女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園激戦区に住んでおり、学区外の保育園にお子さんを通わせている方いらっしゃいますか? 元々将来通わせたい学区内の幼稚園に通わせたいと考えていました。ですが、フルタイムで働くことになったのでできるだけ保育園が良いなと思うようになりました。(幼稚園でもお預かりが…
優しい先輩ママさん、あなたならどうしますか😭? もちろん最後は自分で決めますが、他の方ならどうするかご意見知りたいです。 現在2ヶ月の息子を育てています。 育休を来年の7月上旬まで予定です。 ですが、居住地が保育園超激戦区のようです。 希望の保育園があり、0歳児クラ…
働きたくても働けない… 子供は幼稚園に入れたい気持ちは強いし、保育園・こども園も検討したけど、激戦区だから入れない、2人とも幼稚園に入れてから働いたほうがいいんじゃないかと役所の方に言われ… 夫の休みも定まってないから、決まった曜日も短期も働きに行けない。 仕事…
誰か慰めてください😭批判はやめて下さい。 今月も保育園落ちました。0歳クラスです。 先月も落ちてて、この保育園なら空きありますよーって区役所の人に言われたのでそこを書いたのですがダメだったみたいです。 私は結構バリバリ働いていました。 うちの自治体は激戦区で、夫婦…
【保活についての質問】 ようやく保活始めました。激戦区と言われているところです🥲来年4月入所(0歳)を目指しています。家計のため復職したいので、認可に入れなかったら認可外にします💦お手隙の方いらっしゃいましたら、全部じゃなくてもいいのでご回答いただけると嬉しいです🙇…
転勤のときの保活について 4月から転勤することになっているんですが、この場合、引越し先での4月入所とかは間に合いませんよね? 空きを狙うしかないとは思うんですが、激戦区のときは枠自体ないこともあると思うんですが…そういう状態になったとき、みなさんどうされてるんで…
兵庫県伊丹〜尼崎、豊中市、大阪市の淀川より北のあたりで、比較的保活が緩やかな土地ってありますか?💦 1、2歳児です。 もしくは、ここは4月でも0歳じゃないとまず入れないっていう激戦区情報も知りたいです。 できれば兵庫寄りあたりで詳しい方いたらお願いします🙇♀️ 親はフル…
激戦区でとくに今の園が好きじゃなく、仕方なく妥協で園に通わせてる方語りませんか? 我慢我慢で転園も空きがなく😢
保育園について教えてください💦 育休退職したので保育園入れる時新しい職場探さないといけないのですが申し込み10月ってことは10月までに仕事探さないといけないってことでしょうか? 1歳児クラスだし兄妹加点があるのでそこまで激戦区ではないと思います。 4月から働く条件で雇…
保活、就活についてです。 妊娠出産を機に5年勤めていた会社を退職し、現在子どもは1歳半、わたしは専業主婦です。 生活費や育児におけるメンタル面でそろそろ仕事をしたいと思っているのですが、地域が保育園激戦区のため、空きがなく求職中のうちは点数が低く、入れることが…
激戦区で保活した方教えて下さい! 保育園の見学は何園程まわりましたか? また、希望の園に入れなくて見学していない所に入れたよ〜って方いらっしゃいますか? いくつか気になる園を見てまわったのですが、毎週見学に出かけていてキリがないなと思って、皆さんどうしているの…
来年の3月ごろ名古屋市内に引っ越す予定があります🥺 まだどの辺に住むかはっきり決まってないですが、保育園、こども園などでこの辺は入りやすい、この辺は激戦区などあったら教えてほしいです🙇♀️ 他にもこの辺だと子育てしやすいよ〜便利だよ〜などなんでもいいので教えてほ…
東京都府中市の保活について。 転勤族で、最近府中市に引っ越してきました。 妊娠を機に仕事を辞め、今は専業主婦です。 府中市は激戦区と聞いていますが、 やはり専業主婦じゃ保育園なんて入れませんよね…💦 保育園に入れるにしても仕事を先に見つけるのか保育園を先に見つけるか…
