女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
三重県津市の久居地区は、保育園激戦区と聞きましたが希望を出してからどれくらいの期間で入園できるのでしょうか?5月に出産予定で、1年後くらいには仕事復帰したいと考えてますが、その場合いつくらいから保育園の情報収集や見学などいくのがいいでしょう?
保育園に娘を預けるタイミングを悩んでいます。。 長文になります、すみません。。 昨年12月に出産し、現在1ヶ月半の娘がいます。 現在育休中です。 会社はとても良心的で1年の育休はもちろん、保育園に預けるのができなかった場合は延長も全然大丈夫と言ってくれてます。 た…
今年度ではなくて来年度なのですが、来年度の時点で1歳児クラスと3歳児クラスの保育園に2人同時に入れたいんですが、1歳児枠は結構空いているみたいなんですが3歳児枠が中々空いていないみたいで... 激戦区というわけではなく、待機児童は毎年10人もいかないくらいです。 希望の…
子供が、不安からのストレスでガタガタと震える? 同じ方いらっしゃいますか?経験談などお伺いできれば嬉しいです。 2歳の娘を育てています。 先日、認可保育園へ入園が決まり、通っていた認証から認可へ転園しました。 もともと繊細な子で人見知りが激しく、認証も慣れるま…
埼玉の川口市は保育園激戦区でしょうか? ご存知の方いらっしゃれば教えていただきたいです。
1歳半差で2人目を出産予定です👶 上の子は保育園にいれず、(激戦区のため入れない) 自宅保育の予定なのですが、 2人目産まれるとやはり大変ですよね😅💦 同じような状況で2人目をご出産された方、 毎日どんな感じで過ごしてるか教えてください🙇♀️
まだ生まれるのは先なので、今から心配してもっていう話なのですが…😂 一人目が生まれた時は、お昼から少し私の祖母に娘を預かってもらって、私は睡眠時間を確保していました✋(実家が隣なので里帰りはしていません。両親も共働きです。) 今春二人目を出産するのですが、上の子は…
調布、府中にお住まいの方保育園事情について質問です! 調布、府中の中でも入りやすい地域と激戦区の地域を教えていただきたいです😓 ちなみに2歳児入園で最初から認可は諦めて認証で応募するつもりです。 家が決まってから申し込みしようと思うので2月半ばあたりになると思うん…
練馬区在住で4月~の1歳クラスを申し込んでいます。 10月途中入園0歳クラスは落ち続けています。 エリアは春日町で光が丘~豊島園エリアまで。いいと思った保育園の系列新設園なども入れて出しましたが、激戦区に住んでいる友人からは認可外なども早めに見学したりした方がいい…
家の購入を考えてます。 そこで福岡市南区付近で探そうと思っているのですが 今は隣町に住んでて仕事は9時4時のパートをして 0歳児で保育園に通っています。 そこで1番悩んでいるのが保育園です。 南区は激戦区と聞いていて 引っ越して保育園に入れなかったら生活出来なきので と…
最近支援センターや児童館に行っても上の子と同級生の子をあまり見かけないです。ママ友もいなく地元の幼稚園、保育園事情がわからないのですが最近は満3歳で幼稚園あるいは保育園に入れる方が多いんですかね?うちの子は年少さんから預けたいなと思っているのですが、同じくらい…
子供を保育園に預けて働きたいけど激戦区だから入れない。 でも働かないと家計が厳しい。。 同じような状況の方はどうしていますか? 参考にさせてください🙇♂️
福井市のお母様方、毎日お疲れ様です。 園の合否、調整連絡ありましたか?? 我が家役所から着信があったそうでこりゃ終わったなと思ってます😂 激戦区の皆様は如何ですか? 連絡来始めましたよーのお知らせでした。 受かってる方羨ましい。 認可外か校区外か迷って決められませ…
すみません。相談というか愚痴です。 幼稚園の延長保育落ちました(T . T) 絶望的です(T . T) これからどうやって生活しよう…と。 長男は来年度年中さん、次男が来年度年少さん、三男は保育園に申請中です。 長男は保育園に申請すらしませんでした。 すっごく楽しそうに通っ…
保育園の入園について相談です。 現在、上の子を市外(隣の市)のこども園の1号認定で通ってます。 去年、その隣の市に住んでたため園はまだ隣の市に通ってる状態です。 問題は下の子です。 パートで働いてますが、引越してきた市は激戦区なのもあって途中入園できなくまだ園に…
