女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
下に0歳児がいるママさん、 基本ワンオペ育児してる方で、 上の子は幼稚園に入れてますか? 保育園に入れてますか? できれば働いて家計を助けたいのですが、 保育園激戦区でなかなか入れません、、 次、下の子は1歳児クラスなのですが難しそうです😣 悩んでます。 よろしくお…
今日慣れ保育開始です。 今年は0歳児クラス申し込みが少なかったらしくモヤモヤです。。。 仕事には余裕があり1歳から希望でしたが、激戦区とのこともあり、市役所に何度相談しても1歳からの途中入園は難しいとのことでした。 なので4月入園で申し込みしたのに。 5月のGW明けから…
コロナウィルスを懸念して保育園を休ませようか悩んでいます。 横浜市にすんでいます。昨日から本格的な慣らし保育がはじまりました。激戦区のため4駅先の小規模認可外の保育園です。 電車通勤が不安だったのですが、今のところコロナの影響で朝も比較的すいており、つねに窓も…
介護のお仕事について 来年度から息子を預けて就活予定です。 娘はこども園へ通っています。息子もそこに通わせたいと思っています。 住んでいるエリア的に保育園激戦区ではないので 就活予定、就学予定であれば基本的に預けられると思います。 母からの提案で働く前になにか…
【長文すいません】 保育園に4月入園のため、現在生後8ヶ月の娘を慣らし保育中です。4月中旬あたりから仕事復帰の予定でした。 昨日仕事復帰先から「コロナのせいで人件費が厳しいから育休延長してほしい。4月から仕事復帰も可能だけど月4万円程度しか働けない」と言われました😭😭…
客観的な意見を聞きたいです。 今月中旬から下の子の保育園入所が決まってます。そこから私は就職活動予定です。理由としては、金銭面にだらしない旦那と離婚するための資金を貯めたいということです。パチンコに全部の生活費を使ったり、子どものお金に手を出した過去がありま…
今更ですが保育園入園延期したい… 同じ方いますか😭あたしが気にしすぎかな😭 6日から慣らし保育開始、あたしは中旬から復帰予定ですがコロナの心配が日に日に増します。 もともと保育園に通わせること自体は自分自身保育園楽しかった思い出しかないので前向きなんです。でも今は行…
今日から仕事復帰😭 本当はまだ一緒にいたいけど、0歳4月を逃すと保育園が入れない激戦区にいるため、仕方なく復帰…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)子どもよりも私の方が泣きそうだよぉ…せめて一歳までは一緒にいたかったよぉ… そんな私にエールください…😢
いつもお世話になっております。これから保活するのですが、希望する保育園やこども園は必ず見学行かれましたか?見学行くとしたら、何月頃から行かれてましたか? ただ、コロナのことがあるので外部から見学は無理ってこともありますか?そうなった時は、電話などで自分の聞きた…
保育園を辞退しました😢 気持ちの整理がつかなくて…前向きになれるアドバイスを頂けると嬉しいです。 コロナの影響により、会社から復帰時期を先延ばしして欲しいと言われ、泣く泣く辞退しました。 保育園激戦区です。 途中入園はほぼ不可、1歳4月も倍率が高いので、0歳4月でな…
長文ですみません😥🙏🏻💦 意見を聞かせてください。辛口はご遠慮ください😥 ①コロナ騒動で、区役所から保育園への入所に関して、『4/7まで家庭でみれるならお願いしたい。どうするかは各施設で相談してください。』との旨が書かれた文書が送られてきました。もともと4/2から慣らし保…
少し意見を聞かせてください😌 コロナの影響で都内でも区によっては4月入園が決まっていても育休延長が認められ、入園取消にならなくなりましたが、保育園辞退してでも育休延長される方や復職延長されるという方の書き込みはよく拝見するのですが、逆に予定どおり入園させるという…
離婚して地元に帰る場合、保育園の転園手続きの流れってどういう感じになるんですか? 仕事復帰していて待機できない場合、しかし地元が激戦区だと退職せざるを得ないでしょうか…
コロナ影響で4月からの保育園のことを考えていたら頭がはげそうです。 フルタイムで申請して時短で復帰したら退園されてしまうのでしょうか。 このような状況下なので時短に変えてはやく我が子を迎えに行きたいです。。 都心、激戦区、認可私立保育園です。
