
コメント

さすけ
もう中期から後期までずっとお腹張ってました😂よく切迫にならなかったなと思うぐらいです・・・
公園は体調良い日だけで、それ以外は近所の散歩ばかりでした😅公園だと帰りたくないとごねられるので😅旦那も激務であまり家にいないのでたまに母が休みの日は公園連れてってもらってました🥲

チロル
お腹はりますよね😭
うちは公園や支援センターに行ってました!!
でも、最近急にコロナが急増したので今はお家で過ごしてます!
今週末里帰りなのもあって余計疑わしい症状でも出たら嫌なので😭
家ではこどもちゃれんじしてるのでおもちゃやDVDを見て遊んだりLEGOしたりシール貼りしたりままごとしたりしてなんとか時間潰してます😭家だと1日が長いです😭

あこ
少し動くだけでもお腹張りますよね😭
頼りにしてた支援センターはコロナで閉まっちゃって、実家は隣県なので自粛、気合いで公園に2日置きくらいに行ってます😂
最近あったかくなってきたのでベランダも解禁してます🙄
幸い室内遊び好きな子なので助かってます😭😱

のんのん
私も息子のイヤイヤ期と抱っこ抱っこで最近はるようになりました😅
我が家ではパパはあまり戦力にはならないので1人で見ているような状態です笑😂
かなりやんちゃな息子なので最近室内のブランコと滑り台付きのジャングルジム買いました😅
あとアンパンマンのアニメとアンパンマンブロックで遊ばせてます。
あき
コメントありがとうございます!
やっぱりそうなりますよね😭
お腹の子は大丈夫か心配です⚡
公園行ってたなんてすごすぎです😭
私は基本室内の支援センターのみです笑
お家で何して遊んでいましたか?
遊んでいても間が持たず、結局You Tubeになります😭
さすけ
後期は子宮口も柔らかいし上の子居て動いてるし初期から張ってたし経産婦だから早く産まれるぞ~!と言われてたのに結局予定日でした😂
家ではその頃はYouTube見せてなかったけどほとんどアニメ付けてました🤦♀️後は粘土、トミカ、折り紙とか安いのをちょいちょい買って遊んでました😭