女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2人目欲しいけど… 保育園激戦区だから諦めるしかないのかな😢 2人目出来たら旦那の給料だけでやっていけないわけじゃないけどカッツカツ😔、、 こんな状況で2人目出産された方やはり不安ですか? それとも余裕なくても案外やっていけてますか? 不安で毎日考えても意味ないのに…
いつ職場復帰すればいいか迷っています。 現在1人目の育休中で、今月復帰予定でしたがコロナの影響で、書類上はあと半年の育休延長を頂きました。 保育園は4月に数日だけ慣らし保育をしていましたが、自粛要請が出たのでお休みしていました。 職場は、手続きは半年の手続きです…
保育園激戦区に住んでいます。 この7月に、家から20分弱ぐらい歩いたところに、新設の私立保育園ができます。1歳児の募集は10名ほどで、入れる可能性はもしかしたらあるかも…という感じです。 新設ですが、市内に既に保育園を一つ運営しており(そこも割と新しい保育園です)、既…
元々今くらいに保育園の入園の申請をしようとしていました。 ただ、この時期に入園はどうなんでしょうか💦 激戦区なので早めに申請したいのですが、、
川崎市中原区在住で、今年の2月に出産をし、育休中です。 本来であれば、今年の9月に保育園に入園し、職場復帰する予定でしたが、コロナの不安がある為、育休を延長することにしました。 会社の育休延長ができる回数が1回なので、延長期間を悩んでおり、みなさまにご意見頂きたく…
静岡市葵区の保育園、こども園について教えてください。 昨年12月に子どもが産まれました。 コロナで支援センターや保育園の解放日も行けず、お子さんのいる知人もいないので分からなくて悩んでいます。 ・エリアは東千代田、瀬名、竜南の辺りです。 ・正社員ですが時短で復帰…
里帰り出産について悩んでいます…以前も質問しましたが、もう考えすぎてわからなくなってきたので長くなりますが読んでいただいてご意見を聞かせてもらえると嬉しいです😢 8月中旬予定日です。 実家は車で2時間かからないくらいの距離です。 義実家は徒歩1分くらいですが義両親が…
引っ越し先(賃貸)で2年後以降で戸建てを買いたいんですが、激戦区らしく不動産屋さんに「つねにアンテナを張っていたほうがいいです」と言われたんですが、そういう情報ってどうやって探せばいいんでしょうか?!🥺 常に何をみてたらいいんですか?不動産屋のサイトとかでしょ…
保育園についてです🙇♀️ 保育園について無知すぎて…分かる方いらっしゃいましたら教えてください🙇♀️😭 今札幌の手稲区に住んでいるのですが、保育園激戦区で入れる見込みがありません😭 なので保育園入りやすい地域に引っ越そうと思っています! 比較的入りやすい地域はどこで…
無知ですみません わかる方いらっしゃれば教えて頂きたいです。 2021年の4月22日まで育休を取得しています 2021年4月に保育園(認定こども園1号)に入園させ、復帰したいと考えています。 地区としては激戦区だと思います。 この場合、役所に行きなんと伝えれば保育園に優先的に通…
みなさん、6/1までに緊急事態宣言解除されたら、 いつから県外の移動をされますか??😂 ※必要な内容ならしてもいいかなと思いますか?? ★遊び、娯楽、単なる帰省のための県外移動の話ではないですし、 2波、3波があるものだと思ってますので、 「コロナが収束するまで」の回答…
現在茨木市在住ですが、吹田市に引っ越すか検討中です。1歳の娘を保育所に預けているのですが、引っ越すとなると、転所はスムーズにいくのでしょうか?💦吹田市も激戦区と聞きので… 吹田市に引っ越して転所した方の経験談をお聞きしたいです🙇♀️
朝霞市にお住まいの方にお伺いしたいです。 現在、朝霞市根岸台の方に引っ越しを検討しています。 今年の8月に子供が生まれる予定なのですが、 保育園に入れて仕事復帰することを考えていました。 ですが、朝霞市はかなりの激戦区だと聞いて 正直今から不安に思っています💦 保…
息子1歳半の子が保育園に入っていて今妊娠7ヶ月です。保育園は激戦区地域です😅 仕事は自営業で自宅で事務をしてます。 その場合2人目産まれてすぐ家で自宅業務をするのですが下の子が家で面倒見るなら上の子は保育園やめて下さいってなりますかね? すぐ下の子を保育園に申請すれ…
