくれました。 年末調整は一応退職した会社に領収書とかを出したのですが退職してるので確定申告は…
2、3月に退職する人がいて、一人1000円集めるそうです。三人辞めるから3000円かかります。 2ヶ月に1回、施設の会費(冠婚葬祭や歓迎会で使うらしい)で1000円ずつ給料とは別に出します。 ボーナス月は2000円。私はボーナスないのに2000円払いました。 こんなに出費が続いて、パ…
育児休業給付金のことで質問です。 私は結婚・引っ越しを機に昨年の4/13に 4年以上働いた職場を退職し今の職場で5/20から勤務しています。 5/10から産休育休に入りますが 転職までの間約1ヶ月の空白があっても 給付の対象になりますでしょうか?(´・ω・`) 失業手続はしていま…
社労士目指してるんですが…ご助言ください。 新卒から飲食店チェーンの正社員で、今は会社初の育休取得中です。 しかし人材不足で労務状態がひどく、復職をどうしようか悩み中です。 もともと、その労務状態をなんとかしたくて社労士の勉強を始めたのですが、もとの会社に戻るか…
いま育休中です。子どもが8月生まれなので、今年の8月に仕事復帰する予定ですが、保育園に無事に入れるのか毎日悩んでいます。第一子ということもあり、1歳になるまで一緒にいたくて、8月から保育園に預けようと思っています。しかし待機児童とか聞くと4月入園にすればよかったの…
長文、乱文で申し訳ありません(._.) 現在2歳半の子がおり、妊娠4ヶ月で時短パートで働いております。 今後の仕事と家事育児について不安、心配ばかりでモヤモヤしているので相談させてください。 まだ確定ではありませんが、もし産休育休を取り、保育園は4月入園であれば入園可…
やられました!( ; ; ) 旦那のお姉さんが1週間前にうちに来ていてシングルで子どもを2人育てています。 インフルが流行っている時期だからと子どもは連れてこずまだ一度も赤ちゃんに会ってなかったので見に来た感じです。 旦那は仕事部屋でパソコンをしていて私はお姉さんと和…
病棟勤務なし、一年未満でクリニックやデイサービスなどで看護師やってる方いらっしゃいますか?私は結婚して約一年働いた総合病院を退職し、今はクリニックでたらいています。いずれは総合病院で勉強するべきなのか悩んでいます(>_<)/同じような方がいらしゃったら、ご意見聞か…
こんにちは。 私は妊娠前に仕事を辞めることを決め、退職間際に妊娠しました。 そのため、再就職もせず、主婦です。 もともと、なかなか子供ができなかったので少しのんびりしてみようか、と言っていた矢先でした。 最近、働いている友達が、Facebookで、 「働いている姿を子…
こんにちは(○'ω'○) 家事の分担についてお聞きします。 皆さんは夫婦の家事分担どうされてますか? 私は現在妊娠5ヶ月で共働きです。 つわりで寝込んでいる時には 少しの家事はしてもらえますが 普段旦那に家事を頼むと 俺の方が疲れていると言われ、喧嘩になります。 私も…
保育園を産前・産後に預けるか迷ってます(>_<) 長文です。 今、二人目を妊娠中(4ヶ月目)で、2歳半の息子が保育園に通ってます。 出産予定日は、8月中旬で、仕事は育児休暇が取れない為6月末に退職します。(パートです) 私の住んでいる市は、産前6週・産後8週を保育園に預…
昨年の途中から私の収入が103万を越えた為旦那の扶養から抜けて働いていましたが、妊娠して昨年12月半ばで退職しました。 扶養から抜けて働いてた期間が半年くらいだと思うのですが…昨年6月辺りに子供手当ての更新手続きに言った時に役場から指摘され扶養から抜ける手続きをした…
夫の会社の健康保険等に加入するのに必要な書類って退職証明書とか健康保険喪失証明書とかあれば大丈夫でしょうか? 扶養になるのに住民票とかって必要ですか?本籍記載されてないとダメだとかありますかね? 明日から土日なので他に必要な書類あれば今日しか取りに行けないので……
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…