「支援センター」に関する質問 (65ページ目)



みなさん周りに同じぐらいの年齢の子供がいない場合幼稚園とかいく前に支援センターとか連れていって慣らせたりしてますか? 何も触れ合いないまま幼稚園いったらやっぱり上手く馴染めないですよね?💦
- 支援センター
- 幼稚園
- 年齢
- 馴染めない
- ママになりたい
- 6


公園ばかり行っている方、夏はどうしてますか🤔? ずっと支援センター行っていたのですが おもちゃ奪ったりしたときすいませぇんってやるのに 疲れてしまいました。 公園も好きなので外遊び増やそうかと思うのですが これから暑くなるし過ごし方を悩んでます
- 支援センター
- おもちゃ
- 外遊び
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 2

支援センターのイベント じっとしていられない息子😭 他の子が話聞いてたりママの近くにはいるのに 息子は他の人の工作道具漁りに行ったり マグネットとかいじりに行ったり… 連れ戻すと泣き出して全然参加出来ずに終わる いつまでもこんな感じなのかな😞
- 支援センター
- イベント
- 息子
- マグ
- 道具
- はじめてのママリ🔰
- 2



良かったら保育士さん、月齢の近いママさんご助言いただけないでしょうか。 外に連れ出すのが良いのか、分かりません。 1歳6ヶ月、自宅保育中なので支援センターやお散歩をして刺激をあげたいと思うし活動範囲を広げたいと思っています。 室内、室外ある支援センターでは、 外…
- 支援センター
- 絵本
- 外遊び
- 室内遊び
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳4ヶ月の男の子なんですが 体が弱いのか 11月頃から毎月発熱があり 風邪を繰り返したり突発性発疹 胃腸炎 RSウイルス 先週日曜日にも嘔吐下痢があり1ヶ月ぶりの2回目の 胃腸炎と診断されました😭 体調も割と治ってきた今日謎の発熱😭 風邪症状もなく8.5度前後です🥹 まだ保育園…
- 支援センター
- 保育園
- 症状
- 男の子
- 空気清浄機
- はじめてのママリ🔰
- 1




育休中暇過ぎます🫠 みなさんどうやって時間潰してますか❓ 子どもが起きている時間は ぶらぶら買い物したりしてますが ムダにお金使ってしまうし 前は散歩に行ってましたが最近🐻が出たり 花粉や黄砂も気になるので 最近は行ってません😂 毎日今日はなにする〜て感じです(笑) おもち…
- 支援センター
- おもちゃ
- 育休
- 家事
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1




身長と体重を正確に測りたいです。 いつも生まれた日を狙って毎月予防接種の予約を入れていたので、小児科で測定してもらっていました。 予防接種が一旦落ち着きしばらく小児科に行く用事がないのでどこかで測りたいです。 イオンの授乳中ですっぽんぽんにするのも可哀想だし裸…
- 支援センター
- 予防接種
- 小児科
- 体重
- イオン
- はじめてのママリ
- 2


4ヶ月検診で音が鳴る方を向かないとの事で大きな病院でABR検査をし今日結果が分かりました。右耳はパスだったのですが左耳が50dBからしか聞こえてないとの事で今度小児難聴などに詳しい耳鼻科専門病院に受診になりました。 新生児聴覚スクリーニング検査は両耳パスでした。 ショ…
- 支援センター
- 病院
- 新生児
- スクリーニング検査
- 4ヶ月検診
- さくら
- 1









