女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
なんだかすごくモヤモヤです 吐き出させてください 私は3歳年下の妹と共に両親に育てられました 毒親…というほどではないものの、両親にとっては『妹のほうが可愛い!』といった様子でした 私が両親から叱られた時などには、しょっちゅう「お前なんかより、妹のほうが可愛い!」…
8月は夏休があり実質3日くらい働いて産休育休に入りました。だから冬のボーナスもちょっとしかもらえないんだろうなーって思ってたら満額もらえててビックリ!退職しなくてよかったー。これが普通かわからないけど、とりあえず産休で退職しようと思ってる人がいたら、ボーナスも…
こんにちは。 今朝妊娠検査薬で陽性がでました。 病院が年末のお休みに入る前に診察へ行く予定です。 ここで質問です。 前々から旦那の転職で引越し、私の退職が決まっておりました。 引越し後は失業手当を受けようと思っていました。 特定理由離職者の範囲で ◯配偶者の事業主…
一歳四月で保育園入れなかった場合、やはりその後も入れないことがおおいでしょうか。 12月産まれで現在待機中ですが四月も難しそうです。 2歳の来年12月まで育休延長できたとしてもそれまでに入れなければ退職ですよね… そうすると2歳四月は絶望的です。。 そもそも職場が四月で…
療育か保育園か迷っています。アドバイスください! 今1歳2か月になる男児がおります。 7.8か月頃から発達が遅れ始め、1歳頃には発達障害(自閉症)なのではないか?と思い始めました。 発達の状況としては パチパチバイバイなし、人真似なし、発語なし、指差しなし、目が合い…
育休中で 保育園決まったのに 考えが変わって 退職して幼稚園にした方いらっしゃいますか? 復帰したい気持ちが薄れて来てしまいました。育休も延長してもらってるのに、、、ダメ人間です。。。😞 4月に入園出来なかったら退職しますと職場には伝えてあるんですが、、、。 現時点…
産後の仕事について、シングルのママさんに質問です😔 もうすぐ出産予定の初マタなのですが、産後はシングルマザーになります。 同じように出産からシングルの方がいらっしゃいましたらコメント頂けるとありがたいです🙇♀️ 丁度働いていた職場が閉店することもあり、妊娠発覚後…
26の時に結婚を機に退職して関西にきました。 転勤族のため契約社員で転職しまして、27歳の現在、出産を機に辞めなければいけません。 賃貸7万円ほどで夫の年収は600万円ほどです。 来年辺り社宅に希望を出しますが、家賃がいくらになるかはわかりません。 貯金はしたいし、、…
産休取得後、仕事に復帰せずに辞めようと思っています。 今までは復帰するつもりでいましたがあまりにも職場の対応が厳しく、復帰する意思がなくなりました。 まだ職場には退職の意思は伝えておらず、産後に伝えようと思っていますが、やはり早めに伝えるべきでしょうか…。出来る…
出産を機に退職し、娘の保育園が一月からスタートの為パートで再就職する予定です。 そちらで何年か働いて落ち着いた頃に2人目もほしいなと思っており、そこで質問です。 ・求人欄に主婦歓迎とは書いていても「産前産後休暇有り」や、「育休制度有り」と書いていない。 そうい…
保育士をしています。 今、育休中です。 来年から復帰予定です。 育休中に旦那さんが県外に転勤になり、いろいろあって退職するかいまだ迷っています。 保育士ということもあり、他の園でうちで働かないかとも言われましたがなんだか疲れました。
3ヶ月の息子がいます。 春に職場を退職、やめた後もよくしていただいてて、年末に忘年会という名のホームパーティにお呼ばれして頂きました。 職場で同じ月齢くらいの赤ちゃんがいて、お披露目もかねて、、みたいなかんじで、大人7人、赤ちゃん3人、幼児1人、小学生1人が集まり…
年内で今の仕事を辞めて転職する予定だった夫。 決まっていた転職先からやっぱり雇えないと言われました。 このまま今の仕事続けようかな…と言う夫。 今の仕事は先方の方々にも退職の旨を伝えていますし、 代わりに入ってくる人も決まっています。 迷惑だからとっとと辞めて早…
ここでの質問では、子どもの年齢が高いかもしれません💦💦 いま、12才の息子がいます。私は子供が生後8か月の時に 生活のためにと誘われ保険会社に入りました。入社5年までは 外交でその後は育成指導者として(途中離婚したので生活の為に固定給にしてもらいました)息子が11才ま…
色々とありまだ3ヶ月しか働いてませんが仕事を退職します。短い期間でもお世話になったのでちょっとした手土産を持って行こうと思ってます。個人的によくお世話になった人や自分自身好きな方には別で上げたいと思ってますがみなさんならどうされますか?
