「支援センター」に関する質問 (835ページ目)

明日から緊急事態宣言で図書館も公園も支援センターも閉鎖。 そんな、みなさんは子供と何をして遊ばせてますか? 雨も降るし、何をして時間を潰したらいいか悩みます…
- 支援センター
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 4


南アルプス市に引越しします! 保育園や幼稚園の情報が欲しいです。 来春頃に南アルプス市に引っ越しすることになりました。 おすすめの保育園や、逆に悪い噂のある保育園など どんな情報でも嬉しいのでお住まい方よろしくお願いします!! また、現在、県内に住んでいるので…
- 支援センター
- 保育園
- おすすめ
- 幼稚園
- 南アルプス市
- あおまま
- 5




今コロナで支援センターのイベントなど少ないですが、そもそもあるときも午前中のものが多くないですか?💦 私午前中は朝ごはん食べさせて、洗濯して、簡単に掃除して、お買い物とか行ってたらすぐ終わってしまうのですがみなさんそんなことないんですかね?😭 遊びに連れて行くの…
- 支援センター
- お昼寝
- イベント
- 遊び
- 友達
- はじめてのママリ
- 3





都内から田舎に旦那の仕事の都合で引っ越しました。田舎暮らしは初めてです。 田舎には頼れる親もいなく、友だちにも会えないのでつらいです。旦那は仕事から帰ってくるのが早いのでワンオペではないのですが、旦那以外の大人と話したりしたいって思ってしまいます。息子はまだ話…
- 支援センター
- 旦那
- 息抜き
- ママ友
- 卒乳
- はじめてのママリ🔰
- 4









歩く前の赤ちゃんとのお散歩で 公園行く人多いと思いますが、 何してますか😳?? 幼稚園くらいの子とお母さんが 集まってて行きにくいです😭 行っても、遊べるならいいんですが まだ歩けないから遊びようがなく😭 コロナで支援センターやってないので どこに気分転換に行こう😭
- 支援センター
- 気分転換
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 遊び
- はじめてのママリ
- 8



2歳児のイヤイヤと癇癪、こんな感じでしょうか? 長くなります。 イヤイヤはありますが癇癪はたまーに本当に気に入らない、物足りない時にでます。 例えば、支援センターへ着くと「ここ行かないよ!公園行くの!」と手を引っ張って絶対中に入ろうとしません。何かと理由を…
- 支援センター
- お風呂
- 2歳児
- 自転車
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 4



コロナで、唯一の救いだった支援センターが 6月まで中止、、、😭 一体なにをしたらいいの、、、😭 ショッピングセンターといっても 何か買う目的がないと行ってもって感じだし、、 1週間何して過ごしてますか🍦
- 支援センター
- 体
- ショッピング
- はじめてのママリ
- 2

