

なな
子によって性格も様々なので機にすることないです!元気でいい証拠です!うちもじっとなんてしてられません😂常に暴れまくってます笑 動きたくて仕方ないので危ないこと以外は好きにさせてます😮💨

いくみ
そういうイベントでは、子どもによってそのイベントや遊びや絵本などとの距離感や関係性みたいなものが違います。
イベントでわらべうたの会を開催していましたが、お子さんのように動き回る子は一定数いました。
ついつい追いかけ回したくなりますが、そうすると、ママと遊べると勘違いしてしまって余計に動き回りやすくなります。
なので、そういうイベントでは大抵保育士さんとかの職員さんが数名ついていることが多いので、ママだけは見守るくらいにしていると、ふとしたときに「ママ何してるのかな」と思って戻ってきますから、そのときになにか気を引くようにするといいんじゃないかな、と思います😊(*^^*)
お子さんにしてみれば、いつもとちがう雰囲気で、いつもと違うことをしていて、いつもあるおもちゃがないとか、環境がちがうと思うので、好奇心が刺激されやすいんですよね。
コメント