「支援センター」に関する質問 (690ページ目)
やっと鼻水とかおさまったから 支援センター行けるなーと思ったら 1週間後にまた鼻水😇笑 男の子…体弱すぎん?🤣 熱出ないだけまだいいのか…笑 明日まで良くなれば 明日は外遊びさせてあげよ🥹 とりあえず買い物行ってこよ🥹
- 支援センター
- 外遊び
- 男の子
- 熱
- 体
- チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
- 5
自分だけじゃないと安心したいのですが… しょうもないというか、自分のせいなので 擁護のしようもないとは思っています。 支援センターで出会った親子と仲良くなれそうでした。 子どもの誕生日が近く、育休中の仕事が同じで家がすごく近い方でした。 支援センターで会って話し…
- 支援センター
- つわり
- ママ友
- 育休
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 3
最近ぽわんと考えていることがあります。 子どもを連れてきてもゆっくりランチができるカフェを出来たらいいなーと思ってます。 個室と広場みたいな場所があり、支援センターのように一人できても店員さんと話せたり、相談できるような場所が作りたいなと、(一応看護師の資格持っ…
- 支援センター
- カフェ
- 勉強
- お金
- ランチ
- まる(はじめてのママリ🔰)
- 5
あぁ…3日どうしよ 祝日は支援センターあいてないし 夫は仕事だし 公園は寒いし(笑) ショッピングモールいくと余計なものかわされるし(笑) 皆さん何しますか?
- 支援センター
- 夫
- 公園
- ショッピング
- ままり
- 1
1歳9ヶ月になる息子がいます。1ヶ月くらい前から、イヤイヤ期が始まりました。支援センターから帰ろうとすると泣き出し、おもちゃを片付けると大声で喚きます。1ヶ月〜半年ちがいの子たちはそんな素振りも見せずに素直に帰っていくのに、うちの子だけ毎度この調子で、なんだか白…
- 支援センター
- おもちゃ
- 片付け
- 幼稚園
- 車
- mk______24
- 1
よく泣く息子 4ヶ月です。 ミルク飲んだ直後や朝は機嫌がいいのですが それ以外は基本置くと これでもかーーーってくらいギャン泣きします。 抱っこしてしばらくすると 疲れるのかパタっと寝ます。 周りも出産ラッシュで 何人か友達の赤ちゃんにも会いましたが みんな静かでこん…
- 支援センター
- ミルク
- 赤ちゃん
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後8ヶ月前後の赤ちゃんの過ごし方 生後8ヶ月の娘がいます。 週1で支援センターと、夫が休みの日以外は2人で過ごすことがほとんどです。 寒くなってきて散歩が厳しいのと、田舎なので大きな商業施設もなく遊べる場所も少ないです。 1日中引きこもることありますか? どんな…
- 支援センター
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- ママリ
- 2
1歳1ヶ月の息子、最近支援センターでお友だちにおもちゃを取られそうになると威嚇したり、奇声をあげたり、おもちゃを投げたりします。。。 他の子は「どうぞ」っておもちゃを渡してくれたりするのに。。。 うちの子は、私には「どうぞ」してくれるんですが、お友だちには怒り…
- 支援センター
- おもちゃ
- 息子
- 奇声
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2