育休中とか産前産後で勉強してとった資格ありますか? 私は転勤族のため、前職を退職してから契約社員なのですが、契約上出産を機に辞めます。 次の就職に役立つよう、遅いかもですが資格取得を考えています。 簿記、社労士(かなり大変ですが)、FPなど、、、 とった資格あれば…
年金手帳について詳しい方お願いします!🙏 退職して、5月に旦那の扶養に入り、第三者資格該当通知書が20の誕生日を迎えてからきました。 氏名、住所変更をしに年金事務所へ行ったのですが、特に何も手続きなどはせず、年金手帳の氏名が変わった欄?に名前を書いただけです。あ…
正社員を退職する事になりました! 顕微授精で2回移植しても授かれないため主人と話して仕事を辞めようと決めて、11月末に退職の意向を伝えましたが引き止められ休職を提案して頂いていました。。 休職はとてもありがたく非常に助かるためお願いしようかと考えていたのですが、…
練馬区に住んでいます。子供の保育園の入園について質問です。 同じような境遇の方がおられましたらご意見を頂けると嬉しいです。 今年の7月末に出産のためアルバイト先を退職しました。 職場までは電車で1時間かけて通勤していました。 もしまた働くのなら、前の職場に戻りたい…
ふとおもったので。 専業主婦の方に質問です! 私は以前、正社員で働いていましたが、 結婚を機に退職し、今は子育てをしています。 子育てに専念したい! と思い退職しましたが、自分の選択がよかったのか時々迷います! 二人目も、できて旦那はプレッシャーを感じてるようで…
現在、育休中ですが息子との時間を 大切にしたいため、退職しようと 悩んでいます🙇 旦那手取り20〜22万と少なめで 貯金額は350万程度。 今までの月々の住宅ローンや固定費、やりくり費などを おおまかに計算すると毎月4〜5万の赤字です😭 年払いの車の保険などは入れず。合計す…
2人目妊娠中で切迫流産で自宅安静の為、休職後退職しようかと思ってます。保育園の送迎を頼むのが難しい為、離れた実家に上の子と帰ろうとおもってます。 その場合保育園に切迫流産でしばらく子供と実家に帰ります。と伝えるだけで診断書などはいらないでしょうか?
上の子来年から小学生、下の子保育園で2歳児クラスに進級予定。現在3人目妊娠中で3月出産予定です👶 正社員で働いてましたが夫の転職も重なったため今回は復帰が厳しく退職という形になりました! ただ2歳の子は保育園に在園希望誕生日は1月になります。認定こども園のため3歳か…
今年70歳になった実母ですが、大きな円形脱毛症が3カ所できています。 6年前に35年間住んだ東京を離れて田舎暮らしをしております。定年退職後の父との関係、家族のこと、祖母の介護のこと、親戚近所との関係でかなり悩み思い詰めたのかと思います。 私は実家から離れたと…
育休取得していたのに、仕事復帰するのをやめて退職した方いますか? 本来なら今月から復帰するはずですが、保育園がいっぱいで入れず、おそらく4月に復帰予定です。 ですが、日々育児をしていて毎日成長する姿を見ていると、あともう1年くらい家でお世話したいなぁと思うように…
2年保育園落ち続けて育休終了した場合、3歳になって幼稚園に入れてから復帰することはできますか? また、希望すれば退職も可能ですか? 保育園激戦区でフルタイムじゃないと預けられない、そして認可外もない地域です…。
今月で上司(65才)が定年退職するんですけど餞別の他に何かあげようと思うのですが何がいいですかね?
無知なので詳しい方よろしくお願いします。 現在会社の保険に入っています。一年以上経ってます。 今回妊婦して退職しようと思ってます。 予定日が7月3日です。 今働いてるところは産休など貰えるんですが辞めようと思ってたんですが少しでも得するにはいつまで働いた方がいい…
旦那が去年転職しました。 退職してからすぐに職業訓練校に通い卒業したらすぐに再就職してくれて、本人もやりたかった仕事だし私もよく頑張って就職活動もしてくれたなと思っていますし今も一生懸命働いてくれてすごく感謝してます。 ただお給料が以前の仕事より4万ほど下がり、…
長文になるかもしれませんが、読んでいただけたら幸いです。 今年の11月で結婚して3年目になりました。 11月末に旦那が不当な退職勧奨により退職しました。 我が家では私が色々と理由があり定期的に旦那のスマホをチェックする様になっています。 けど退職して半月ぐらい経過し…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…