女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
名古屋市緑区の保育園について質問です。 11月はじめ頃に出産予定なのですが、 生後半年で保育園に預けるとしたら、 5月から預かっていただけるのでしょうか? その場合 4月の入園には間に合わないと思うのですが、 秋の願書はだしてもよいのでしょうか? 5月入園の場合は不利に…
質問です! 未婚シングルなのですが、 パパと3人で暮らそうと思い 来年には堺市へ引っ越しを予定しています☺ 来年4月から保育所等に預けてれればと 考えているのですが いつ頃から準備を始めたらいいですか!? ※1歳児クラスで保育所へ今通ってます ※堺市の保育所等は激戦区…
専業主婦の方でご主人にお小遣いをねだった方いらっしゃいますか😂? 正確には値上げ交渉です。 今は食費・日用品費として月に10万いただいてる状態です。 食費と日用品・こども用品などで、大体月に5万ほどでやりくりしていて、残りの2万を家庭用の先取り貯金、3万を私のお小遣…
保育園のことについて、知識不足で困ってます😭いろんな方の意見お聞きしたいです🙇♀️ ①保育園って見学とかかなりして決めましたか??入園後、うーんとなって転園を考えてる方いますか?? うちは都会ではなく、距離で選ぶと大した候補もなく、小学校も公立ならば地域の公立の保…
産後1年経ちましたが精神的に不安定で、孤独感や不安感のあまり自分がおかしく感じます。 半年で母乳は終わり現在完ミ、生理も復活し、初期を除き息子の睡眠は上出来で、睡眠不足やらホルモンがどうとかではありません。 旦那は仕事で忙しい中育児家事協力しようと努力してくれて…
1歳・1歳半と保育園落ちてしまい 育休延長してきましたが育休は 2歳までなのでもうすぐです😂 今住んでるところは激戦区で 待機児童がものすごい量です😭 保育園どうしようかなっと悩んでるとき 幼稚園はどうなんだろうと疑問に思いました! 認定こども園の幼稚園の年少々組に預…
保育園に詳しくないので誰か教えてください! 認可に入れたいと言う人が多い理由は何でしょうか⁉️ 保育園激戦区で、途中入園できるところを探しています。 調べると0歳児クラスは認可も認可外も途中入園の空きがそこそこありました。 そこで保育料なんですが、認可だと5万3千円に…
私のモヤモヤを聞いてくださいます🌀? ちょっとモヤモヤで長文なってのでお時間ある方おつきあい下さい🙇 カテも違ってるかもですが💦🙇 本日の夕食時の話です… 田舎ですがスーパー激戦区で近くに5つほぼ集中してあります。そこは特にお寿司美味しいと有名なスーパーで地名出すと「…
大阪市の認可保育園に通っています。 来年4月、大阪府の別の市に引っ越すのですが 引っ越し先が保育園激戦区で 入園が見込めない状況です。 その場合、住民票を移しても 大阪市の認可保育園に通うことは可能でしょうか? 夫婦ともに会社は大阪市内にあります。 ご存知の方、…
現在A市に住んでおり、認可保育園1歳クラスです。 正社員フルタイム共働きです。 B市に土地を買い、注文住宅を建てる予定で、 来年4月に引っ越す予定でいました。 A市とB市は電車で1時間ぐらいです。 ただ、B市の2歳児保育園に入所できる見込みが ほぼ0に等しいことが分か…
育休延長、保活について、、、 息子は2019年2月に産まれ、現在私は育休中です。 保育園の入所は4月からが入園しやすいと聞いていたため、息子の入園は2020年4月からの予定(1歳児枠)にし、また仕事復帰も4月1日予定と職場に連絡しています。 ここで質問なのですが、この場合…
来年4月から保育園に預けたいと思っていて、 ぼちぼち保活始めようとしています。 めちゃくちゃ激戦区なので、第3次応募まであっても、 入れるかわかりませんが、、、😭 4月から復学なので、預けれなかったら 学校どうなるんだろうって 不安で仕方ない毎日です(。・_・`。) 本題で…
仕事復帰の為に娘を保育園に預けたく 最近保活を始めたばかりです😫 と言っても、まだ市役所に話しを聞きに言っただけなのですが.. これから見学予約をする予定です。 1歳くらいに預けたいと思っていて、 だらだらと時が過ぎ、気付いたら娘も6ヶ月になってしまいました。 正直もう…
保育園激戦区に住んでいて求職中のかた、認可保育園は諦めて見学行かなかったかたいますか?
