
コメント

はじめてのママリ🔰
私は9箇所書きました😳
聞いた中でのMAXは20箇所です🫨
はじめてのママリ🔰
私は9箇所書きました😳
聞いた中でのMAXは20箇所です🫨
「激戦区」に関する質問
今年度の保育園、0歳枠異常に空いてません?? うちの地域だけなのかな🤔? 一応激戦区で、うちの子の歳なんて0歳でもコロナ前だけど3番目の候補にしか入れなかったのに😅
認可保育園から認可保育園への転園はできるのでしょうか? 入園した園が3歳からシステムが変わるようで、毎日の持ち物がかなり増えます…😭今は0歳児なので特に不満はないです! 3歳になるタイミングで転園を考えてますが…
札幌西区で240点未満で認可保育園入所できた方いますか? 現在第一子妊娠中で2026年4月0歳から認可保育園への入園を考えている者です。 私はフルですが、夫が大学院生+バイトのため点数が220点しかありません、、、。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
舞
今から保活ですか❓
園の総数はどれくらいだったんでしょう🥺
どれくらい書いたら入れるのかわからないですよね。私もあまり行きたくない園入れたら20くらいは書けそうですが…💦
はじめてのママリ🔰
上の子です~下はこれからですが、加点があるのでそこまで書かないです😌
20箇所は他の自治体なので総数は分からないですが、とりあえず全滅したとは聞きました🫠
舞
そうなんですね!
兄弟加点あればどこかは入れますね✨
20で全滅😂
うちの市は市役所で聞くと全施設書く人がちらほらいるらしくて😱
上のお子さんは9箇所の中で入れたんですね!
はじめてのママリ🔰
幸い、うちの子の年は新規開所の園があったので9箇所の中で決まったのかな~と思います😅うちの辺りには認可だけで当時12箇所ありましたが加点なしでは全滅している方もいらっしゃいましたし、前年度は加点がなければほぼ全園入れていなかったので…🫠
書く個数より、まずはその中に入りやすい園があるか否かだと思いますね…例年加点がなければ入れていない園10園よりも、加点なしでも入りやすい1園ならば、後者の方が入れるかなと🤔
舞
新設あったんですね!
うちも徒歩数分のところに先月新規でできたこども園はあるんですが、元々の幼稚園から移行で大きい子たちは在園してるのですが、0〜2歳が募集されたばかりで。他の園より殺到してました😂
入りやすい園の見極めが大事ですよね!
第一子なので小規模を上位に書くしかないのかなと思いますが、より近い園に期待込めて入れたいです😂
はじめてのママリ🔰
お住まいの自治体の査定方法次第ですが、希望順での優先がないなら入れたい順で良いのでは?と思いますよ😌
うちの自治体は以前は点数→希望順位が高い順→世帯年収でしたが、希望順が撤廃されたので純粋に入れたい順に書けばOKでした👌
舞
うちの自治体は、点数→希望順位→兄弟の数→希望数
なので高得点の人がいなくなってから同点争いが激化する感じです😂
希望順位が大事なのでどの園を第1希望にするか次第で入れないか、希望下位の園になるか😂
はじめてのママリ🔰
以前のうちの自治体と同じですね~うちの所は第1希望で書く所を外すと入れていませんでした…全園第1希望で枠が埋まる感じです😅
決まると良いですね💦😵💫
舞
うちはとある分園が近所にあるのですが、本園が市の端っこで…毎年一次選考後にそこだけ空きあるんですよね…😂
ありがとうございます✨