※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jiri
子育て・グッズ

金沢市付近へ引っ越しを考えています。医療費や保育園検討中で、激戦区はどこか知りたいです。職場は近江町市場、夫は車で移動します。引っ越し前にチェックしたい点はありますか?

金沢市付近へ引っ越しすることになりました。
金沢市はこどもも医療費が1日MAXで500円かかるということで、お隣の野々市市(医療費無)なども視野に入れて引っ越し先を検討中です…!
医療費助成、無料に越したことはないですが気にしすぎですかね?(^-^;

また保育園も検討しているので、金沢市含め近郊の市のどのあたりは激戦区だとかわかる方いらっしゃれば教えていただきたいです!

ちなみにわたしの職場復帰先は金沢市の近江町市場のあたり、夫は車移動で北陸三県回ります。

石川県の方だけでなく医療費助成をふくめ、引っ越すに当たってチェックしておく点を教えてくださると喜びます!

コメント

マリ

我が家は富山県富山市から石川県白山市に去年引っ越してきました😄引越し先を白山市に決めたのは
●医療費が18歳まで無料
●子育て世代が多い
●交通量
●金沢市・野々市市に近い
というのが決め手でした。

  • jiri

    jiri

    参考になります🙏子供がいると見る視点がかわりますね…!

    • 7月2日
ののの

金沢市在住ですが、1日500円でも意外とかかるな〜って思ってます!
いま10ヶ月ですが、小児科、皮膚科、耳鼻科は定期的に行っていて、そのほかにも風邪をひいた時などに別で小児科などにかかったりするので、まあまあかかります笑

また手術などした場合も入院費込みで2000円ほどでしたが、能美市とかだと入院費とかもタダみたいなのでいいな〜と思ってしまいます!

ただ、近江町付近がお勤め先なら、私は通勤時間短くないと嫌なので、金沢市に住みます!家賃を少し安いとことかにして調整しますかね🤔🤔

  • jiri

    jiri

    実際の金沢市民の意見貴重です!こどもはなにかと病院にかかりますもんね😔毎日のことなので通勤しやすい金沢市、やはり有力かもです。

    • 7月2日
to.ri

野々市市の医療費も金沢市と同じで500円かかりますよ。
1ヶ月の上限が1000円なので、それを超えると数ヶ月後振り込まれます。
入院費は1レセプトあたり1000円だったはずです。

  • jiri

    jiri

    見直したらそうでした!!😳言ってもらえてよかったですありがとうございます🙏焦って都合よく解釈してました😭

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Jeeさんの通勤手段は車でしょうか?
    車通勤でしたら朝は主要道路かなり混むので金沢市がいいと思います!
    保育園は金沢市内はどこも激戦だと思います😭

    かほく市に友人が住んでいますが金沢市から車で20分くらいですが朝の通勤はたぶん倍以上かかるんじゃないですかね…
    雪が降ったりすると信じられないくらい混むので金沢市勤務でしたらかほく市はおススメしません😭
    医療費無料やその他の助成金などは魅力的なのですが…

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません何故かこちらに返信してしまいました…
    失礼しました😭

    • 7月3日
  • jiri

    jiri

    回答ありがとうございます!基本は公共交通機関なのですが車でも許してもらえそうです😇そんなに混むんですか…!かほく市子育てしやすそうですごく魅力を感じてるんですが現実的に難しそうですね😭保育園情報もありがとうございます😭

    • 7月3日
R

医療費金沢市も1ヶ月1000円が上限でそれを超えると振り込まれますよ😊一日500円ではなくて同じ日でも施設ごとに取られた気がします…後から振り込まれてるのであまり医療費が高いなとかは気にしたことなかったです!
近江町市場の周辺となると朝の通勤などは混むかなと思います。なので私だったら野々市から毎日は大変かな…と思ってしまいました。
保育園はどこもいっぱいかと思います…💦

  • jiri

    jiri

    貴重なご意見ありがとうございます!やはり金沢市一択でしょうか…保育園、心配です🤣

    • 7月2日
ゆん

野々市市に住んでいましたが、医療費はタダではなく金沢と同等500円かかります。
野々市のお隣の白山市、能美市、金沢市の隣のかほく市は医療費タダです。
タダに越したことは
ないですよね☺︎
子供よく風邪ひきますし…

保育園に関しては、
正直どこも激戦区です…


石川県内で一番かほく市はいろいろ手当が手厚いのでお調べになってみてはいかがですか?近江町付近なら車通勤で20分ぐらいで着きますよ。

  • jiri

    jiri

    野々市市の医療費、完全に誤解していました🥺教えてくださりありがとうございます!保育園どこも激戦とは…😨
    かほく市、気になっていました!子育て世帯に優しそうですね!転勤してきた人とか結構多いイメージですかね?もし知っていたら教えてください!

    • 7月2日
  • ゆん

    ゆん

    うーーん、転勤族が多いかはなんともいえないです!笑

    • 7月3日
  • jiri

    jiri

    困らせてしまいすいません😵ありがとうございます!!

    • 7月3日
変なおじ

近江町付近なら、かなりの街中ですね!
こども関係の支援が手厚いのに越したことはありませんが、毎日の通勤を考えると、金沢市で近いorアクセス良くて公共交通機関で通勤ができる所を私なら選びたいですね😄

保育園は金沢も野々市も白山(旧松任辺り)も激戦のイメージですが、都会ほどではないと思います。

  • jiri

    jiri

    通勤時間長いのは避けたいです🥺やはり金沢近郊は激戦ですか…困りました!笑

    • 7月2日
30boy

2年前から白山市在住です。
子供の医療費は無料なのですごく助かってます。
松任地区に住んでるので子供は多いですが、保育園入れてます。
野々市にも金沢にも車で出やすいので、住みやすいなと思ってます。
金沢市内でも大桑とか長坂とかの方はどうですか??
山側環状付近はのどかな雰囲気で、金沢市街地にも近くて友達とかは結構住んでますよ。

  • jiri

    jiri

    医療費無料、助かりますよね…!
    大桑や長坂初めて聞きました!調べてみます☺️ありがとうございます!!

    • 7月3日