大分市の鶴崎から高城の辺りで保育園に通われてる方に聞きたいのですが。 今保活をしてて、ほぼ全滅に近いです。空きはないですと言われたり延長保育は1歳半からですと言われたり😅今3つ見学して1ついいなぁと思った所は空きがなく💦来週2つ見学行きますが自宅近くの大在ではな…
保活について質問です 子どもが3月生まれで0歳4月入園は無理だった事もあり 育休1年もらう予定です そこまで激戦区ではないのでネットで保育園の情報を見る程度で市役所に相談したり保育園に見学に行ったりなど まだ何もしていません💦 市役所への相談や保育園の見学は 入園希…
町田市に住んでて横浜市緑区、青葉区の保育園に行ってる方いたりしますか? 町田市南地区は激戦区でほぼ入れないと市役所に言われ、近辺の青葉区、緑区でも探してみてくださいって言われました😓 住んでる地域の保育園にしか入れないと思っていたので選択肢が広がったんですが横浜…
保育園の申し込みについて、アドバイスください。 9月入園で、1歳児クラスを申し込む予定でいます。 私の自治体では、保育園ごとの待機人数は教えてもらえません。 申し込み時点で空きがあるかどうかを教えてくれるのみです。 「では確実に今入れる園を書いたほうがいいです…
幼稚園について質問です!夫も私もフルタイムの正社員です。現在生後半年の子を育てています。育休を3年取得しており、復帰後は子どもが小学校三年生まで1日4時間半まで時短勤務をすることが可能です。(8時〜17時が定時ですが4時間半まで前後の勤務時間を短くできます。)幼稚園…
明石市に住んでますが保育園激戦区ですよね、、 0歳児なら基本入れると役所の人にきいたのですが 落ちた人いますか?? 途中入所するよていなのですが、,
幼稚園の見学会について 来年年少で入園する子供がいるので、何ヵ所かプレに行ったり園庭開放に通ったりしているのですが、全く入園するつもりがない幼稚園であっても見学には行っておいた方がいいのでしょうか? どこかの幼稚園にすでに入園が決まっているわけではないのですが…
保育園の入園の優先順位について教えてください。 1歳クラスに入園させたいとします。 ① フルタイムで働いている(現在育休中) ② 扶養内パートで働いていて、すでに上の子が在園中 ③ 専業主婦ですでに上の子が在園中、自分は産前産後の枠で希望 この中だったら、激戦区だ…
カテゴリー合ってるか わかりませが保育園激戦区で 専業主婦&求職中だった方 保育園決まるまで期間 どのくらいかかりましたか? 今まさにその状況です、、、💧😱
質問①保育料のおおよその金額って役場で教えてくれますか? 育休中で復帰するつもりでいましたが、いざ子育てしてみながら今後の事を考えると、今の職場での仕事復帰は到底無理だと思いました。それなら転職するか、託児所付きを探すか、パートにするかって考えています。私達の…
まだ仕事をしていなく、探している状態なのですが。 保育園に入れるために書いてもらう就労証明書とは、仕事決まってどの早くて時点で書いてもらえますか?💦 保育園激戦区に住んでるため、求職中では申請難しく就労証明が必要と言われて💨
今年の秋に伊丹市に転入し、来年4月に保育園の1歳児クラス入園希望です。 皆さんの質問を見ていると、伊丹市は保育所激戦区と書かれておりますが、今年の4月の待機・保留児童数をみてもやわらぎ保育園、アートチャイルド以外はそんなに数多くないですし、大丈夫なんじゃ…と甘く考…
本当に勉強不足で申し訳ないですが心優しい皆様教えてください😭 地域によりけりだと思いますが、保育園が激戦区や、待機児童が多い地域ってありますよね?? そういったところは、幼稚園も同じような状況なのでしょうか?? それとも幼稚園は別物なのでしょうか?確かに、私立・…
保育園のことについて教えてください! 11月生まれで11月で育休が切れるので 途中入園を考えてます! 激戦区なので入れる可能性は低いですが…😥 少し遅いと思いますが、入園式も終わり落ち着いたと思われる今保活を始めます! そこで家から近い保育園か、職場から近い保育園ど…
育休延長、保育園に預ける時期について、客観的なご意見いただけますでしょうか😖あまり詳しくないので間違った点あればご指摘ください… 11月生まれの0歳児がおり、保育園激戦区に住んでいます。育休延長するには今年の9月ごろ?に一度認可保育園に申し込みをし、落選通知を会社…
「激戦区」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…