コメント
ふか
資格がいる仕事では
ありませんが
調剤事務の資格を取りました☺︎
さより
私の知り合いは育休中に通信で小学校の教員免許とってましたよー。実習行く際には子ども預かってくれる人いなきゃですが😁
-
はじめてのママリ
教員免許は意外でした!
すごいですね😲!!- 12月21日
ふか
資格がいる仕事では
ありませんが
調剤事務の資格を取りました☺︎
さより
私の知り合いは育休中に通信で小学校の教員免許とってましたよー。実習行く際には子ども預かってくれる人いなきゃですが😁
はじめてのママリ
教員免許は意外でした!
すごいですね😲!!
「出産」に関する質問
産後ホルモンの乱れっていつ治りますかね? 2人目出産してまもなく4ヶ月ですが1人目の時と体調の変化が違う気がしてなんかすぐ不安になります… 1人目の時も産後うつっぽくなりました。心配性でなにか小さな変化があると…
11/4に双子を帝王切開で出産予定です。 帝王切開経験の先輩方、教えてください! 当日は脊椎麻酔をしたのち、硬膜外麻酔をする予定です。 本当に痛みが怖いです。医師の腕にもよるかと思いますが、皆さんがどのくらい痛か…
嫌な愚痴に聞こえたらすみません。批判などもいりません。 妊婦になっていいことってありますか? 妊娠前は甘いものも味のついた飲み物も全部嫌いで好きな食べ物は和食、、、 なのに妊婦になった瞬間受け付けなくなって…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
調剤事務!
どのくらい勉強しました?
ふか
2〜3ヵ月ぐらいです☺️
はじめてのママリ
そうなんですね!!
わたしも調べてみます!!
ふか
調剤薬局はどこにでもあるので働く所は見つけやすいかなーと思います☺️