女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
主人が三河安城駅付近で働くことになりました。 安城市か刈谷市にアパートを借りる予定です。 保育園に入ることを考えるとどちらががおすすめでしょうか? 本当は途中入園したいのですが、厳しいのであれば来年4月で絶対に入れたいです。子供は今生後4ヶ月です。 仕事は決まっ…
宮城県名取市の保育園について教えてください🔅 認可が待機になった場合、一時的に認可外にお願いしようと思っています🌱 認可外保育所の「さふらんキッズ」「もりのなかま保育園」が家から近いので気になっているのですが、評判わかる方いらっしゃいますか?🙌 また、認可保育は…
神戸市東灘区の保活について質問です。 夫婦フルタイム予定です。 7月に出産予定です。保活について、激戦区と知り何から始めたら良いのか悩んでおります。可能であれば、育休を1年取り、途中入所し、仕事復帰できればと思っていましたが、厳しいと感じております。4月に1歳児ク…
仙台市青葉区で保活をしています。 仙台市は激戦区とは聞いていましたがこんなに入るのが難しいなんて思っていませんでした。 待機になったら一時保育で4月まで待てばいいやーと思っていたけど、一時保育もいっぱいで一ヶ所だけじゃなく何ヶ所の保育園を転々としなきゃないそうで…
4月末に県外に転勤になり、育休延長😂 保育園探しも1から。 激戦区に引っ越してきたのですが、入れる気がしない。 そして、四六時中子供と一緒💦 なんか、疲れたなー。 掃除も洗濯も家事すべてがうまくいかない。 夜は眠くてできないし💦 疲労感MAX😑
一人目が保育園に通っていて乳児クラス(1歳児、2歳児)の間に二人目の育休に入った方。 そして、なるべく保育園に預けずに自分で見ている、見る予定の方いますか? と言っても、激戦区のためやめさせることは考えていません。週3日〜など通わせようか?悩んでいます。 同じ方…
転職するか辞退するかで悩んでいます。 みなさんならどうされるかお聞きしたいです! 事情により、保育園入園を機に転職することにして、内定をいただきました。 内定をいただいた後、第二子の妊娠が分かりました💦 申し訳なく、すぐ転職先に伝えたところ、取り消しでも仕方ない…
アドバイスお願いします! 完ミで今後離乳食開始します。 【現在】 7時11時15時18時21時に180×5でミルク トータルは840~900です🍼 900は2~3日に1回くらいです😂 今後保育園が決まり次第フルタイム予定で 帰ってきてお風呂ご飯を考えると早くても 21時~22時就寝になるかと思うの…
2歳9ヶ月の息子と8月に出産するベイビーがいます。 現在パートもやめて、無職の主婦です。 上の子のことを考え、同年代の子達と集団での 生活をしたい年齢にもなってきただろうな…と思い 通わせたい気持ちもいっぱいなのと、 一応世帯は別なのですが旦那の両親が上階にいます。 …
来月くらいに旦那の仕事の関係で横浜市内に引越しを予定している者です。 引越しを機に現在の職場でフルタイムで働くことになり、保育園の途中入園を検討しています。(現在は社宅住まいなので私の所得制限があり、扶養の範囲内で在宅勤務をしていました。) 新居の候補が戸塚区と…
大阪府大阪市鶴見区にお住まいの方いらっしゃいますか? 幼稚園はどこに通わせていますか? 激戦区の幼稚園とか色々とお伺いしたいです。 またなぜその幼稚園にしたのか教えてほしいです。
保育園について質問です。都内激戦区在住、2020年4月0歳児入園希望です。6月末に出産予定です。5月から産休に入りました。 保育園の見学を産まれる前にすべて済ませたという方はいらっしゃいますか? 産まれてから保育園見学が大変そうだなと思い、産休中に出来るだけ見学して産…
住む場所について フルタイム育休復帰に伴い住む場所について悩んでいます。 ①現在居住エリア 大阪では人気の子育てエリア 神戸、京都にも出やすい 保育所激戦区 双方の実家から1時間〜1時間半 通勤時間 主人、妻とも約40分 核家族育児になる可能性大 ②妻側の実家近く 大阪の…
保育園について質問です💦10月出産予定なのですが、住んでいるエリアはさいたま市で待機児童も多い激戦区です。1歳児からの入園は倍率が高すぎて難しいので、0歳児入園を考えていますが、4月1日入園とすると本来取れる来年10月までの育休は、4月で切り上げなければならないのでし…
今年の7月に双子を出産予定です。 さいたま市の浦和区に住んでいるのですが、 来年4月には保育園に子供を預けて GW明け頃までに職場復帰をしたいと思っています。 ①保活って具体的には何をしたらよいのでしょうか? ②さいたま市浦和区は激戦区と聞きましたが、激戦区だからとい…
保活について教えてください。私は生後6カ月の子がいます。来年あたり復帰を考えてますが、住んでるところは保育園激戦区と聞いています。どのように保活していったらよいのでしょうか?
