※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょー
産婦人科・小児科

子どもがプレ幼稚園に通う予定で、妊娠中の母親が集団生活で感染症を心配しています。子どもは予防接種を受けており、感染症にはかかったことがないそうです。

上の子が3月からプレ幼稚園に通う予定です。

私は今現在妊娠中で、順調にいけばその頃は妊娠7か月ぐらいです。
どうしても集団生活をすると風邪などをもらってくるイメージがあるのですが、実際そうなんでしょうか。
(支援センターなどには週3ぐらいでは行っていて、ほぼ風邪をひくことはなかったのですが…。)

子どもの風邪をもらいやすく、私自身、おたふくなど子供の頃にかかっていなかったのと予防接種をしていなかったことが判明したのでただの風邪ならまだしも、感染症などに罹らないか心配です。

因みに子どもは感染症にはかかったことはありません。
定期接種と任意接種(インフルは予約できませんでした😭)は予防接種はしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの娘はあんまり風邪をひかない子でしたが、プレに通い始めた5月から9月まで?は何故か2週間二一度風邪ひいてて息子にも移したり。。。
保育園等に通ったことがなく、
初めてのRSを経験し、
息子は4ヶ月だったので重症化したりして入院してました。

私も旦那も風邪はよくうつりました。
妊娠中子供たちが2週間二一度風邪を引くので主に育児をしてる私は確実に移りました💦