みなさんは2人目出産時、上の子は保育園に預けましたか? 出産予定日の前後2ヶ月は保育園でみてもらえるそうですが、激戦区なので近くに空きが無く、送り迎えが負担になりそうな予感です。(そもそも入れるのかも謎です…) 初めての保育園がストレスにならないか、変な病気をもらっ…
【妊活の時期について】 夫と、妊活の時期について意見が分かれています。 具体的には、 私→高齢の為、焦りがある。すぐにでも妊活したい。 夫→今だと早生まれになる。そのため、7月~8月から始めたい。早生まれだと、同学年の他の子と約1年の差があり、不利?との考え。 ま…
保育園激戦区にお住まいの方、またはワンオペなどで働きたくても働けないママさんはどのように毎日過ごされてますか?? これからやんちゃになっていくであろう息子とどう過ごせばいいのかと考えてます😅 実家は県内なので助かってますが外で遊びたい年齢になってきますし、コロナ…
保育園の選び方について。 最寄り保育園に迷わず行く予定だったのですが、いただいた資料の中に専業主婦ディスりのような新聞記事があり、げんなりしてしまいました。 私自身は現在育児休暇をいただいている身であり、子供の一歳の誕生月に合わせて復職の予定なので専業ではな…
いつもお世話になっております。 23区内在住で、小規模保育園に娘を預けています。 コロナの影響で、保育園の自粛を強く要請されているため、平日は多くて5人、土曜は娘のみを預かっているそうです。 先生は平日も土曜も2人だと思います。 この1週間で、娘が2回、頭をぶつけま…
産休の悩みです。。 私は現在入社2年目で、授かり婚で10月に出産予定です。 1年目の冬に妊娠が分かり、部署の上司には報告していました。 幸い私の部署は理解があり、産休をとることに全員賛成で、元気な赤ちゃんを産んでね。と言ってくれています。 しかし、部署は違うのです…
市町村の保育園入園申し込み状況を ホームページで調べています。 政令指定都市で、多分保育園激戦区だと思います。 年度途中の入園(6月入園をみると) 募集ありますが、定員が 1.2名と僅か。0名のところがほとんど。 小規模保育園はちょこちょこ空きがあるところもありますが…
子供を激戦区等で保育園に入れるのが 困難で夜働いてる方いませんか? 差し支えなければ どんな職業で何時から何時まで 働いているのか教えて下さい😭
9月入学、本当になるんでしょうか… 都内で保育園が激戦区なので第二子を4,5,6月あたりに産まれるように計画してましたが9月入学になったら計画が水の泡です… すぐにでも第二子を産みたかったのに4月生まれになるよう待っていたのでここ最近の報道にガーンとなってしまいます😩 9月…
モヤモヤモヤ。。。 長文です。 興味ある方だけ一緒にモヤモヤしてください。 他の区に住むママ友から久しぶりに連絡があり、 「保育園に入園したよ!」と。 そのママさんが住む区は激戦区で 共働きじゃないと絶対入園出来ないので、 「保育園入園おめでとう! ○○ちゃん(マ…
36週妊婦、 6月予定日です! 医療職公務員でいつ復帰か悩んでいます… 保活?について本当に無知で、 うちの地区が激戦区なのかも分かりませんし、 そもそも点数って何?っていうレベルです。 そろそろやばいと思っていろいろ調べはじめました。 6月生まれなので、周りからは …
パート勤務でも保育園って入れますか? 今住んでいる地域は、待機児童が多く、前に保育園の話を区役所に聞きにいったところ、正社員でも入れない人が多いので、パートでは入れないと思うと言われてしまいました😅 それで、正社員じゃないと保育園って入れないのか…と思っていた…
住宅購入、皆さんはどちらを選ばれますか? 【① 同じ自治体内のマンション】 ・現住所からみて、職場、実家共に反対方面。通勤が+10分以上になる。 ・主人は通勤が10分縮まる。 ・周りにお店は少ないが、徒歩圏に小さめスーパーあり。 ・上の子がこども園に3号認定で通園中。次…
中区から東区に引っ越し予定なのですが 堺市東区って保育園激戦区ですかね😅? 今は中区の保育園に通わせてます。 通える距離でわあるのですが やはり家から近い保育園の方がよくて💦💦
みどり市って保育園入りずらいですか? 激戦区とかあれば教えてほしいです💦
「激戦区」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…