毎月の出費などで、お金がギリギリで貯金出来ていないのに保育園ではなく、幼稚園に入れた方いますか??? 下がまだ0歳なので幼稚園行ったとしても昼間はパート出来ないと思います。 でも保育園は激戦区で...絶望です。
2人目が欲しいけれどサポートがなく切迫早産で入院ができないので悩んでいます😭 1人目でも子宮頸管が短くウテメリンを飲みながら34週での2時間出産だったので、2人目となると切迫早産確実だと思います😢 わたしの両親は早くに亡くなっており義両親は限界集落で暮らしていますし、…
1歳未満の子を保育園に入れるのは あまり良くないんでしょうか? 母に保育園に入れるの?と聞かれ 下の子が半年になったら応募しようと思う と言うと、えぇ〜せめて1歳なるまでは 一緒にいなよと言われました。可哀想などとも。 けして悪気があるわけじゃないです! 普段はとて…
金沢市の駅西臨海B地区の保育園に兄弟で通わせている方いらっしゃいますか? 園からは兄弟枠で4月入園なら99%の確率で入れると言われたのですが、本当でしょうか? 激戦区だけに信用していいのかどうなのか…😭 結果が来るのが怖くて😭💦 入れなかったらどうしようと不安でいっ…
4月から主人の転勤で関東から関西への引っ越しが決まりました。 大阪府堺市堺区に住む予定なのですが、知り合いも住んでいないのでどんな所なのか情報がなく不安でいっぱいです😣 堺区にお住まいの方、どんな情報でも良いので教えて頂けないでしょうか🙇♀️ 近隣の雰囲気、住みやす…
奈良市在住の方、四月入所の保育園希望出されましたか? 奈良市って激戦区なんでしょうか?💦 選択肢がひとつしかなく、第1希望のみで提出したんですけど、落ちるかなあ…
都内勤務の共働きです。 将来的には子供が2人欲しく、時短勤務で共働き予定です。 家の購入のタイミング、場所、、みなさんならどの選択をしますか?!良かったらいいねで教えて下さい☺️ ①妊娠中に私の実家敷地内に建物建築 自然が多く、子育てにとても適してる場所です。 私も…
絶縁した義両親から私の両親に手紙が届きました。 文章だとわかりづらいと思う ので箇条書きで失礼します ・共働き、夫は10月より転職、私は3月職場復帰 ・職場への通勤、保育園を考え賃貸から賃貸への引っ越しを決定 ・激戦区である市内ほとんどの保育園を見学 ・場所関係…
育休中です!2019年3月に出産しており、 最近有難い事に第三子を授かりました✿︎ 予定日が7月後半になります! 本来でしたら3月から職場復帰となるのですが 住んでいる地域が超がつく程の激戦区でして 恐らく入れません(T ^ T) なのでこのまま延長して…という風に 考えているの…
小規模認可保育園の卒園後に3歳から認可保育園に入れなかった方いらっしゃいますか? 当方激戦区に住んでおり、小規模認可なら2歳児クラスからでも入れるかも〜とのことなのですが、役所の人からは優先的に選考はするものの、確約できるものではないと言われています(選ばなけ…
あー、3人目早く欲しいけど、育休2人まとめてもらったから3人目はまた一年ほど働かないと貰えないー😓 いま32です。 下の子が3ヶ月。 1歳までは見たいので今年の9月から保育園申請しますが、多分激戦区なので入れません。 なので来年の4月入園になるかと思います。 その時もう33…
共働きフルタイムで保育園落ちましたー、、熊本市東区です。第二希望三希望も落ちましたー、、やはり激戦区ですね。先程義理の父から連絡があったみたいで知り合いの議員さんに頼んでみる、と言ってたみたいです。これで入れることあるんですかね??しかも二人目出産と引越しで…
福岡市博多区で4月に1歳児クラスの認可保育園入園希望です。 我が家の近くの認可保育園はどこもあまり規模が大きくなく、定員が少なくて落ちたらどうしよう…!?って不安になってきました💔新設園も今年はないですし、、 小規模保育園も第五希望までに2つは書いたのでいけるかな?…
認可保育園に受からなかった場合について。 お知恵を貸してください😖 認可保育園の4月入園の結果がもうすぐあります。 1歳児クラスで、激戦区在住なので通らない可能性も高く…。 みなさん認可保育園に通らなかった場合、その後の動きはどうされますか? もし通らなかったらすぐ…
うまく書けませんが、悩んでます。 今産休中で育休は今年の12月までありますが保育園激戦区の為切り上げて4月から復帰する予定です。 今、保育園の申込み期間で昨日市役所に行ったら第一希望のところは4ヶ月からの為申込みはできないと言われました。夏に園に見学行った時、も…
「激戦区」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…