子供を週1-2の頻度で一時保育へ預けています。 来週、再来週の予約確定が今日アプリを通して通知があったのですが、日にちが間違えていました💦 本来なら27日を持病の通院のために希望していたのですが、26日になっていました。 保育園激戦区なので一時保育も割と激戦ですが、今…
マンモス園に通われている方、ご意見ください😭💛 田舎ですが、激戦区に住んでいる為 途中入園は不可能で育休を延長しようと思っていました。 (会社は女性が多くありがたいことに理解があるので 無理せずに育休延長しなよー!という感じです。) ですが1歳半の4月入所も危ういよ…
保育園激戦区で本当は1歳から入れたかったけど 0歳で保育園入園した方、入れてよかったですか?💦 後悔などはありますか?💦
復帰するべきだと思いますか??? 今9ヶ月の子、育休中です。 職場は電車を使い家から50分くらい(都内なのでかなり混みます) 車だと30分です。 夫が今月まで同じ職場でした。 子供が病気になってもお互い休んだりできるし、、と思ってましたが、夫が来月から転職して 全然違…
かかりつけ医… WEB予約は開始早々20秒で終了。 マジどっかのアイドル並みに激戦区すぎる😂 先生イケメンだし、対応良いもんなw 家族予約するとかもたついてしまい、80番に滑り込み。 本当は60番ぐらいで終わりだけど、一応一回タップして入れたからかな? まだ待ち時間40人w…
子どもを0歳のうちに保育園に入れて仕事復帰して、すぐに2人目妊娠がわかった方または、妊娠がわかった上で保育園に入れた方いたら良かったことと悪かったことを教えて欲しいです。 2人目妊活を考えており、もし妊娠できたら私はまたすぐに産休育休に入ることになるし、2人目の…
保育園申し込み、育休延長、仕事復帰などについて質問です! 同じような方(地方などで選ばなければ中途でも園に入れるような場所に住んでいる方)どうしたか教えていただきたいです😣 私の職場は原則育休1年で、入れない場合は延長可能となっています。 子どもは2月で1歳なので1月…
【こういうスタンスの保育園はよくあるものですか?】 現在年長の娘が1歳児クラスから通っている保育園は、子どもの園での様子の共有が一切ありません。 連絡ノートも「質問や事務連絡など、特別な事がない限り何も書かないでください」と言われています。 1歳児クラスの頃、お…
水腎症&慢性膀胱炎持ちでの認可保育園申し込みについて 認可保育園申し込みの際に、持病や特別なケアが必要な方は別途相談とあるのですが、以下のようなケースは該当しますか? みなさん入園前に保育園見学等で相談されましたか? 子供が水腎症グレード4で経過観察中・投薬なし…
保育園の見学は何件くらい行きましたか? 11月出産予定で、24年4月に0歳児クラスへの入園を希望しています。 横浜市青葉区は保育園が少なく、区役所で話を聞くと「激戦区なので、1歳児、2歳児は認可に入るのが難しい」とのこと…。 本当は満1歳まで育休を取って育児に専念したい…
札幌市豊平区にお住まいの方いらっしゃいますか? 豊平区は激戦区とネットで見たのですが、本当でしょうか🥲 9月に帝王切開で出産したため、0歳クラスで入れるのは義両親に止められました😓 9月の中途入園は難しいですか?😩
自分で考えろって話なんですが😂 先程、乳児保育園の見学に行ってきました。 希望としては来年の2歳児クラスに入園出来たらな~~と思ってます。 私は年明けから業務委託のデータ入力の仕事をしています。 子供を預けれないので、主に夜間、義実家が自営で緩い(笑)ということもあ…
・認可外保育園についての相談 2歳の子供が居ます。 現在通っている認可外保育園に不信感が募っており、市役所への相談を検討しています。このような話は取り持ってもらえるのでしょうか? 経緯としては下記の通りです。 1歳1ヶ月頃から保育園(以降A)に通っており、今年の5月に…
県外から長野市に引っ越します。 圓福寺保育園て激戦区ですか? 途中入園になります。
「激戦区」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…