「支援センター」に関する質問 (947ページ目)
仙台市で総合支援資金の延長 された方いますか? いつ頃振込されるのでしょうか🤔? 自立支援センターには相談しに行きましたが 審査に通ったか不安です😭
- 支援センター
- 仙台市
- ૮₍´。• ᵕ •。`₎ა
- 0
松山市のあさひ保育園の支援センターに行かれてる方 居ますか? 今はコロナで予約制みたいですが気になっていて😀 5ヶ月の娘なんですが行っても遊べますか?
- 支援センター
- 保育園
- 松山市
- はじめてのママリ🔰
- 1
好きなタイミングで支援センターに行きたい 動物園とか水族館とか色々連れてってあげたい 実家に帰省したい ディズニー行きたい 明日突然世界からコロナ消えて欲しい 自粛疲れも限界よ
- 支援センター
- 動物園
- 水族館
- 帰省
- はじめてのママリ🔰
- 6
お子さんが人見知りが強いかたいらっしゃいますか? 発達障害の疑いがあるので、そのせいもあると思いますが プレ、児童館、発達支援センターでやっている母子教室、全て大泣きです。。 今までちゃんと行けていた習い事もダメになってしまいました。 プレは隔週で3回行きました…
- 支援センター
- 習い事
- 大泣き
- 母子
- 人見知り
- はじめてのままり
- 4
11ヶ月の息子、まだずりばいのみでハイハイできません🥲 つかまり立ち、つたい歩きはできます🥺 でも、周りは支援センターのみんなハイハイしてるし、上手に遊べてますがうちの息子は泣いてばかり😭 なんか悲しくなります。。。
- 支援センター
- 息子
- つかまり立ち
- ハイハイ
- ずりばい
- まる
- 4
2週間ほど、福井県の越前市(旧・武生市)に帰省します。 家にいても暇なので、9ヶ月の息子を連れて遊べる 室内遊び場や、支援センターを教えてください!!🌼
- 支援センター
- 室内遊び
- 息子
- 福井県
- 越前市
- はじめてのままり
- 3
熊本市にお住まいの、0.1.2歳のお子さんがいて保育園に通われていないご家庭のみなさん、毎日なにして過ごしていますか? 近所の支援センターはコロナで閉まっていしまい、これから梅雨に入り外でも遊べず、毎日時間を持て余してしまいます。 おすすめの場所や遊びがあれは教え…
- 支援センター
- 保育園
- おすすめ
- 2歳
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2
コロナが怖く支援センターに行けていません。友達もいないので生後10ヶ月の息子はいつも旦那か私と遊んでいます。まだ保育園に入れる予定はないのですが、お友達と関わりを持たないと言葉など遅れますか??同じような方がいれば嬉しいです!
- 支援センター
- 旦那
- 保育園
- 生後10ヶ月
- 息子
- ちむさん🐻
- 6
1歳5ヶ月前後のお子さん持ちの方、この梅雨の時期、部屋でなにして遊んでますか? おもちゃはすぐ飽きる、YouTubeも最初は見るけど飽きる、絵本もすぐ飽きる、お外で遊びたい!!って息子です🥲 支援センターはなしでお願いします🙇♀️
- 支援センター
- 絵本
- おもちゃ
- 遊び
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1