「支援センター」に関する質問 (730ページ目)


生後9ヶ月。寝なくなった。 もともと寝かしつけに1時間程かかる子でしたが、生後3ヶ月〜7ヶ月までは22時〜8時までぐっすり寝てました。 ところが最近、早くて23時、遅くて2時に寝るようになり、寝ても夜中に2〜3回泣きます。そしてそのまま覚醒する時もあればそのまま寝る時もあ…
- 支援センター
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 生後9ヶ月
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2


2歳児、支援センターどんな感じですか? 行くと息子はすごく楽しんでるのですが、他の子が遊んでるおもちゃを取ったり、おもちゃ箱盛大にひっくり返したり、そして片付けないで別の所行ったり、他の子と共有で使ってたおもちゃを急にぐちゃぐちゃにしたり、他の子のお母さんにお…
- 支援センター
- 息抜き
- おもちゃ
- 2歳児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2















まだ手放しでは歩けないくらいの月齢でお昼寝が1回の赤ちゃんがいる方、何時くらいにどのくらいの長さ寝ますか? まだ数日しかたってませんが、最近3回食に変えるにあたって朝ごはんの時間を少し早めにずらしたら、今までのような午前ねんねがなくなりました。 (今までは10時過…
- 支援センター
- ミルク
- 保育園
- お昼寝
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1





ワンオペがしんどい😭 みなさんは、、 凹んだり無気力になったとき どうしてますか?? あと、1人ご飯は何を食べてますか?? 環境にも人にも恵まれている事は重々し承知で でも、誰かに聞いて欲しくて書き込んでます…… 出身地から離れて、関西に住んでいます 実…
- 支援センター
- 離乳食
- お風呂
- 家事
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 3