保育園入れたい気持ち、少しはなくはなかったけど、激戦区ってのもあり、入れるには働くのが絶対条件だし、仕事する気はなくて結局専業主婦のままでいる方いますか? 仕事始めるとしても何の仕事…から悩んで止まっちゃって考えるのめんどくさい。 保育料は高い前提なので、中途半…
旦那だけの稼ぎでは生活がギリギリなので、私も土日だけ不定期で働きに出ることにしました。 保育園激戦区に最近引っ越してきたので日中子どもを預けることができません。 旦那は私が働きに出ることをよく思っておらず(保育園に預けて日中働くのはいいそうですが)、仕事のこと…
2人別々の保育園って大変ですか?😢 激戦区の地域に住んでいます。 家からどちらも徒歩で行ける範囲にある園か 地下鉄で2駅くらいで少し遠いけど 一緒の園に入れるかで迷ってます( ; ; ) 仕事は自営で美容師をしていて わりと自由はきくのですが、お客様の施術中などに 園…
6月に第二子出産予定です! マンションの購入も考えていて 来年度から働きたいと思っているのですが 職探しと保活はどちらから始めるのが良いのでしょうか。 激戦区と言われる区に住んでいて 共働きフルタイムや、私の知り合いではシングルで 待機児童になってしまい幼稚園に通わ…
保育園についてです。 かなりの激戦区でうちの市は全滅で、お隣の市の保育園に入れ自転車で送り迎えしています。 娘も慣れてきたんですが、つい先ほど自宅からすぐの保育園から空きが出たと連絡がありました。 保育料も変わりません。 今の保育園は2歳までですが、近くの保育園は…
草加市にお住いの保育園に通わせてるママさん今年の待機児童ってやはり多いですか? 草加市は激戦区らしいですね…
娘は保育園に2年目の、2歳5ヶ月(女児)です。 あまり人見知りがなく、どこへ行っても「お愛想がいいのね」と言われ、可愛がってもらえるタイプの女の子で、自己主張もソフトなタイプで、ダメな事は伝えれば理解してくれてわりと育てやすいな〜と思っています。 そんな娘ですが、4…
無職ですが、保育園探す予定です。 なんでも良いのでアドバイスください💦💦 いつも大変お世話になっております!! 現在6ヵ月の娘を、保育園に預けたいと思っています。1歳になるころから応募する予定です。 ただ、私自身が無職で、希望の地域が江戸川区か江東区と激戦区…預けたい…
離婚して2年経ちます。 子供は現在2歳9ヶ月です。 子供が産まれてもいつまでも独身気分の元旦那に 嫌気がさして離婚しました。 連絡なしに飲みに行き朝帰り 子供が産まれて半年、いつから働くの?としつこく 保育園激戦区なのでなかなかは入れなく、 旦那の仕事が午後2時か…
愚痴になります。もう実父に疲れました。 シングルマザーで2月まで子供と2人で住んでいましたが、昨年の夏頃から実母に「保育園とか行くとすぐ風邪とか貰っちゃうから、仕事とか休みがちでちゃんと行けないでしょ〜家賃とか光熱費とか払うのも勿体無いし、実家に引っ越してきた…
引っ越した関係で5月入園希望でしたが激戦区のためやはり待機児童になりました、、。 働くとしたら扶養範囲内でパートで働くのでもし認可外に預けるとしたら4万近くになるのでお給料が半分以上保育園で消えることになります、、。この場合来年まで無職のままでいてまた申請出す…
福岡市東区での保活についてです! 今市外に住んでおり、年内に市内への引越しを考えています😊 旦那の職場に近く、私の職場へのアクセス、家賃相場などを考えて、箱崎駅周辺〜多の津辺りを考えていますが、引っかかるのが保育園です😅 東区は激戦区、ということは重々承知した上で…
妊活と転職活動についてです! 2017年秋生まれの第1子がいます。 そろそろ2人目の赤ちゃんを望んでいるのですが、 ・2019.1月から今の職場に入職。 扶養外パートでフルタイムです。 ・子供は保育園に行っている。保活は激戦区。 ・今の職場は仕事内容は好きだが、人間関…
「激戦区」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…