女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
パートしてる妊婦さんに質問です。(退職予定の方) 私は今、週5日1日5時間のパートをしてます。 仕事は事務兼接客業です。 重い荷物を持つこともありますが妊娠がわかってからは上司の配慮でその仕事を外してもらってます。今は残業も基本ありません。 現在、もうすぐ6ヶ月ですが…
皆様、生活費やお小遣い等はどこから捻出されていますか? 長文ですがお付き合いいただけると嬉しいです。 3ヶ月程半同棲をしていて先日同棲を始めた矢先に妊娠が分かり、彼が産ませてくれる決意をしてくれたものの、まだ籍は入れれていない状態です。 彼のマンションに引っ越し…
旦那様が転勤族の方、奥さまはどんなお仕事(パート)をしていますか? 今まで、2年間同じところに居たことはない、というレベルの転勤族です。 結婚前は銀行で働いていましたが、結婚を期に退職、そのまま妊娠、出産を経て、もうすぐ子供は2歳になります。 子供が幼稚園に入園し…
産前産後の8週間の制度を利用して 上の子(2才)を保育園に通わせています もともと働いており産休制度などは なく(歯科衛生士です)退職しました。 3月いっぱいで保育園を退所するか 求職で3ヶ月のばすかどうかになるのですが 3ヶ月のばしたところで下の子はまだ 6ヶ月にはな…
明日本社へ退職の挨拶に行きます。 子供は抱っこ紐で連れて行きます。 服装はスーツなのでしょうか?💦 それとも綺麗めな私服で大丈夫ですか? 仕事自体は私服で行き制服に着替えます。 明日行くのですが、ふとあれ?服装どうしたらいいのだろうと思ってしまいました💦
接客業でお仕事中の方、妊娠中接客業の仕事をされていた方にお聞きします(/・ω・)/ やはり平日より土日は忙しく、土日はほぼ立ちっぱなして店内を歩き回り接客し、お茶出しをしたり外にお出迎えやお見送りをしています。 予定日が8月の頭の頃なんですが、4月末まで働くことに…
出産を機にお仕事退職し、また就活して復帰された方‼︎ 復帰してみてどうですか? フルタイム、パートタイム、経済的な問題は抜きにした場合、自分にとってのベストな働き方を考え中です。 今まで復帰するならフルタイムを考えてましたが、実際いま子育てをしていて、フルタイム…
懺悔です(´Д` ) わたしの旦那は少し特殊な仕事で、老若男女問わずファンの方に支えていただいています。 芸能人ではないのでSNSでもサイン会でも会話することは可能ですし、友達にはなれないけど仲良くなれば飲みに行くこともあります。 ですが、老若男女問わずと書きましたが…
確定申告された方いますか? 昨年、退職し出産したので初めて確定申告するのですがさっぱりで。 役所はかなり混んでるから行かないほういいと聞き パソコンで入力して、自分で印刷して持参していこうと考えてます。 そこで疑問がいくつか、、、 源泉分離徴収表や 医療の領収…
こんにちは☆ まだまだ先のことですが、産後の仕事のことで悩んでいます(´・_・`) 私は今の職場で歯科衛生士として働いて2年ちょっとになります。 私は不器用で歯科衛生士向いてないなと思うことがあったり、患者さんに怒られ泣いた日もあります。 違う職種に転職しようかと考えた…
育休中ですが、待機児童になってしまい希望の保育園に入れることが難しい状態です。 夫婦でよく話し合った結果、退職を考えています。 ただ、育休中に退職することは会社にとっても負担だし多大なる迷惑をかけることです。 育休中に退職されたことある方いらっしゃいますか? 退…
くだらない悩みですが相談にのってください。 率直に言うと、お金がありません。 今、生後5ヶ月の子供と旦那と3人でアパートで生活しています。私は専業主婦。以前は歯科医院で働いていましたが、産休制度がなかったため退職という形になりました。現在は旦那の給料だけで生活し…
また、このカテで質問させていただきます。 仕事を退職した妊活中の者です。検査をして自分の身体には問題がないと判りましたが、迷いましたが、就職活動をはじめました。 介護施設系に就職希望です。候補の中の一つで、同一法人内に保育園を設けているところがあります。そこ…
現在育休中ですが、6月より職場復帰します。 …が、訳あって3月末で夫が仕事を退職し、保育園探しや職探しと並行して、しばらく育児をすることになりました。 なかなかないパターンだとは思いますが、夫が育児のメイン、というご家庭があれば、毎日どんな感じか教えていただきた…
