
コメント

かおりん
長田の隣駅の荒本に住んでます。質問の答えにはならないですが、参考になるかもと思ったのでコメントします💦
鴻池新田駅の方に大きな保育園があるそうで、定員がかなりあり、市外の人でも希望出せばほぼ入れると、市役所の人が言ってました^ ^
しかも送迎バスありです。
市役所にいけば、保育園や児童館を網羅した地図もありました!
(うちの娘は荒本駅と長田駅の間にある、はるみや保育園に通ってますが、ここも定員多いから多分入れますよ!と言われました)
かおりん
長田の隣駅の荒本に住んでます。質問の答えにはならないですが、参考になるかもと思ったのでコメントします💦
鴻池新田駅の方に大きな保育園があるそうで、定員がかなりあり、市外の人でも希望出せばほぼ入れると、市役所の人が言ってました^ ^
しかも送迎バスありです。
市役所にいけば、保育園や児童館を網羅した地図もありました!
(うちの娘は荒本駅と長田駅の間にある、はるみや保育園に通ってますが、ここも定員多いから多分入れますよ!と言われました)
「保育園」に関する質問
転園の決定通知書が今日届きました 今月までに今通ってる園で退園手続きしないといけないそうです。 転園することは明日にでも伝えたほうがいいでしょうか? それとも転園先の手続き諸々終わってからのがいいでしょうか…
保育園で月に1回配られるおたよりにお誕生日欄があるのですが、息子の名前が間違ってました。 (正)やまだたろう(誤)やましたたろう みたいな感じです。 保育園に通い出して初めての誕生日だったのでショックです🥲…
突発性湿疹(解熱後24時間以上経過)の不機嫌がとんでもないようで、保育園からお迎え要請まで来たのですが、みなさま保育園はどうされましたか?落ち着くまで休ませた方がいいのでしょうか?この不機嫌はどれくらい続くの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あり
ありがとうございます!鴻池新田の方は全く考えてませんでした💦💦
送迎バスがあるなら、通えますね!!
はるみや保育園は、見学に行ってみようと考えていました!!
定員が多い園もあると分かり、少し安心しました(^^)
ありがとうございました!!
市役所で詳しく聞いてみます✨
かおりん
私も徒歩圏内を考えていたので鴻池新田の方は教えてもらわないと知らないままでした!
市役所の職員でも保育園のことを詳しく知らない人たくさんいます😓4人ぐらい手続きで話しましたが、男性の方でかなり詳しい人がいて、その方にいろいろと聞きました。
はるみやは建物もきれいし、先生や事務の方も対応がとてもいいです!
ただ家庭保育優先的って方針の園なので、平日5日+土曜を毎週するのはやめてほしいと言われてます💦行事も多い方かもしれません。
保育園通るといいですね^ - ^
あり
市役所の方は、知らない人たくさんいますよね💦
その詳しい男性の方に説明してもらいたいです、、、
そうなんですね!!
リアルな声を聞けて、嬉しいです😊
なるほど、、、一応平日のみの勤務の予定なので、その辺りは大丈夫かもしれません!
ありがとうございます😭
頑張ります!