女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ムカつきます。 息子を保育園に入れようと動いていて 園見学の電話を10園以上したのですが 数件 私の中で ムカつくことがあったのですが 私がおかしいのかなと思い質問しました。 電話に出たのは おばちゃん先生 見学したいと伝えると 〇日に地域解放をしているので その時に見…
金沢市付近へ引っ越しすることになりました。 金沢市はこどもも医療費が1日MAXで500円かかるということで、お隣の野々市市(医療費無)なども視野に入れて引っ越し先を検討中です…! 医療費助成、無料に越したことはないですが気にしすぎですかね?(^-^; また保育園も検討して…
先生の言葉に段々ストレスを感じて来ました💦 良かったら聞いてくださいm(_ _)m 下の子が先天性の病気のため、 週に1度、小児医療センターに通っています。 とにかく待ち時間がかかるので 騒ぐ上の子を連れて行く訳にもいかず、 上の子は医療センター近くにある保育園に 一時預…
幼稚園ママでパートされている方、また私と同じような境遇の方、園選びでご意見お願いしたいです(*_*) 長文失礼いたします。 再来年入園予定の息子についてです。 幼稚園に入れて落ち着いたらパートに出たいと思っています(短時間・長時間未定)。 現在は専業主婦で、保育園は待機…
保活について。 7月31日出産予定です。 妊娠がわかり、6ヶ月目くらいに体調もよくなかったので退職しました。今は専業主婦です。 金銭的にできたら産後はやめに仕事復帰できたらなと考えています。 保活と就活両立はやはり難しいですよね…🤔 保活→就活でしょうか?どういうながれ…
来年の4月から保育園に預けたいんですが求職中で保育園に預けられた方なにかアドバイスみたいのありますか? 待機児童激戦区ではないのですが入れるか不安です🥺
みなさんならどうしますか? 保育園と仕事についてです。 現在、扶養内パートで働いてます。 上の子は保育園、 下の子は通ってません。 仕事あるし下の子通わせたいのですが 激戦区なのもあって落ち続けてます😵 第6希望まで書きましたがダメで、市役所いわく来年4月まで待た…
保育園激戦区で、0歳4月に入れる為に、育休切り上げ職場復帰しました。 未だに元の仕事の感覚が戻らず、職員は増えて覚えられないし、浦島太郎の自分に嫌気がさしてます。 仕事のミスは多いし、私が留守の間に入った職員にも認められていないような気がして、辞めてしまいた…
年子、又は2人目育児されてる方、保育園預けるべきなのでしょうか? 8月2人目出産予定です。 わたしも、はじめは産後だけでも保育園預けようと思っていたのですが、保育園激戦区で産後という理由で入るのは、認可では難しいといわれ、諦めていました。 しかし、ここにきて、隣町…
保育園について 東大阪市の長田周辺に住まれている方、どこの保育園に通わせていますか?? 長田周辺ってあまり無く、地元じゃないので土地勘もなく、実際通うようになったらどの辺まで行けるのか、知りたいです!! 東大阪市は保育園激戦区と聞くので、焦ります、、、
働きたいけど働けない方どうしてますか? 妊娠、転勤で前の職場は退職、それから出産をしもう少しで1歳になります。 保育園預けてそろそろ働きたいと思っていますが、 わたしの住んでいるところは保育園激戦区、わたしが求職中のため点数も低くて厳しいと言われました。 妊娠中に…
いつもお世話になっています。質問ではないです。 主人の大幅な勤務時間短縮と、収入激減が確定し、今から焦っています。 正社員でなく嘱託なので、反論したところでかえられず・・・転職するにももう40も後半。無理だなぁ〜と感じ、何かバイトして掛け持ちも提案はしましたが、…
第一希望の幼稚園のプレの日程と、第二希望の幼稚園の見学説明会の日時とが少しかぶっています。😭 できたらプレに参加して途中退席してから、次の幼稚園の説明会に参加したいのですが、なんと言って退席したら角が立たないでしょうか😵 幼稚園激戦区といわれていて、なるべくプ…
最近になって、娘達を保育園に入れようかと考えて色々調べてて気づいたのですが 私の住んでる地域はかなりの激戦区で府内ナンバーワンらしく、だからなのか、市のHPにも空き情報など載っていなくて 点数稼ぐのが地道な努力だとわかったのですが、応募締め切り前になると認可外は…
保育園皆さんはどれくらいの月齢でいれていますか? 我が家は私が妊娠発覚してすぐに退職してしまった為 (体力仕事で同僚で安産の方は誰一人居なかった為、大事をとり早期に辞めました) 何の補助金も出無いので金銭的にも余裕が無いですし激戦区なので今入れないと入れないので0…