皆さん妊婦何週で退職されましたか? 私はパートなので産前や産後には決まりないみたいです
こんばんは。 現在正社員で歯科助手として働いています。 どこかに吐き出したくて、つらつら書くので乱文になると思います_(._.)_ 最近つわりが収まってホッとしたのも束の間、、酷い頭痛と腰痛、倦怠感から毎日2時間程遅れての出勤。 自分でも申し訳ないと思いながらもどうす…
仕事を退職してもうすぐ1ヶ月なんですけど、仕事を辞めたらあまり外に出る気がなくなって人と話す事も少なくなり毎日つまらないです。でも体調が不安定なのもあって外にでるのも気がのらないとゆう悪循環です。旦那はほぼ休みもなく、仕事から帰ってくると御飯を食べてすぐ寝る支…
こんばんは(^ ^)結婚式のお祝いについて質問です。 今週末、会社の後輩の結婚式があります。すでに退職していて、更に遠方での式のために会社でも呼ばれる人はごくわずかです。私も、子供がいるので来るのが大変でしょうとの事で招待は受けていません。 ですが、私の結婚式には…
たびたびお世話になってます(^^) 退職したスタッフの方達から、出産祝いで欲しい物を聞かれました。 これというものが思いつかないのですが、これから使う物やあったら便利な物など、出産祝いこれもらったとかあれば教えてください(^^)
こんばんは✩⃛ೄ 確定申告の時期ですね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ ) どなたか詳しい方いらっしゃいませんか? 昨年2月に退職し、4月に出産、医療費控除の対象になると思うのですが、皆さん行きました?
いつか私たち家族と両家両親で三世代一泊旅行に行けたらな〜と思っていたのですが… 実両親はすでに定年退職しているためスケジュールが合わせやすいです。 しかし義両親は現役で休日も義弟の部活関係の用事で自由な時間はほぼないと言っていいほど多忙です(>_<) かと言って私の両…
いつもありがとうございます。 去年の3月に結婚を機に勤めていた保育園を退職しました。その時にお世話になっていた園長先生が定年退職になります。 退職のお祝い?にと花束をと思ったのですが、ブリザーブドフラワーの方がずっと飾っておけるかなと思い、音楽好きな方なので…
いまものすごく悩んでいます。 もうすぐ7ヶ月になる娘の保育園が決まり、4月から入れる予定です。同時に私も仕事復帰をと考えています。 その矢先、2人目妊娠が発覚しました。 予定通り娘を保育園に入れて仕事復帰しますか?5ヶ月働いてまた産休とりますか?退職しますか? それ…
看護師で正社員夜勤なし時短勤務で働いていたのですが、主人の転勤で9月末に仕事を退職しました。 2人目妊娠していたため失業保険の延長届けを申請しました。 里帰り後失業保険の申請をしに行こうと思うのですが、この場合失業保険はどのくらいの期間貰えるのでしょうか?
幼稚園で働いています! 過去に2度初期で流産をしていて子供が出来たと分かった三学期、1月からつわりもあったので、職場には休職させてもらい、今に至ります。3月まで休職し、退職です。 職場からは全額ではないのですが給料が出ています。職場から他に傷病手当金が申請すると…
出産手当金は退職しても貰えますか? あと扶養に入ったらダメですよね? 仕事辞めてから扶養に入って出産一時金の関係で入らなくてはならなくて(>人<;) もしくは国保に入るしかないですかね?
明日マタニティ学級があります( ¨̮ ) 年末まで仕事してましたが引越しの為に退職。 仕事してた時は 知り合いいないし、沢山マタニティ学級行ってなくて知り合いを増やしたいーー! と意気込んでましたが…退職したら引きこもりがちになり 明日あるマタニティ学級に行くのが億劫に…
いつもお世話になってます(*´罒`*) もうすぐ6ヵ月に入る初マタです♡♡ 仕事も退職し毎日、 ご飯を作る お昼寝かテレビ見ながらゴロゴロ 買い物行く 体調良ければお散歩 エコー写真の整理 などをして過ごしています。 何か運動をしたいなと思うのですが、みなさんは何かされて…
いつもお世話になっております! 今日25w3dでの検診で体重と糖の数値を注意されました。 体重は妊娠前に比べすでに+13kg 糖の数値はほんとギリギリセーフでしたが次の検診で検査する予定です。 つわりが終わった瞬間何かが爆発したようにむさぼり食う毎日😭仕事もパチ屋勤めだっ…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…