6月半ばから職場復帰予定です。保育士正社員です。 同じ職場に息子も預ける予定ですが、 コロナが怖くて迷ってしまいます。 でも、復帰せずに辞めるとお金に余裕は無いし、 保育園激戦区なので認可外に預けてすぐ10月には 認可の保育園に申請したいと思ってました。 みなさんな…
電車登園、通勤が怖くなりました。 4月から息子が保育園に通い始めます。 家の近所は激戦区のため、職場近くの保育園に通うことになりました。 職場はフィットネスジムのパートです。 仕事や保育園を決める際、世の中がこんなことになるなんて思ってなかったです。 今日の夕方に…
現在育休中、2人目妊娠中です 当初会社の方からは保育園に入園出来なければそのまま2人目の育休に入ってもらって大丈夫という、とてもありがたいお返事を戴いておりました ですが今年の2月頃になって急に、4月で退職する人が出たから1ヶ月でも良いから仕事に戻ってほしいと言…
今育休中で4月中旬から仕事復帰です。 都内の歯医者で勤めております、、、 コロナの影響で医院から、復帰を遅らせても良いよという連絡が来ました。 しかし4月1日から慣らし保育。 5月1日までには必ず仕事復帰していないと園を追い出されてしまいます、、、 保育園激戦区で途中…
幼稚園のプレの抽選をかねた説明会に行くことに悩んでます。 保育園、幼稚園ともに激戦区の地域に住んでいます。 幼稚園の説明会は4月中旬にあるのですが、例年かなりの人がくるらしく、コロナウイルスが心配です。 その幼稚園はプレやってると優先的に入園できます。 第1希望…
すみませんクヨクヨ話です。 保育園激戦区で育休を切り上げて復帰します。 第一希望の園が月齢の問題で入れなかったので他の園に応募し内定もらいました。 職場が遠い為フルタイムで戻るつもりがお迎えが間に合わないので1時間の時短にします。 変則勤務ゆえ、夕方の忙しい時に…
県外から引っ越してきたため 激戦区のこの地域では認可保育園は無理でした。 企業型の保育園に四月から通わせます。 1月に見学に行った時に女性の園長先生で お話しさせていただいて、見学に行った中でも すごく好印象でこの園長先生の保育園に 通わせたい!!と思って申し込み…
保育園について全く無知なので教えてください。 激戦区は認可外もやはり、激戦ですか?(地域によるかと思いますがご自身の地域ではどうか教えてください) 働いてる方がポイント?が高いんですよね?それって就活して内定もらって、保育園無理だったら皆さん内定辞退ですよね?💦 …
率直な意見をいいね!でお願いします! 子供を産んだ産院に託児所があり、産後2ヶ月から仕事復帰のため特別にその託児所に毎日通わせていただきました 本当はママのリフレッシュとか通院中に使う託児所なのですが、保育園激戦区のため保育園には入れれず困っていたら先生が特に…
育休中、2人目妊娠。コロナのせいで、復帰悩んでいます。 1人目育休中で今年4月末に職場復帰予定でしたが、1週間ほど前に2人目妊娠発覚しました。まだ9wくらいです。 首都圏(川崎市)で満員電車通勤、保育園激戦区ですが、何とか認可保育園に入園が決まっていました。 会社はフ…
保育園入園前の哺乳瓶慣らしについて🍼 元々産後数日目からずっと完母でしたが、保育園のためにも哺乳瓶に慣らさねばと思い生後4ヶ月昨年12月上旬頃から哺乳瓶慣らしに挑戦。大泣きで飲まないけど5mlくらいスプーンで飲めたので、よしよし少しずつと思った矢先、直後に湿疹が出て…
ここ最近ずっと離婚を考えているのですが、こどもたちの子とを考えると何も行動できずにいます。 旦那が生活費をくれない、借金判明、嘘ついてギャンブルなど許せない行動が原因です。 今正社員で保育園に預けています。 離婚となると、落ち着くまで実家にお世話になる形ですが…
妊娠が分かった後、妊娠初期から産休入るまで時短勤務にできた方いますか? 医師の診断書等なしで、上司に申告のみで対応してもらえるとか、、ありえますかね😓? この度妊娠が発覚しました。 一歳の娘がいるのですが、保育園激戦区の関係で地元の保育園に入れず、電車で15分先…
求職中で保育園に受かりました~! 激戦区なので驚きです。 これから職探しなのですが子どもが居てもおすすめな仕事あれば教えて下さい!
コロナ、保育園の事で相談です。大阪市です。 10月5日まで育休延長可能です。 が、激戦区のため今回の5月の2枠あいてる保育園を逃すと6月空いているかわかりません。(過去の傾向からはうまります) 10月までに復帰できずにいると、退職しないといけなくなります。 5月…
「激戦区」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…