派遣社員の仕組みについてわかる方がいれば教えて下さい! 8月で1歳になる息子がいて、現在育休中です。 出産前は派遣社員として働いており、現在は派遣元の会社と雇用契約を結んで育休を1年もらっています。 保育園に8月からの途中入園を申し込む予定なのですが、途中入園激戦…
千葉県市川市は保育園激戦区と聞いています💦船橋市にも近い所に住んでいるので、船橋市の保育園に通わせることも検討中です。。 市川市、船橋市で、 0歳児で認可に入れた方いらっしゃいますか? 何点くらいお持ちで入れたのでしょうか? 詳しいお話、参考にさせてください! …
大阪、奈良で保育園に入りやすいのはどの辺りでしょうか? 現在、妊娠4ヶ月の専業主婦です。 都内から大阪に引っ越したばかりで、土地勘もなく、保育園の情報も全くないので教えていただければ助かります🙇♀️ 現在は東大阪に住んでいますが、東大阪は待機児童が多く、求職中だ…
お世話になります。 カテ違いでしたらすみません💦 まだ、先の話なのですが復職する予定です。 保育園入所の件ですが、住んでいるところは激戦区です。 7月予定日で、4月に保育園の申し込みをしようと思っています。 その方が入りやすいと市の人に言われました。 4月から復職しな…
ワンオペ限界 子供と離れたい 主人は仕事で起きたらいない、寝てから帰ってくる 子供は、引っ越しから不安定 もう限界 俺は仕事なんだから、見ろみたいな 俺の仕事をお前ができるのかとか お前の仕事が遅いからこっちはお前があてにならないから、働きに行けないんだよ 働き…
今日失業保険の延長手続きの解除に行ってきました。 私の地域は保育園激戦区で、 4月入園の募集が10月にあるので 10月までに内定をもらって4月から働けるように 職探しをしようと思っていたのですが...。 今すぐ働けることが条件なので解除はできないと言われました。 仕事が決…
今年28才の女性です。転職のタイミングについてのご相談があります。 私は 2014年4月に正社員として入社し、 2016年12月に妊娠発覚 2017年8月に長女出産 2019年5月に職場復帰となりました。 今いる会社は一部上場で子育てサポートも充実しています。なので、妊娠から復帰まで…
江東区の保育園申込み事情について 教えて頂きたいです!! 今年4月末に、第一子を出産し、現在育休中です。 来年(2020年)4月入園申込みをする予定で 事前の見学はこの位の時期には行っておいた方が いいでしょうか? ・2ヶ月の子供を連れての見学でも大丈夫なのか ・見学時に…
パートを近々退職します。 上の子は産前産後、求職などで今年度の保育は繋ぎ、 来年4月から下の子も保育園に入れようと思っていました。 が…リアルに考えると悩むようになってきました。 2歳児、0歳児を保育園に預けて働くまではいいのですが、帰宅してからの事を考えるとやれる…
生後6ヶ月で保育園に入れるのを躊躇った結果… 0歳児は新年度でないと難しいと言われました。 そこまで激戦区でも無いです。(先月まではちらほら空きがあった) 育休復帰なら可能性あるけど、求職中ではほぼ無理だと。 0歳児、年度途中で再就職して保育園に入れるのって不可能なん…
[保育園・転園について] 3歳1歳の兄弟で4月入園で保育園に入園しましたが旦那の職場が変わり引っ越しを考えてます。そうなると転園するしかないのですが引っ越し先は激戦区で入らせたいところは全滅です。 仕事も探さないと行けないのですが順番的には①勤務先②転園先で良いので…
育休制度は職場復帰の為にあるのは承知ですので誹謗中傷はおやめください。 現在育休中で12月に今働いてる会社に復帰予定ですが保育園の子供が3人いて職場が片道1時間かかるのと会社のノルマが多くて転職を考えています。 が、流れがよくわからず。。 もしも新しい会社に転職す…
川崎市高津区在住です。 子供を保育園に入れて働きはじめたいと考え中です。(自宅サロン) 求職中や起業準備中で保活した方はいらっしゃいますか? 上の子は幼稚園だったので、はじめての保活で何からやったらいいのかわからず💦 まずは区役所に出向き聞いてみるのが良いでしょうか…
2人目なのですが、里帰りするか自宅近辺で産むか悩んでます、、 1人目は今保育園に通っていて、一緒に里帰りするとしても、休園できる最大の目安は2,3週間とのこと(市役所では一カ月、通ってる保育園には2,3週間と言われました)。 ちなみに里帰り先は、公共交通機関など諸々含め…
戻れる職場(現在連続で産休育休にはいる)があるなら戻った方がいいと思いますか? 2人目産んでから途中入園は厳しい地域なので 四月入所に間に合うよう半年で仕事復帰を考えてます。 戻るとしたら時短予定9時から16時くらいで考えてます! フルタイムで働いてたこともあるのと2…
「激戦区」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…