※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サト
子育て・グッズ

10月の保育園入園について相談中。申し込んだが落ち続き、10月は空きが出やすいと聞いていたが実際は違う。順位は上位4位だが収入次第で入園が決まる模様。他の方の入園タイミングや事情を知りたい。

子供の保育園について

娘が10月末の誕生日です。
なのでそのタイミングで仕事復帰を前提に
10月半ばに入園希望で保育園に申し込みました。
結果落ちました。

一応今までも育休延長している人がいるので
延長自体は可能です。
私の自治体は毎週選考されるようなので
この1ヶ月(おそらく3〜4回の選考)
落ち続けている形です。
10月頃は転勤や転居などで保育園に空きが出やすいと
聞いたことがあったのですが
現実はそうではないのでしょうか。
確かに住んでいる場所的には自衛隊さんの官舎や
異動のある公務員さんの社宅など
確定で転勤のある方達の住宅はあまりないです。
ちなみに住んでいるところは激戦区で
申し込みの時点で募集人数は0のところばかりです。
今の順位は上位4位までには入っているようですが、
その4人はみんな同じ点数らしくあとは収入次第といったところだそうです。
しかも順位も何も空きが出ない限り1位だろうが
入れないってことですもんね?
やはり10月の入園ってハードル高いんでしょうか?

色々な方の保育園事情をお聞きしたいです!😭
お誕生月のどのくらいのタイミングで入れたか、
10月お誕生日のお子さんの保育園事情など
教えていただけると嬉しいです!

コメント

ママリ

1歳クラスの10月入園はなかなかハードル高いって役所の人は言ってました、

  • サト

    サト

    コメントありがとうございます😊
    来月で1歳になるので1歳クラスなんでしょうか?私も元々そう思っていたのですが、今年度中は0歳クラスという数え方らしく、、、

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    あ、ミスです💦
    0歳クラスです🙆🏻‍♀️
    10月入園の枠で私も9月に申請しましたがその時に言われました!

    • 9月26日
  • サト

    サト

    そうなんですね!!
    誕生日近そうですね!
    結果もう出ましたか??

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    保留通知もらいました!
    ここだけの話、私の職場も育休延長しやすい環境なのでわざと落ちやすいところに入れてくださいと伝えてました😂

    • 9月26日
  • サト

    サト

    そうなんですね!笑
    実は私も延長できたらいいなーって思ってたんです😂
    でもいざ落ちてみると4月に入れるのか?とも少し心配になってきて😅

    • 9月26日